• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

ふるぱわぁ

ありえなーい

日曜日だというのにもう10時には家を出て
近所にお買い物行脚に出ているなんて

ありえなーい(ぉ



いや、単に時間を有効に使うべくいろいろなお店が開店する時間に合わせて
行動を開始しただけなんですけどね (^^;

まずはSoftBankに行きましたが・・・
外装交換の値段があり得ない金額だったのでパス。
※SIM交換を自前でした場合保守サービス登録されている機種と異なってしまうかららしい?

その次に怪しげな荷物を提げて郵便局へ。
BOSCHの例の間違い品だとかお祝い返しの一部を発送。
おいらこういう発送作業って苦手なのよね ( ̄¬ ̄;

そして某電機屋でいろいろ物色・・・してたら電話が鳴る。
長野帰りのヒロカズ氏がうちの家の前にいるそうな。
買い物をしている旨を伝えると「じゃそっちに行きます」との事でしたので
合流までの間店内をまったりじっくり見て回ってました。
ワゴンセールの商品を手にとっては買わないようにするのが大変でしたよ(爆)

合流した後にMicroSDカードを購入、その場で動作確認をしておくのであった(謎)
それにしても今回の改装で食品とかオムツが置くようになったそうですが違和感を感じるのですが・・・電機屋ですよねぇ? (^^;
まぁセールでオムツが安かったのできっちりゲットしておきましたが♪

電機屋をあとにしてすぐそこにある天一堅田店で昼食。
いやぁ、久しぶりに堅田店に来た気がしますよ ( ̄¬ ̄)
それにしても日曜日の昼とか滅茶苦茶混むのね・・・滑り込みセーフでしたが
おいら達が座った後からどんどんお客さんが入店してきて焦った・・・


家に帰ってからヒロカズ氏のお連れさんにいろいろ体験してもらいました(謎)
久しぶりにゴリラのエンジンをかけてみたり、スタリオンを水洗いしたり
ここのところ雨の日運用が多かったNSを簡単に洗車して、チェーンに注油したり、
その間に暇をもてあました整備士にかぷちのバッテリーを交換しておいてもらったり(爆)

時間が過ぎてヒロカズ氏のお連れさんが帰らなければならないという事で駅まで送迎。
送迎から戻るとリーダー。氏が到着してました (^^;

そこから先はいつも通りひじょうにまったり空間発動。
おいらは客人が居るというのにメタルマックスやってたり(爆)
ハチロク祭り帰りのももんが氏も遊びに来てくれたりでと賑やかになりましたわさ。

で、リーダー。氏を交えて晩ご飯。
サリオン氏が遺していった麦酒で乾杯・・・失業に乾杯?(ぇ
夕方サチに買いに行って貰った食材では少し量が足りなかったっぽかったので
素麺を追加作成、50g×12束とかまた一気にやっちゃいました ( ̄¬ ̄)
素麺はやっぱり素敵な麺でした(ぉ

いろいろ大変ですが頑張って下さいまし >リーダー。氏

食後にはまたももんが氏が戻ってきてまったり空間発動その2。
なんだかんだで久しぶりに夜遅くまでにぎやかになっていて嬉しかったですよ♪



あ、そうそう、昨日開始したメタルマックスはヘルゲート付近まで進行いたしました(爆)
Posted at 2008/09/01 07:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

のんびりどようび

昨日から宿泊のサリオン氏も起きてきては二度寝。
おいらもいつもの時間に起きたけど二度寝。

起きたの10時くらいかな。
久しぶりに結構長い時間寝た気がする・・・

起きてきて近所のスーパーで素麺買ってきた♪
で50g×12束+αを茹でてハルキと4人で朝食兼昼食♪
まだだ・・・まだ(素麺の季節は)終わらんよ!

満腹な食後は何もする気が起きなかったのでまったり。
気が付けばメタルマックス(初代)とかやり始めてしまいましたよ(爆)
うーむ・・・やはりモスキート級が好きだ ( ̄¬ ̄)

暫くしてインターホンが鳴る。
何事かと思って表に出ると・・・
「NHKの集金です~」
とな。

結婚してこの家に越してきて5年ほどになりますが初めて来ましたね(笑)
まぁ別に滞納金を払えと言われたわけでもなく普通にこれから先の受信料を
払って貰えるようにと促しにきただけなんでしょうけどね。

結果。
えぇ、払いましたよ。
何故かって?
おいらも1件1件回って行う営業の辛さも判ってますし・・・何よりも・・・

「これって、スタリオンですよね???」
とスタリオンの名前を言えたからご褒美という事にしておいてあげましょう(爆)

受信料の話よりも何かいろいろ車の話とかしまくってました ( ̄¬ ̄)


その後ハルキを生んだときの助産士さんがハルキの誕生日祝いと
カイトの誕生祝いを持って遊びに来て下さいました♪
未だに続く縁なのですが嬉しい話じゃないですか。

小一時間ほど喋って助産士さんが帰宅。
それにあわせるようにサリオン氏も帰宅。
サリオン氏、布は任せたぞ?(謎)

最後にようやく届いたチャイルドシートを実家に届けて
ついでに散髪してもらって終了ぉ~♪
明日はリーダー。氏が遊びに来るらしいので朝は掃除とかかな?
おぉ、そうだ2ストオイルの在庫も無くなってきたので買い物にも行かねば。

今日は一日ゆっくりさせて貰いましたので明日はフルパワーでがんばりまっしょい!
Posted at 2008/08/30 23:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月29日 イイね!

ハルキくんへ

ヲタんじょうびおめでとう。

今日で君も2歳だね。
特に大した病気もなく元気に育ってくれてお父ちゃんは嬉しいよ。


ただもう少しヲタ要素を薄めにしてほしいけどね(ぇ


というわけで何とか2歳、まだまだ2歳。
後続も居るので走り続けて頂きたいモノです(謎)


そんな本日ですがサリオン氏が誕生日プレゼントを持って遊びに来て下さいました♪
いつもいつも感謝感謝です ( ̄人 ̄)

頂戴致しましたのは・・・
アンパンマン おしゃべり超特急
アンパンマン おしゃべりGoGo消防車
の2点セット。

超特急はもの凄く気に入ったのか
戸田声で「出発進行!」という声が聞こえると「は~い」と返事してます (^^;

でも・・・

消防車はどうもお気に召さない様子(爆)
サイレンの音が鳴ると泣く泣く・・・
挙げ句の果てには見えないところに隠そうとしちゃうほどに・・・


遊びに来てくれたももんが氏と皆でそれを見ながら笑ってました
その後はサリオン氏と祝杯をあげしこたま呑んでました(爆)
うん、駄目なオトナだなおいらは  σ( ̄¬ ̄)


なにはともあれ、ハルキよおめでとう。
お父ちゃんからの誕生日プレゼントはありませんのであしからず(爆)
Posted at 2008/08/30 15:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

比べてみたい・・・

そういえばおいら、NS以外の2スト250ccに乗った事がないんですよね・・・

かつて専門学校生時代にSUZUKIのRG250Eをタダで貰ってきて直そうと頑張ったんですが
おいらにはそんな資金や甲斐性、技術もなく、あまつさえ書類もなかったので
公道復帰を諦めたという経緯もあったりなかったり。


で。
何故こんな話になったかと申しますと
ウチのNSを少し前にうちの職場の人間に試乗してもらったんですよね。

そしたら一言。
「乗りにくいっ!」ってさ (´・ω・`)
乗りやすいも乗りにくいもおいらはコレしか知らないのでわかんないんですよね。

確かにチャンバーが換わっているせいなのかは判りかねますが
低回転時のトルクは全然無い感じ。
スタートダッシュは結構回さないと大変なんですよね。

しかもひとたび回転が落ちるとがくんと失速して再加速までに時間がかかったり?
でも7500回転より上はビンビン(ぉ
ATACが効いているのか別物な感じがしますね。


一度まともに2スト250ccの経験がある人に乗って貰いたいし、
おいらも普通の(?)2スト250ccに乗ってみたいかな~


でも身の回りにはそんな人は居ない罠 (´・ω・`)
Posted at 2008/08/28 23:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月27日 イイね!

おしごとの近況

ぎゃぼー

ようやく慣れたコースなのですが・・・
10月で少しというか殆どを組み替えしなければならないようになりまして。

その加減で登録されている約260件あまりの立ち寄り先全てで
聞き取り作業をして組み替えしなくてはならんのですよ (´Д` )

んでもってその作業も大詰めとなりましてかなり忙しかったり。
明後日はハルキの誕生日だというのに早く帰れるかしら 汗

ぎゃぼー
Posted at 2008/08/28 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation