• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

時差呆け!?

目覚ましが鳴る前に自然に目が覚めた。

時計の針を見てそろそろ起きあがらなきゃねと。
でも外を見てみるとまだあたりは暗いじゃないですか。
今日は天気が悪いのかな・・・?

などと思っていたら・・・
どうも電波時計の針がズレていたようでして・・・

一時間も早いじゃないですか Σ( ̄□ ̄;)
南草津へ出勤していた時の起床時間に目が覚めてしまいました(爆)

えぇ、恐らくハルキの仕業でしょうね (´Д` ;
何度も落とされたりしてましたからねぇ・・・
また帰ったら直しておかねば。


それにしても南草津出勤時間に自動的に起きてしまうとは・・・
やはり習慣とは恐ろしいモノですな (^^;
Posted at 2009/01/06 22:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

心機一転

本日より新しい職場でお仕事なのですよ~♪

で、家を出たのが8時05分。
職場に到着したのが8時25分・・・

近っ!(爆) Σ( ̄□ ̄;)

そして終業後職場を出たのが19時20分。
家に到着したのが19時35分・・・

近っ!!(爆) Σ( ̄□ ̄;)

職場が近いと楽だとは言われますが・・・
これはいくらなんでも近すぎでしょう 汗
スタリオンの暖機が終了するか否かくらいには着いちゃいそうです (^^;


で、今日はあまりにも早く帰ることが出来たので帰宅後にミラーの交換作業をば。
久しぶりにタイヤ交換とステアリングの交換作業以外でクロスレンチを使いましたわさ。
23mmなんて滅多に使うもんじゃないのでソケット持ってないんですよね。
片方だけ銀色だとアンバランスなので左右共に交換。

そして動作確認をしていると・・・動きが渋い???
ミラーの位置動作のスイッチが妙に堅くなってしまっておりましたので
その場で分解、グリスアップして完了♪
これで安心して走行できますね♪ ( ̄ー ̄v
また一度塗り直しの見積もりを取って貰わないとね・・・


あ、あとですね。
住所録がお亡くなりになっていた加減で送ることが出来なかったのですが
皆様より頂戴致しました年賀状より住所を再登録いたしまして、
順次返送させて頂いております。
お手元に届きますまで今暫くお待ち合わせ頂きますよう何卒宜しくお願い致します。
Posted at 2009/01/05 23:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

おうまさんをはかろう

おうまさんをはかろう1年1回の健康診断♪
毎年新年一発目のスタリオンML恒例馬力測定大会でございます♪
とはいえ、2008年はやってないんですけどね (^^;

今回は珍しく?サチもハルキもカイトも同伴。
物心ついてきて車に興味津々なハルキにもたのしめるかな?
というサチの考えだったのですが。
駐車場やスーパーオートバックスの店内では大興奮だったんですけどね。
計測が開始した途端音にヤられてしまったのか
「あっちぃ~!あっちぃ~!! (T_T」とピットの外に逃げようとするのでありました(爆)

ハルキはビビリ戦隊ヘタレンジャー・ヘタレイエローに任命されました(´Д` )

して肝心の計測結果なのですが・・・
前回の計測結果は・・・
前回のおいらの日記
スタリオンML公式記録
そう、うちのスタリオンさんは前回154ps。
そして今回は・・・!?

162psをマーク!! Σ( ̄□ ̄;)

いや、何かの間違いじゃなかろうか?
補正前の値・152psのほうが現実味があるんですが・・・
トルクも前回より1Kg減って25.5Kgになってますし??

前回と違うところは・・・
計測器は毎回同じ計測器。
コイル交換
プラグケーブル交換
水温センサ交換
タイヤがスタッドレス(爆)

・・・・・・・・・スタッドレスのせいで損失がでてたのかなぁとか思ってみる ( ̄¬ ̄)
仕切直して一度夏タイヤでやりなおしてみたいものですね 汗
まぁ・・・極端に悪くはなっていなかったので良しとするかな???

その後皆で食事会をして解散、家路を急いだのですが・・・
帰り道にて・・・ミラーを持って行かれました(泣) OTL

京都市内で両脇に電信柱が生えていて歩道がない・・・つまり
歩道側ではなく車道側に電信柱が出ている道があるんですけどね。
両車ともにセンターラインを割らずに走っていたのにミラー同士が接触、
お互いそこそこの速度だったのでうちのミラーはケース部が割れ、ミラー部は粉々に。
相手のミラー完全に破壊されておりました 汗
そしてお互い本当にミラーだけ、ボディなどには被害は無く。
そんなわけでどっちが悪いとも言えないので両車成敗ってことで終了。

・・・ついさきほど100show氏に譲って頂いた予備ミラーがいきなり役に立とうとは(爆)

新年早々ついているんだかついていないんだか OTL
兎に角予備ミラーは銀色なので早くなんとかしなくては(爆)
100show氏、本当にありがとうございました ( ̄¬ ̄;;;
Posted at 2009/01/05 07:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

懐かしの面々

はひ、正月も3日目ともなりますとすっかり飽きてきている感があります(ぉ
今日はお出かけでもしましょうかねぇ ( ̄¬ ̄)

てなわけで。
昨日よりのお客人、ヤン氏とサリオン氏、ヒロカズ氏が帰宅するのを見届け、
遅く起きてきたサチとハルキとカイトの支度をしてからお出かけ。
向かったのは草津近鉄

昔からの知人である銀河鉄道の駅長さんこと満田さん。
実は結構な有名人でして・・・
その満田さんがここ数年お正月には滋賀で鉄道模型のイベントを行っていたのですが
初めてお邪魔することができました (^^;

ハルキ大興奮。でももう、もの凄く触りたくて仕方がないみたいで・・・
制止するのが大変でしたわさ (´Д` ;
暫く滞在させていただいて懐かしい話などもしつつ撤収させていただきました。

小ネタ?若年寄vs鉄道模型@流し撮り

DATA Canon EOS20D EF100 f2.8 (1/30sec f2.8)
ある種本物を撮影するより難しかったです 汗

草津近鉄では1階も徘徊したのですが・・・遭遇できませんでした(謎)


さてそこから家に帰りまして中学校の同窓会に行かねばならないのですが・・・
正直時間が非常に微妙です 汗
どうしているかと悩んでいたときにももんが氏が送ってくれるとの事で。
駅までのつもりが3駅先の会場まで送って下さいました、感謝! ( ̄人 ̄)

会場に到着して・・・懐かしい面々との再会。
中学校ですからかれこれ約15年ぶりとかですからねぇ・・・
先生も数名来て下さっていたのですが・・・変わらないねぇ 汗
同級生では男性陣はわりと顔と名前が一致するんですけどねぇ?
女性陣は駄目だ、やっぱり女性は化(ry (´Д` ;
でもまぁそれでも皆結構和気藹々と談笑してましたね♪

会は都合2次会まで行われ・・・おいらは2次会途中で撤収。
たけぽん氏に迎えにきてもらってね(爆)
いやぁ、たけぽん氏も同じ中学校なんですけどねぇ。
当日お仕事だったわけでして顔だけ出して終了。

ビールだとかカクテルだとか呑みまくってきたわりには全然酔ってなかったなぁ・・・
多分カメラ片手に記録係をしていた加減もあるのかもしれませんが?

またこういう機会が有れば参加したいものですね ( ̄¬ ̄)
Posted at 2009/01/04 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

お鍋の日

お鍋の日今年で蟹鍋は終了のお知らせ・・・

いやね、毎年親戚の方が送って下さっていた蟹なのですが
どうもその親戚の方がいつも買っていたという先の旅館(?)が廃業とのことで。
残念ながら来年から蟹は貰えそうにないので蟹鍋は中止となります(爆)
他力本願ですまん(ぉ

そのかわりといっちゃぁ何ですが、おいらが年末に仕事場の福袋(?)でゲットした
珍味だとか数の子だとかいろいろご提供しちゃいますのでご安心を。
例年よりもうんとパワーアップして豪華になっちゃいました♪ ( ̄¬ ̄)


というわけでして。
今年の参加者は・・・
ヤン氏、サリオン氏、柊悠氏、早乙女紗月氏、ももんが氏、ヒロカズ氏、
そしておいらとサチとハルキとカイト。
いつもいつもご参加頂きまして本当にありがとうございます♪
特にヤン氏は里帰りの折には必ずお立ち寄り下さいまして。

その皆で美味しく最後の蟹を美味しく戴かせて頂きました♪
そして毎年恒例ってことでまったりゆっくり喋って・・・
・・・気が付いたら寝落ちしてました(爆) すんません (´Д` ;
でも再起動して結局やっぱり28時くらいまで喋ってましたけどね。

さて・・・来年は何をメインで新年会しましょうかねぇ?(笑)
Posted at 2009/01/04 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation