• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

触れずには居られない話題。

まずはこれをみてくださいまし。

http://www.suzukisportkyoto.jp/topics/index.html


カプチーノのレンタカーを開始するとな ( ̄¬ ̄)




いはやは・・・今まで有りそうで無かったレンタカーですよね。
かろうじてスポーツできそうなクルマをレンタルさせてくれていたのは
マツダレンタカーがRX-8とかロードスターを貸してくれたぐらい?
しかもそれらは基本ATだったはず?

・・・いや、それ以外の「もっと凄い」クルマを借りることも出来る
お店もあったでしょうがそれはもう、お値段も凄いわけで?




今後こういうサービスをしてくれるショップさんがあると良いですよね。
買う前に実際に乗ってみる事で良さを知る事も出来ますでしょうし?
こちらもお店はそのうちAZ-1もレンタルに出すそうで・・・ ( ̄¬ ̄)



うちのガレージで肥やしになりかけているかぷち・・・
一応ただの車検切れ(重量税は払っております)なので
自賠責と仮ナンバーさえ借りればいつでも乗れるのですが、
こんな風に貸し出しでもすれば稼げるかしら?(笑)

・・・もっとも、ウチの有る意味特殊仕様なかぷちを
乗りたがる人が居るか否かは判りかねますが (^^;










あ~・・・かぷちに乗りたいなぁ orz



あ、走行会はまた地味に台数増えました(ぉ
現在26台。ようやく25台OVERです (^^;

小山内みくるん 赤いの CP9A改
サリオン ホンダ インサイト ZE2
りょうか ヴィッツMSB SCP10
衛 マーチ K11
たか茶 マーチ12SR AK12
竹野じろー アルトワークス 静スポーツリミテッド HA11S
心宿 カローラ AE86
Tukumo SKYLINE GTS-t TYPE-Maiden HCR32
早乙女紗月 Keiワークス@ルーシア先輩 HN22S
ピンロク マーチ K11
ハマちゃん FD FD3S
せりぶ~ セリカSS-III ST202
りゅうちゃん インプレッサ GGA
なる中 DR30スカイライン DR30
ろーたりー MAZDA RX-7 FD3S
ZG インプレッサ GDB GDB
かずー カプチーノ EA11R
ハマちゃん知人 とみまき6.5 CP9A
し~ちゃん ランサーエボリューションⅥ CP9A
リーダー。 スープラ蛍光色 JZA80
おふじ ランサーエボリューションⅥ CP9A
スタリオン 極悪ギャラン E39A
若年寄 スタリオンGSR-V A183A

おれてき ER34スカイライン ER34
よろずや アリスト JZS160
辻村 鋼 日産スカイライン GTS-tタイプM E-ECR33
(申込順・敬称略)

まだまだご参加お待ちしておりますね♪
Posted at 2010/04/20 23:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

PVってやつは・・・

先日久しぶりにカラオケに行ってきたと申しておりましたが、


その時の映像でこんなのが流れておりまして。

凝ってますねぇ・・・というかこの手のPVで
こういう走れる車が出てくるのは昔からありますよね・・・

あんまり知らないですがおいらとしては
一番有名なのはこれかなと。


最近であれば・・・クレイジーケンバンドの「湾岸線」

とか

普通の(?)車だったら



今井美樹の「PRIDE」

とか

椎名林檎の「罪と罰」

とか(車真っ二つですが(笑))



やっぱり音楽とクルマってのは切っても切れない仲なのかな?とか。



ちなみにこの日記を書くために各動画を確認していたのですが・・・
隣でハルキが五月蠅いのなんの(爆)
「これ、何!?これ、何!?!?」みたいな (´Д` ;
Posted at 2010/04/19 21:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

癒されDay

取り敢えずというかやっぱりいつも通りの時間に目が覚める・・

もうそろそろ若年寄から若を取らないと駄目かしらん? orz



さて本日はご来客の予定がございますので早めのお昼と洒落込みましょう♪
てなワケでお昼のメニューは今年初となる素麺・・・
ステキな季節になって参りましたね ( ̄¬ ̄)

おいらは素麺があれば生きていけるかもしれない(大袈裟)


食べてまったりしている頃にご来客♪
よろずや氏とその奥様、そして愛娘のミクちゃん♪(敢えてカタカナ表記で)

あかん・・・癒されてしまふ (´Д` )

カイトもつい最近までこんな感じだったんだけどねぇ・・・
やっぱり新生児ってのは独特のかわいさがありますわい♪

4時間くらいずっと喋ってました・・・
まぁそのうち1時間半くらいはネット上で一つの捜し物をしてましたが(謎)

あの妙に旧車が多くラインナップされているプルバックカーシリーズって
何ていうメーカーのものでしたっけ? >スバル氏



よろずや氏一家がお帰りになってからは夕食・・・なのですが・・・
先ほどまで繰り広げられていた会話の中で妙に「松屋」に行きたくなりまして(爆)

わざわざ10Km先にある松屋まで食べに行ってきました。
途中でTCLで某氏を目撃したりしながら・・・。

もの凄く久しぶりに松屋で食事をしたのですが・・・
食事時にもかかわらず店内には店員が3名しか居ないとか。
その加減で店内はてんやわんや、相当キツそうでした。
接客・給仕もなかなか来ない上にイッパイイッパイで
ようやく来たかと思えばもの凄くおざなりでしたし・・・

あぁ・・・そういえば松屋って前にもそんな感じだったかも・・・。


折角食の癒しを求めていったのに最後の最後にコケた感じが (´Д` )




あ、そうそう。

おふじ ランサーエボリューションⅥ CP9A
スタリオン 極悪ギャラン E39A

よろずや アリスト JZS160



3台増えました♪
・・・それにしても今回はランエボ6が多すぎますね(笑)

まだまだ募集中、よろしくおねがいいたします~♪

エントリー、くわしはくは・・・
------------------------------------------------------------------

●主 催  若年寄(個人貸切)

●日 時  2010年 6月26日 土曜日

●場 所  モーターランド鈴鹿(貸切)
      (http://www.motorlandsuzuka.com/


●集合時間 8:00 (ドライバーズミーティング有り)

●走行時間 9:00~16:00 (12:00~13:00は休憩)

●参加費用 10000円ぐらい?
      貸し切り代金40万円÷参加台数

      エントリー1台につき領収。ドライバーのダブルエントリー可。
      ※希望者が多数居た場合、+7万円でもう1時間貸切追加可能

●必携品  ヘルメット・グローブ・ビニールテープ・長袖の衣服など

 ※モーターランド鈴鹿は有料にてメット・グローブの貸し出しがございます。
  ご利用いただけますので申しつけ下さいませ。

  また、グリップ走行に関してのみタイム計測器を無料で借りることが出来ます。
 
●走行方法について

 10分1枠制により走行。(38~44台)

 グリップ1 7~8台(エキスパートクラス)
 グリップ2 7~8台(ミドルクラス)
 グリップ3 7~8台(ミドルクラス)
 グリップ4 7~8台(リッターマシン&軽&ビギナー)
 ドリフト1 5~6台(エキスパートクラス)
 ドリフト2 5~6台(ビギナークラス)

------------------------------------------------------------------

Posted at 2010/04/18 20:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

呑み会かと思いきや・・・

朝から夕方までは会社の勉強会だとか全体ミーティングだとか。
一旦帰宅したのが17時頃。

それが終わってからうちの仕事場の歓迎会ってことでして。
呑もうぜ!と思っていたのですがイマイチ体調不良気味。
今週の月曜日に盛大に雨に降られてからずっと低空飛行してたんですよ 汗
回復していたら呑もうと思っていたんですが今日も地味に寒くて
頭痛がしておりましたので大事を取って呑まないことに。

今回の場所は但馬屋さん
初めて来たんですが・・・すき焼きの食べ放題ですとっ!? Σ( ̄□ ̄;)

おいらの中では「すき焼き=ご馳走」のイメージがありまして・・・
そのすき焼きを食べ放題だなんてっ!!!

※焼き肉の食べ放題があるんだからあってもおかしく無いんですけどね(笑)

えぇ、それはもう呑めない分食べまくりましたわさ ( ̄¬ ̄)

そしてひとつ発見しました。
お鍋用に置いてあった「刻み揚げ」なのですが・・・
試しにすき焼きに投入してみたら結構美味しかったんですよ(笑)
意外な発見・・・ ( ̄¬ ̄)

延々と時間一杯まで食べ続けて2次会へ。
二次会はカラオケ~♪
ってなわけでしたが3時間ほど歌った時点で皆酒が回ってきており
あんまり歌わないんでやんの。
気が付いたらやたらと元気な呑んでない組のおいらともう1人が
代わる代わる歌うという事態に (^^;
そこからさらに1時間くらい歌ってました(爆)

久しぶりに思う存分歌いまくれましたわさ。
・・・ヲタソングは歌えませんでしたが(ぇ

そこから呑まない組の役目として数名を家まで送り届けて帰宅。
流石に26時半ともなると皆寝てしまっておりましたので
こそ~っと就寝したのでありましたとさ♪

・・・明日声枯れてないだろうかしらん?
Posted at 2010/04/18 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

本当にじわりじわりと・・・

走行会の参加者が増えてきている・・・ハズです(ぉ
現在グリップ21台、ドリフト1台 = 合計22台。


小山内みくるん 赤いの CP9A改
サリオン ホンダ インサイト ZE2
りょうか ヴィッツMSB SCP10
衛 マーチ K11
たか茶 マーチ12SR AK12
竹野じろー アルトワークス 静スポーツリミテッド HA11S
心宿 カローラ AE86
Tukumo SKYLINE GTS-t TYPE-Maiden HCR32
早乙女紗月 Keiワークス@ルーシア先輩 HN22S
ピンロク マーチ K11
ハマちゃん FD FD3S
せりぶ~ セリカSS-III ST202
りゅうちゃん インプレッサ GGA
なる中 DR30スカイライン DR30
ろーたりー MAZDA RX-7 FD3S
ZG インプレッサ GDB GDB
かずー カプチーノ EA11R
ハマちゃん知人 とみまき6.5 CP9A
し~ちゃん ランサーエボリューションⅥ CP9A
リーダー。 スープラ蛍光色 JZA80
若年寄 スタリオンGSR-V A183A

おれてき ER34スカイライン ER34
(申込順・敬称略)


一応過去の参加者で未エントリーで、
かつこの日記を普段見る事のない人にはメールを送ってみました。

というかいつもの滋賀組の人間ですらまだエントリーしていないとはこれ如何に!?(笑)
さて・・・あとはどこに声を掛けようかしら?

むしろこの日記をたまたま見て「走ってみたいかも・・・」という
そんなチャレンジャーなお方がいらっしゃったらお越し戴ければ良しかも!?



エントリー、くわしはくは・・・
------------------------------------------------------------------

●主 催  若年寄(個人貸切)

●日 時  2010年 6月26日 土曜日

●場 所  モーターランド鈴鹿(貸切)
      (http://www.motorlandsuzuka.com/


●集合時間 8:00 (ドライバーズミーティング有り)

●走行時間 9:00~16:00 (12:00~13:00は休憩)

●参加費用 10000円ぐらい?
      貸し切り代金40万円÷参加台数

      エントリー1台につき領収。ドライバーのダブルエントリー可。
      ※希望者が多数居た場合、+7万円でもう1時間貸切追加可能

●必携品  ヘルメット・グローブ・ビニールテープ・長袖の衣服など

 ※モーターランド鈴鹿は有料にてメット・グローブの貸し出しがございます。
  ご利用いただけますので申しつけ下さいませ。

  また、グリップ走行に関してのみタイム計測器を無料で借りることが出来ます。
 
●走行方法について

 10分1枠制により走行。(38~44台)

 グリップ1 7~8台(エキスパートクラス)
 グリップ2 7~8台(ミドルクラス)
 グリップ3 7~8台(ミドルクラス)
 グリップ4 7~8台(リッターマシン&軽&ビギナー)
 ドリフト1 5~6台(エキスパートクラス)
 ドリフト2 5~6台(ビギナークラス)

------------------------------------------------------------------
Posted at 2010/04/16 22:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation