• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

今宵は豪華に・・・

今日は昼から行動ってなワケでして。
昼ご飯までの間おいらは漫画喫茶の整頓作業だとかを敢行。
さらに二階和室(客間)の床面積拡大作業(ぉ
年末年始でお泊まりのお客人を収容すべくその準備をと。

作業の最中、自然とKBSラジオを聞きながら作業している自分が居る・・・
随分と毒されてきましたなぁ(苦笑)

遅めの昼ご飯を食べてからお出かけ。

●本屋
 本日発売の単行本数冊購入。
 ・・・「殺し屋さん」の新刊は待ちわびましたぞな ( ̄¬ ̄)

●ホームセンター
 先日裂けてしまった仕事用長靴の代替品・・・というか同じモノがあったので購入。

●リサイクルショップ
 行っただけ?(ぉ

●薬屋
 カイト&ハルキのオムツ購入。
 カイトはともかくそろそろハルキはオムツ外れして欲しいねぇ

●働く人の店
 作業用グローブの予備を購入。

●スーパー
 食料他買い出し。

●酒屋
 今宵の為にちょっとだけ珍しく日本酒購入。1カップだけどね (^^;


全行程済ませて帰宅、しばらくして出て参りました夕食は・・・

マグロ丼と「野付産特大ホタテ貝柱」!!


いや、実は今の仕事ではこういうモノも取り扱っておりまして。
いろいろお客様にこういう商品がありますよと訴求するんですよね。
その中で勉強会と称して試食会とかもあるんですが・・・

抜群に美味しかったんですよ ( ̄¬ ̄)

野付ってのは北海道の地名でして、海流の合流するプランクトンが豊富なもの凄い良い漁場らしいです。
そのせいかホタテを含む魚介類の発育が良く特大サイズが育つのだそうです。
この特大ってのがなかなかのものでして、1粒が直径7cmくらいあるんですよ♪

その分お値段は確か約800gで1680円だったと思いますが
余所で買うともっと凄い値段なんですよね・・・

そんな感じで前にサチに話したところ一度食べてみたいとの事だったので
奮発して買っちゃいました♪
本当はお正月に食べようかと思っておりましたが、
お正月は外に出ることも多くなりそうなので早速頂いた次第でして(笑)

このメインディッシュに併せて安物ですが日本酒を呑んでみました♪
大変美味しゅうございました。
ましてや自分の稼ぎでかったモノなので尚更ですね ( ̄¬ ̄)

全部で7粒あったのでおいらとサチは2粒と半分、ハルキとカイトは1粒。
大きすぎるので子供達には何個かに切ってお皿に盛ったのですが・・・
ハルキもカイトも最初のひと欠片を食べてから最後のひと欠片まで
黙々と食べ続けてました。気に入ってくれたんだろうか? (^^;

サチの反応も良く、大変気に入って頂けた様子。
でも高級品だからそんなしょっちゅう食べるわけにはいかんですよ 汗




うーん、でもたまにはこういうのも悪かないですね ( ̄¬ ̄)
Posted at 2009/12/26 20:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

色、イロイロ

つい先日サチと話しておりまして。

トレードカラーだとかイメージカラーみたいな?
その人から連想する色(?)をいろいろ考えてみた。


●ハルキ(陽喜)
 太陽の「陽」というだけあって「黄」

●カイト(海透)
 海から「青」

●若年寄
 本人的には何と無く「青」とか「緑」なのだが・・・
 一見染まりそうで染まらない「白」なのだそうだ (´Д` )?

●サチ
 「グレー」・・・いろいろ灰色なので(ぉ

●実姉様(Mami)
 「黒」と見せかけて「金」(爆)


■その他

●柊悠氏
 キレンジャーだったり職場的な意味で「黄」

●早乙女紗月氏
 血の「赤」か「ぴんく」。「ピンク」ではなく「ぴんく」(謎)

●ももんが氏
 サチと同じく「グレー」。いつもグレー系の服だよね?

●アンジェリーク池田氏
 「白と黒の縦縞」だろうか?

●サリオン氏
 キレンジャー的な意味では「黄」なのだが、「青」い人のイメージが強かったり。

●闇村真氏
 本人も言ってますが「黒と赤」

●ひらっち氏
 全塗白なカプチーノだけど自分が座って見えるところは全部「赤」

●sabuibo氏
 未だにイメージは「紅白」(笑) ←さぶいぼ1号(FC3S)より

●くま氏
 多くは語るまい。「ストライプ」(ぉ

●ヒロカズ氏
 「土」色(爆)




とまぁ冗談半分で書いてみましたが・・・
貴方は何色かしらん? ( ̄¬ ̄)b
Posted at 2009/12/25 23:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

KFC

今日はいつもよりも早めに退社できましたのだ。

ですので予定を変更して本日クリスマスを執り行うことに。



いや、「鶏行う」ことに ( ̄ー ̄)


というわけで帰り道にあるケンタッキーフライドチキンに行ってチキン購入。
ケンタッキーといえば個人的にはビスケットが食べたいのだ。
なになに?
本日は基本セット販売になります???
それでもビスケットは食べたいんだけど・・・


結局セット+ビスケット4つで結構な出費に orz
年に一度の大盤振る舞いだコンチクチョゥ!!


まぁその代わりそれなりに量が入っているセットだったので
おいらはともかくハルキとカイトは鶏を食べただけでお腹一杯に。
折角買ったビスケットと会社で支給されたクリスマスケーキは明日に持ち越しとなりました (´・ω・`)




ハラぁいっぱいになったからもう寝るでござるよ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2009/12/24 22:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

赤い男

さて、今年もこの季節がやって参りました。

本日と明日は赤い装束を身に纏ってお仕事なのですよ ( ̄ー ̄)



ちなみに去年はこんな感じでして。

https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/blog/11501717/

散髪もしたので昨年よりもさらに似てしまいました(爆) >太郎に
開き直って口の所に線でも書こうかしら? ( ̄□ ̄)


そして今年用に用意した赤い装束ですが・・・
本日の昼過ぎの時点で股の部分が裂けました(爆) orz
昨年の装束よりもさらに弱くなっているかも。

いっそのことワンオフで丈夫な赤い装束を作ってもらおうかしら? >サチに



取り敢えず今日と明日は忙しいですし、
我が家のクリスマス(と言う名の鶏とケーキを食べる日)は
翌日休みなのでゆっくりできそうな金曜になりそうです ( ̄¬ ̄)

25日ならKFCも空いているでしょうし(笑)
Posted at 2009/12/23 22:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

そんな奴ぁいねぇ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%82%93%E3%81%AA%E5%A5%B4%E3%82%A1%E3%81%84%E3%81%AD%E3%81%87!!

おいらは普段雑誌を買わないので単行本が出たというのを察知しては
単行本を買いに行くというスタンスで漫画を集めているのです。

そして表題の漫画単行本を本日本屋にて15巻を購入してきたのですが・・・
何!?帯に「ついに完結!!」と書いて有るではないですか!?

我々に毒の知識だとか、どれが本当か判らない雑学知識だとかを
与え続けてきた漫画がついに終わったのですか・・・。

まだ読んでいないので何とも言えませんが
一体どうやって完結させるのか?
多分話自体はまとまらないんだとは思いますけどね(爆)
またじっくり読むとしましょうか。


それにしても・・・Vol.1 1995年9月21日発刊でしたか・・・

初版で購入しておりましたが・・・14年前って 汗 ( ̄¬ ̄;
有る意味結構な長寿連載だったんですね(笑)



ちなみにおいらが長期連載で追い続けている漫画といえば・・・
やまざき貴子「っポイ!」
だとか
神谷悠「京&一平シリーズ」
だとか。

・・・って長年追いかけているのが白泉社の漫画ばっかりってのは如何なモノかと(爆)



上記漫画など読みたい方がいらっしゃいましたら当方漫画喫茶までお越し下さいませ(笑)
Posted at 2009/12/22 21:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation