• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

あと10台・・・

実はここ数日、いろんな方面に電話をかけております。

御存知の通り、6月26日に迫った走行会なのですが、
40台募集のところを現時点で30台しか居ない状況なわけでして。

少なくともあと10台はエントリーが欲しいのですよ。

正直1エントリー1万円というのは若年寄的には高いなと思うんですよ。
これが万が一現状のままで行ってしまうと
1エントリーなんと13000円になってしまうのですよ 汗

まぁその分ゆったりと走れるとは思うんですけどね・・・


こういうのはお祭りと一緒で人数が多いほど盛り上がれると思うんですよ。
過去に少ない台数で走ったジムカーナはそれはもう、走りすぎて
途中で疲れてどうしようもなかったですし(爆)


そんなワケでして。
引き続きエントリーを募集しておりますが、
現状で参加の方も、参加でない方も友人知人家族にお声をかけてくださいまし。
アナタの引っ張ってくる人が我々の財布を助けてくれます(マテ

いや、実際本当に何卒宜しくお願い致します 汗 <(__)>



詳細及びエントリーは・・・

------------------------------------------------------------------

●主 催  若年寄(個人貸切)

●日 時  2010年 6月26日 土曜日

●場 所  モーターランド鈴鹿(貸切)
      (http://www.motorlandsuzuka.com/


●集合時間 8:00 (ドライバーズミーティング有り)

●走行時間 9:00~16:00 (12:00~13:00は休憩)

●参加費用 10000円ぐらい?
      貸し切り代金40万円÷参加台数

      エントリー1台につき領収。ドライバーのダブルエントリー可。
      ※希望者が多数居た場合、+7万円でもう1時間貸切追加可能

●必携品  ヘルメット・グローブ・ビニールテープ・長袖の衣服など

 ※モーターランド鈴鹿は有料にてメット・グローブの貸し出しがございます。
  ご利用いただけますので申しつけ下さいませ。

  また、グリップ走行に関してのみタイム計測器を無料で借りることが出来ます。
 
●走行方法について

 10分1枠制により走行。(38~44台)

 グリップ1 7~8台(エキスパートクラス)
 グリップ2 7~8台(ミドルクラス)
 グリップ3 7~8台(ミドルクラス)
 グリップ4 7~8台(リッターマシン&軽&ビギナー)
 ドリフト1 5~6台(エキスパートクラス)
 ドリフト2 5~6台(ビギナークラス)

Posted at 2010/05/11 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

週の初めから・・・

週の初めから・・・テンション下がるわ (´Д` )



見ての通り、油温計死亡のお知らせ orz


原因不明。オイルが漏れたりはしていないのでそっちは大丈夫。
それにしても機械式なのにそんなに簡単に壊れるものかねぇ?

ちなみにデュアルメーターなのでどちらかが死亡してしまうと
もの凄く残念な感じになってしまいます。


大森メーターが倒産してしまった今、修理は不可能?
気に入っていただけに残念すぎます。


ううむ・・・取り敢えず一度ジャッキアップしたときに原因究明してみるか!?
Posted at 2010/05/10 22:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

わずかに進む。

わずかに進む。今日は早朝仕事なのだわさ~♪


てなわけで家に帰ってきたのが11時。
昨日の晩はカイトが正味30分毎に起きていたので
寝不足のサチ (^^;
暫く寝かせてあげようとのんびりまったり。



ですが流石に昼ご飯タイムになってきたのでおいらが台所に立つ・・・
ものの、冷蔵庫はすっからかん、辛うじてあったのが素麺なので
6束茹でたハズなのにあっという間にカラになったのは仕様ですか?(爆)

そしてまたも食後にカイトとサチ轟沈。
その間にさくっとスロットルアシストを装着してみたり。


うん、当然だけど邪魔に感じるや(ぇ
でもまぁ手を置くだけでスロットルを開けられるのは有り難いかも?


今度はハルキに自転車を教えてあげようといたしまして。
頂き物の自転車なのでまずは軽く整備というか点検をば♪

・・・ってタイヤの空気が抜けてますがな (´Д` ;

そして我が家の空気入れは先日お亡くなりになってしまいました。
どうする!?
取り敢えず実家に連絡してみたところ実姉様のトコロに貸し出し中とか。
ゴリラにまたがって空気入れを回収してきました。

ところがですよ。

ありがちなことに口の周りの部分が劣化していて空気が漏れるとか orz
おかしいなぁ・・・自転車の点検をしようと思っていただけなのに
なんで空気入れの修理とかしてるかな・・・ (^^;

取り敢えずなのでさくっと修理して空気を入れて、各部注油でOK♪

そこからハルキ自転車初体験!!!

しょっぱなハンドルがくるんと回って派手に落車しましたけどね(爆)
ペダルを踏むということに慣れていないせいか、
なかなか漕いでくれなかったんですけどね・・・

まさに「思い通りに進まな~い♪」って感じでして(ぉ

↑そこだけをハルキは歌いやがります(爆)

来週もお天気ならハルキの自転車修行をしましょうかね。
カイトは三輪車、サチはゴリラの修行ってことで♪



そして月曜日、充電がてらゴリラで通勤しようかと思ったんですが・・・
また月曜日が雨ですかと orz
Posted at 2010/05/09 20:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

ぷちめんて・・・のハズが!?

朝からまずは病院行き。
ふむ、経過順調ってことで安心安心♪

その道中久しぶりにゴリラを起動したのですが・・・
仕業点検をしていて・・・



おぅ!?



ウィンカー球が切れているわさ orz
先日は大丈夫だったのにぃ~


ちなみにうちのゴリラ、初期モデルなので6Vモデルなのですよ。
従ってすぐその辺の量販店では対応電球が扱われていないのです 汗

となると確実に売っているのは草津の2りんかんのみ。
守山の南海部品は・・・置いていた記憶が無い・・・?


てなわけで皆で買い出しに出る訳で。
最近混むのが判っていても1号線を走り、
某TCLの前を通ってしまうのはネタなのかなと。
行きは某氏を発見できませんでしたけどね(ぉ


2りんかんでは無事6V球をゲット。
ついでなので普段なかなか手に入らない、切れたら困るということで
ヘッドライトとテール球、ウィンカー球も予備に購入しておきました。
これで安心♪

・・・・・・・・・ってほど乗らないかも知れませんけどね(ぉ


あ、あと思ったよりも安かったので試しにスロットルアシストを
買ってみました。長野のくま氏が絶賛していたので ( ̄¬ ̄)
今度のツーリングに役立てばいいかな・・・?なんて。

※こんな感じの(http://www.bike.ne.jp/shopping/detail.aspx?code=183721


その後帰り道にまた某TCLを通過・・・あ、某氏発見(ぉぉ
何だか緑のデミオともすれ違ったような気がするんだけど・・・気のせいかな?

あとは西松屋だとかで買い出し。
その後実家に寄ったら・・・気が付いたら一緒に晩ご飯とか(笑)
食べに出たのは良いのですが・・・思ったよりハルキもカイトも食べなかったもんですから
結局おいらが1人で2人前くらい食べるハメに。 (  ̄3 ̄)=3


さて・・・今宵も呑んでさくっと寝るとしますか。






あ・・・あれ?買い出しにいったくらいで何もしてないぞ!?(爆)
Posted at 2010/05/08 22:36:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

今週は・・・

暑さがいきなりでバーニングでしたねぇ(意味不明)


お陰様で疲労困憊。
えぇ、そりゃぁもう・・・日焼けもするわな (´Д` )


従って風呂→晩ご飯のコンボの後は22時半くらいに寝落ちしてしまいました orz


明日はお休み・・・
明後日は早朝仕事。


さぁて、何が出来るかしらん???
Posted at 2010/05/08 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation