• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

うふふ

うふふう~ん・・・

BOSCHだねぇ ( ̄¬ ̄)
やっぱりこっちのほうが性に合ってますわ。





え?ピントが合ってない?
携帯で撮ったので勘弁してちゃぶだい(死語)



ちなみに今日のスタリオンさんは比較的ご機嫌だった様子。
我が家まで帰ってきたときに回転数上がりすぎましたけどね OTL
Posted at 2008/09/15 22:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

また会う日まで

義理の息子(ぉ は本日帰途に就かれました。
まぁ多分まっすぐは帰らないでしょうけどね(爆)

いつも遊びに来てくれてありがとう。
そして来てくれても結局いつもまったりでごめんね (^^;
今度こそは家族全員で遊びに行きますね。

というわけで次は誰だ?(ぉ
関東勢のまだ誰も体験していない「もうひとつの超こってり」に
挑むのは誰なんだ??(ぉぉ


たか茶氏が帰宅した後に暫定・今年最後の素麺を食べてまったり。
食後にサチが買い物に行きたいとの事だったのでおいらとハルキとカイトはお留守番。
ハルキを寝かしつけてたら一緒に少し寝てしまいましたわさ (´Д` ;

サチが帰ってきてからスタリオンにBOSCHレンズを装着。
えぇ、そりゃもう慣れたものでさくっと左右交換完了ですわさ。
うんうん、やっぱりこっちのほうがルックス的にも好きだね♪
・・・写真撮るの忘れたけど(爆)
あとはまたノスタルジックカーショーin大津までに
純正シートと純正ホイールに戻せばオリジナル色の濃い個体にできるかな?
全塗な時点で既にアレですが(ぉ

その後H-F氏がいつものお届け物をしてくださいましたので歓談。
なんだか妙に懐かしい画像だとかを見ていたり。
いろいろ喋っているとウチの両親も来店。
H-F氏が帰った後に我が家で皆で食事をしてまったり。


なんだかこの週末2日間は濃かった気がしますなぁ ( ̄¬ ̄)
それもこれも遊びに来て下さいます皆様のおかげでございます♪

あぁ・・・また走行会とかやりたいなぁ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2008/09/14 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

晴れた、晴れたよ!! Σ( ̄□ ̄;)

晴れた、晴れたよ!! Σ( ̄□ ̄;)朝はみんなで惰眠を貪る(ぉ
流石に4時寝とかだったので気持ちよく寝られました♪
一応いつもの起床時間には目が覚めましたけどねー (´・ω・`)

起きてから皆でマーチのオイル交換におでかけ♪
つい昨日仕上がったこのマーチさん、強化クラッチとLSD、
挙げ句の果てにはエンジン換装(純正よん)とかしちゃってありまして。
その慣らしが埼玉→滋賀と500Km済んだわけでして♪
某カー用品店にれっつらごぅ♪

マーチを預けてスタリオンとアリストに乗って移動。
滋賀にきたわけですからやはり堅田店ということで(爆)
・・・折角来たけど流石に土曜日の昼間ってことでだだ混み OTL
その加減もあって・・・薄かったデスヨ(涙)

思わず晩ご飯は草津店でまだ関東陣営が誰も食した事のない
もうひとつの「超こってり」を食べに行こうかと思っちまったい。
却下されましたけどねー (´Д` )

それにしてもですね・・・
晴れてますよ・・・それはもうもの凄く。
「たか茶氏 + 滋賀 = 雨」という公式がついに崩壊しました。
おめでとうたか茶氏、ありがとうたか茶氏、多分これで最後だ(ぉ

皆で食後に琵琶湖大橋西端にある道の駅「米プラザ」へ。
いやぁ・・・出来てもう何年にもなりますが初めて営業中の建物に入りましたよ(爆)
意外にも繁盛していてちょっとびっくり。
そふとくりぃむ美味でしたの♪

んで。
一通りまったりしたので帰宅したのですが・・・
家の前でスタリオンのエンジンストール 汗
セル回してもエンジンかからないんでやんの。
兎に角坂を使って押しがけしたらエンジンはかかりましたわさ。
その後車庫に戻したところ普通にエンジンがかかった?
症状としては前のインジェクタが駄目になったときに似てるんですよ。
走行中にもストールしそうになったりとか不完全燃焼っぽく黒煙吐いたりしてましたしね・・・
さぁて、どうしたものかね・・・ (´・ω・`)

帰宅してからというもの皆で昼寝(爆)
そりゃもう男寝りに寝てましたよ(意味不明)

起きてさらにまったり。
その後近所のお好み焼き屋さんで夕食。
食後はさらにさらにまったり。
いやぁ、まったりできるのって幸せ~♪

そして22時半頃に柊氏とももんが氏が撤収。
おいらとたか茶氏は現在居間にてハルキ鎮静MOVIE鑑賞中 ←いまここ

今日も軽く呑んで寝るとしますかね♪ ( ̄¬ ̄)


※写真は某カー用品店で貰ったカタログをチャイルドシートで読みふける2歳児の図
Posted at 2008/09/13 22:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

久しぶりにフルメンバー集結

本日は我が家の義理の息子(爆)ことさいたまの某氏が滋賀にやって参ります。
というわけで雨かな? ( ̄¬ ̄)

そんなこんなで本当に久しぶりにフルメンバー召還。
柊悠氏、早乙女紗月氏、ももんが氏と自分たちが集まるの自体が久しぶりと。

そしておいらと紗月氏とももんが氏が集まった時点で22時半ごろ。
急遽物資調達のためにジャスコへ。
あれこれ買ったら普通に5000円分とか凄いよね 汗
全員揃えるのが事前に判っていたら生麦酒サーバーとか借りたのにね (´・ω・`)


23時半頃に柊氏も到着、そして24時半頃に無事にさいたまよりの使者・
たか茶氏が到着いたしました♪
そしてお約束通り雨を連れて参りました・・・

そこから(主においらが)呑み始めて食べ始めてまったりと
いつものノリでだらだらと28時まで起きてましたよ。
こういうのは久しぶりだったので楽しゅうございました♪

いやはや、慣らしも兼ねているとはいえこいやってはるばる来て下さいますのは嬉しいものですね♪
Posted at 2008/09/13 15:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月11日 イイね!

難しいね -NSのあんよ・セッティング編-

ご存じの通り毎日NSで通勤しているわけですが、
「それなりの速度」で少し倒し込んで高速カーブを走っていると
フロントの接地感が無い?というか轍に取られているのか
結構ぐらぐらする感じになるんですよね。

それを少しでも改善出来ないかとふと思い立って純正で付いている
減衰力調整をいじってみたのですが・・・

フロントは調整が4段あって、常時その一番固い4にしていたのを
試しに一番柔らかい1にしてみたんですね。
体重をかけてフロントフォークをダイブさせてみると確かに柔らかくなりました。

そこでいつもの高速コーナーを走ってみたのですが・・・
突き上げ感こそ減りましたがやはり路面の凸凹を拾ってぐらぐらしますね 汗

こうなるともうこれはもともと細いフロントタイヤの加減か?
フロントのベアリングが駄目になってきてるワケでもなさげだし??
それとも単に腕の問題か???(爆)

単車のセッティングに詳しいお方、乗り方にも依るのでしょうが
アドバイス頂けると嬉しいです。ご教授よろしくお願い致します <(__)>



閑休話題。
以前譲り受けてしばらくうちの家にて整備・お預かりしていた原付が
本日ようやく旅立って行かれました。
車両代金無料、整備代無料、部品代のみ頂戴して納車に至れり。
まだまだお役に立って貰えるようで嬉しい限りです♪
Posted at 2008/09/12 06:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation