• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

車検あがり記念行脚(ぉ

「車検が終わりやしたぜダンナ」

というわけで。




早速朝からオート工芸社さんにスタリオンをお迎えに行ってきました♪
毎度毎度いろいろと細かなところに気を使って下さる白いBG氏に感謝感謝♪

久しぶりのスタリオンに乗ると・・・おぉ! Σ( ̄□ ̄;)

ステアリングがクイックだ(爆) →リレーロッドキット交換の賜物
ブレーキの効きが帰ってきた(爆) →ブレーキフルード交換の賜物
シートが極悪に暑いっ!!(爆) →純正シートは苦手です orz

兎に角これでまた2年間大手を振って公道を走れるってモンですわ♪
特にリレーロッドキットの交換は凄いですな・・・
今までの苦労(?)は何だったのかと言うくらいにステアリングがすぱっと動きます。
今までにウチのスタリオンに乗った事のある人はびっくりするかも(笑)

そして家に帰って速攻作業。
純正シートをとっぱらってフルバケに交換。やはりこうでないと♪
おまけに交換しておいたラッパのマーク付きホーンボタン。
これをいつもの(使えないけど)オートクルーズボタン付きのモノに交換。

すっかりいつものスタリオンさんになりました♪

しかし・・・シートを交換する作業、たったのボルト4本なのですが・・・
その作業だけでもう汗ダク。
ついでとばかりに庭の草引きとかしたもんですからさらに倍!
最近休みの日はかならずシャワーを浴びている気がします orz


で。

夜にはいつものスタリオンML東大阪夜会があるワケですよ。
そして最近諸事情により引き籠もりしておりましたのでここぞとばかりに
いろいろお出かけしようかなと思いまして。

まず向かいましたのが・・・

ナビックさん(爆)

いや、今更なんですが以前のAZ-1ミーティングの時の写真を
渡しに行かないといけないなーってずっと思っていたんですよ。
そこでスタッフである比呂☆太郎氏と喋っていると・・・









気が付けばこんなものを施行してしまいました(爆)

和光ケミカルの「RECS」というエンジン洗浄システム。

http://www.rg-advance.jp/wakos/wakos/index.htm
※何故かオフィシャルに載っていないという・・・

まぁ決して悪いモノではないでしょうし一度試してみようかと。
ほら、WAKO'SもWAKA'Sも似てるし(関係ない)


レーシングすると甘ぁ~い匂いのする白煙がモクモクと(笑)

施行してからの効果の程は・・・鈍感なおいらにはあんまり判らないワケで(爆)
いや、まぁ低速トルクが上がったような?
吹けが良くなったような気が!?

・・・・・・・・・プラシーボで無い事を祈ろう(爆)


そんなこんなでナビックさんに別れを告げ京都南インターから吹田まで。

飽きもせず福将軍さんに行ってきました♪
最近まともなラーメンを食べていなかったのでそれはもう、大満足♪
定期的にここのチャーシューが食べたくなるのは間違いなく某氏のせいです(謎)


お腹も膨れて幸せモードで近畿道に乗り目指すは東大阪PA。
到着すると21時前だというのに既に数名が!!(爆)

でもスタリオンとして集まったのは3台 (´・ω・`)
他はギャラン・ギャランフォルティス・ブラボー・・・ちゃんと全部三菱だ(笑)

そして何故か今回は・・・

子供比率が高かったり!?

と折角子供比率が高かったのですが・・・
旧車會ちっくな直管単車でコールしまくりの団体が次から次へと参りまして・・・
正直五月蠅いわ、ガラが悪いわ・・・
喋っていてもすぐ隣の声が聞こえないとかありえないくらいになりまして。
流石に子供達によろしくなさげだったので一足お先に撤収させていただきました。


とはいえ、思っていた時間よりも早く撤収したものですから
まだ夜は長いワケで・・・










今度はよろずや氏の闇OFFにお邪魔してしまいました♪(ぉ
これで一応皆勤賞です ( ̄¬ ̄)

一応聞いたら「あと30分程でしょうかねぇ?」との事だったので
顔を出す程度だと思っていたら・・・

そこからガッツリ2時間くらいモニョモニョしてましたよ(謎)

被験車というか被害車(?)というかトクッチ氏のチェイサー・・・
その後大丈夫だったそうですがいろいろと手こずってましたね (^^;

インナーシューっていろいろ大変ですねぇ(さらに謎)
いやいや、立ち会わせて頂いてひとつ賢くなりました♪



あれ?帰宅したら26時とかになってたんですが!?
久しぶりのお出かけだったものでついつい張り切ってしまいましたとさ



本日も構って下さった皆様、ありがとうございました♪
Posted at 2010/08/01 10:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

終わったらしいです

何がと申しますとスタリオンの車検ですだ♪


車検・・・それは2年に一度の苦行・・・財布的な意味で(ぉ



シミーの原因であろうステアリングのリンクも無事に部品が出て
交換が完了しておりますので再発はないでしょう。


明日は朝からスタリオンを迎えに行くと致しますか♪



ちなみに昨日の昼間に代車が空いたからという事で
代車を貸して下さいましたが・・・結局今日もNSで出勤したので一度も乗っていなかったり (^^;
久しぶりの銀ミラ、明日の行き道だけ堪能しますかね・・・


車検から返ってきたら取り敢えずシートを元に戻そう (´・ω・`)
夜のお出かけに間に合って良かった♪


誰か明日はスタリオンML東大阪夜会行かないかしらん???
スタリオン乗りじゃなくても参加はOK・・・なハズ?(笑)

詳しくは若年寄までお問い合わせ下さいまし♪
Posted at 2010/07/30 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

あと1ヶ月で・・・

来月29日で4歳になるハルキさんの近況を記してみようと思います。
折角なので箇条書きで。


●基本ヘタレ。

●知らない人に会うと一通り挨拶はするがその後は遠巻きに観察。

●カイト相手に常に優位に立とうとするがあまり意味はない。

●最近のお気に入りは「ジューキーズ」らしい。


●朝おいらが出勤するときに慌てて起きてきて見送ってくれる。

●漬け物大好き。キムチも辛くなければイケる口。成人病になるぞ・・・

●未だにトイレでウ■チができませぬ。

●最近GT4の電源を入れてからプレイするまでの一通りの操作の
 流れをマスターしたらしい・・・
 気が付けば勝手に車種変更とかしまくっていたり・・・

●歌う歌はもっぱら「ザ・ハイロウズ」の「日曜日よりの使者」
 明らかに某today動画のせいです (´Д` )

●日常の愛読書は「絶版車カタログ」。
 何故普通に「いすゞ ベレットジェミニ」だとか
 「日産 マキシマ」だとか「日野 コンテッサ」という単語が
 すらすらと出てくるのか 汗

●その絶版車カタログをカイトに見せて車の名前などを教え込んでいる・・・









・・・・・・・・・いろんな意味でこんなもうすぐ4歳児って orz
Posted at 2010/07/29 22:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

NSさん生活5日目

スタリオンの車検は部品も順次無事に手配出来ているらしくて
まぁ・・・順調に進んでいる・・・らしいです(ぉ


というわけでNSさん生活5日目。


4日ほど前から1速→2速に入れにくいだとか、
ギア抜けが多発する症状が出ておりましたので確認してみたところ、
やはりというかステップのボルトが緩んでおりまして。

ステップ位置を調整しつつ増し締め・・・というか締め直しにて対応。
ところがチェンジペダルの位置までもが変わってしまい・・・!?
もの凄くチェンジしにくくなってしまったりしていたんですよ。

それを帰宅しては調整、帰宅しては調整を数日繰り返しまして・・・
ようやくペダルの位置、ギアの扱いやすさを両立したセッティングが完了しました (^^;
やっぱり慣れたポジションが一番良いですね~


そして本日給油。
最近燃費がコンスタントに11km/lを叩きだしてくれるので嬉しい限り。
何でだろうなぁ・・・?
相変わらずブン回して乗っているのに?
まぁストップアンドゴーがあんまり無いからなんだろうけど
前までは9km/lだったのが何故なのかなと。

年経る毎に調子が良くなっているのかもしれない???
蝋燭の最後の・・・で無い事を祈りつつ(爆)


さらに帰り道。
小雨が降ってきて腕まくりした地肌に雨粒が当たると
まるで無数の針に刺されているような感覚。
おぉ、チクチクして気持ち良いぢゃないか(マテ

地味に雨の日のライディングも嫌いじゃなかったりするんですけどね。
ただ、朝の仕事行きに雨に降られるのは如何なモノかと・・・。
明日は朝だけでも晴れてくれるといいのになぁ (^^;
Posted at 2010/07/28 22:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

30余年の歳月を経て

30余年の歳月を経て未だ現役の実家の洗面器。




「キャンディキャンディ」ですよ(爆)




普通樹脂というのは乾燥してくるとボロボロになるのですが
場所が場所だけに常に潤っているせいか、ツヤツヤ(笑)


ここまでくるとあと何年使えるのか・・・
使える限り使って頂きたい物である ( ̄¬ ̄)
Posted at 2010/07/27 22:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation