• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

リベンジ!行くぜ公園!!

朝もはよからスタリオン洗車しました (´Д` )
そりゃぁもう足回りとか下回りとか泥だらけになっちまってましたからね 汗

あとはまぁやはりというか何というか・・・
2004年に購入したときついでにねと全塗してからというもの早5年。
事故も2回ほどやられちゃってますし小傷だとかが随分と増えましたねぇ
まぁおいらにとって車というのは飾っておくべき物ではないので
仕方ないとは思いますけどね。

今回の件でリアゲートの一部に傷が増えてしまいました。
足掻いていたときに細い鉄パイプ(?)みたいなのがあってこすっていたようで。
もっと早めにその細い鉄パイプに気付いていれば傷は避けられたんでしょうけどね。

まぁやっちまったものは仕方がありません。
そのうちさくっと補修しておかないと格好悪いっすね。
何ならセリカXXみたいにリアゲートだけ黒ってのもイイかな? ( ̄¬ ̄)
それともあと10年くらいしてまだ存命していたらまた全塗かな?(笑)


取り敢えずスタリオンにお詫びの意味も込めてワックスがけまで敢行。
その後念のためにタイヤの空気圧などもチェック。
あー・・・デフも酷使したっぽいしジムカーナまでにデフオイルも交換しなきゃね 汗

あ、あとちょっと前に書いた日記に対して指摘を頂いたのでチェックしてみたところ・・・
ステアリング機構内部のウィンカーキャンセラーの位置がそれはもう凄いことになっておりました(爆)
いやぁ、ボスがまさかあんな事になっていようとは・・・ orz
なので半ば無理矢理?調整をしなおしてみましたところ正常になったっぽいです。
まぁセンターが若干ズレるのはもう仕様ということで(ぉ

そんな作業をしているうちにハルキが起床。
ちょこちょこと溜まった仕事だとかをこなしてから・・・昨日のリベンジに出掛けることに♪

向かった先は・・・清林パーク・通称相撲公園
最近配達中に通るポイントでして一回連れてきてあげようかな~と。 (^^;
その結果・・・


園内を所狭しと疾走するハルキ・・・「キムラハルキの疾走」(謎)

結構な高低差の滑り台でも怖じけずに滑走。

・・・絶対何か企んでますよね、この顔 ( ̄¬ ̄;

幼児向けの遊具がありましたのでハルキにもご満足頂けた様子で。
日が暮れかけてきたので帰ろうかと言ったら思いっきり泣かれました(爆)

帰り道にある黄色い帽子でちょっと物資補給と書類を貰いに。
来週あたりに作業できたら良いな・・・(謎)

さらには軍資金(!)を頂戴しておりましたので豪勢な・・・
いつもの回転寿司に行っていつも以上の量を食べてきました ( ̄3 ̄)
さらにはお酒を買いに行ってから帰宅。

風呂も入ってさっぱり、日記も今書いているので
このあとハルキとカイトが寝たら・・・
ワインでも呑みながら結婚記念日兼おいらの誕生日を祝おうと思います♪

・・・寝るかどうかわかんないけどね(爆)

あ、メッセージを下さいました皆様ありがとうございました♪
Posted at 2009/02/08 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

疲れました orz

疲れました orzはひ。

すたっくしてしまいまちた orz
結局救援を呼んで助けて貰いました orz
いろいろ最低です orz



事の顛末は・・・

折角お天気も良いのでハルキを公園に連れて行ってあげようかと。
おっと、ついでにおいらが普段配達している所々にある旧車だとか、
草ヒロ化している車達をサチに見せてあげよう♪

などという話になりまして。

某所にあるホンダZ×2だとか、117クーペだとかを見た後に
某所にあるルーチェとか見に行こうかと移動中に見た手書きの看板
「→びわこバレイ」
それを信じて走ったのが運の尽き、行く先は砂利道→土の道。
挙げ句の果てにはその道はそのびわこバレイの目の前で行き止まり 汗

仕方ないやとバックで戻ろうとしたときにスタック orz
下に石を挟んだりだとかいろいろ策を講じたんですけどね・・・
最終的には藻掻けば藻掻く程深みにはまりそうだったので救援を呼ぶことに。
助けに来てくれたのがレアカラーキューブ@AUTでちょっと噴いたのは内緒なんですけどね(ぉ

いやもぅ本当にご迷惑をおかけしましただ(涙)


今日はもう家に帰って酒呑んで寝るべ (´Д` )
Posted at 2009/02/07 23:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

家出

家出洗濯機が家出しました(爆)


いや、リコールだか何だかでメーカーへ改修目的で回収されてったんですけどね。



ちなみに過去3回リコールで点検に来て貰ってます(爆)
そしてついに4度目はサービスセンター送りに (´Д` ;


サチの背が小さいが為に背が低くても奥まで手が届くドラム型にしたんだけど・・・
流石家庭用横ドラム初期モノだけあっていろいろあるようですね。

明日には帰ってくるそうです。


いや、それにしても洗濯機が無いと洗面所が広く感じますね (^^;
Posted at 2009/02/06 22:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

加給圧

名阪からFAXで申込用紙が送られてきたので
再度送られてきたフォーマットに記入して再度送信。
前はこちらで作ったフォーマットでも受け付けてくれたのに・・・

というわけで返事待ち状態なりよ・・・ (´・ω・`)
返事が来たら振り込みしなければ♪



で。
タイトルなのですが、スタリオンの標準的な加給圧っていくらくらいなんでしょう?
最近フルブーストを掛けたところ純正のブーストメーターが正確だとすれば
0.8から0.9くらい掛かっているのですが???
それって掛かりすぎなんじゃないのかなと 汗


ちなみにうちのカプチーノはマフラー・エキマニを換えた時点で
社外ブーストメーターで確認したところ0.9かかってました。

そこでHKSのブーストコントローラーを装着したところ・・・
電源をONにして調整を目一杯絞っているのに1.0とか 汗
ちなみにその状態で走れないこともないのですが加給状態が長く続くと
オーバーシュート(?)してしまいます。

で、結局電源をOFFにしたら0.7になるとか???
モノの見事に役に立ってません orz

はてさて、個体差なのか?
ウチのスタリオンさんは無事にサーキット走行が出来るのか!?(笑)
Posted at 2009/02/05 22:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

・・・

・・・あっはっは(ぉ




本日名阪スポーツランドに問い合わせして空きを確認、
家に帰ってから速攻でFAXを送信しました。
取り敢えず受理されれば6月13日(土)は祭りです♪


善も悪も急げって言うからね(言いません) ( ̄ー ̄)











さて・・・詳細作らなければいかんね・・・うふふ♪
Posted at 2009/02/04 22:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation