• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

濡れ鼠

です。ちゅー orz


昨日の事なんですけどね。
ハルキに
「とうちゃん、あしたもおしごと~?」
と聞かれましたので
「そうやで」
と答えました。

そうするとですね
「えぬえすでいくの?」
と珍しくその後も質問が飛んできまして。
「うん、NSで行くよ。」
とお答え致しました。

すると・・・
「ばいくばっかりのらないですたりおんでいってくださ~い!」
と言われました・・・



そして今日、言っていた通りNSでいつも通り通勤したのですが・・・





帰り道、もの凄い風雨にさらされました(爆) orz
えぇ、タイトルの通り濡れ鼠。
上着はもとよりズボン、靴までビショビショに (´Д` )


そして帰り着いた我が家でまたハルキに聞かれるのでありましたとさ。
「とうちゃん、あしたもおしごと~?」
とな (´Д` )
Posted at 2010/09/15 22:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

きんけつ!

・・・ (´Д` )


10月と11月、親戚関係だとか知人関係で結婚式が数件。
レンシャ氏の結婚式&二次会も含まれます。

二次会泊まりじゃなくて食事だけにしようかしら・・・
そのほうが有る意味子供達をつれて泊まるよりゆっくり休めるし (´Д` )

そしてご祝儀だ何やらいろいろ出て行くものが多数。
やりたいことも出来ないし困ったモノである。
DTの部品交換もしたいけど先立つものがないので部品発注もできないし。
誰かが欲しいと確約をくれれば何とかするのですが・・・

そろそろ本気で身の回りの使わなくて売れそうなモノを放出しようかしら?





そう、全ては金穴が悪いのだ orz
残業減らされて給料も減ってるもんですから正味毎月ギリギリ過ぎて泣ける・・・
Posted at 2010/09/15 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

収納スペース

残業したかったんですけどねぇ・・・

何やら勤怠が15日〆に対して残業時間が80時間に迫ってきているとか。
ISOの関係で残業80時間以上は認められることができない・・・ってワケでして。


結果、いつもよりも1時間ほど早くに職場を追い出されました (´・ω・`)



まぁ折角早く帰れたのでいろいろしてやろうかしらと思って居たのですが・・・
実姉様&義兄様が来てくださっていたり、
ちょっと闇な来客があったり・・・
ようやく溜まった作業を開始しようとしたらIDE-USBの変換が見つからなかったり・・・
テスターを探すものの行方が不明していたり・・・

何でだろう、最近モノが良く行方不明になります orz
実家暮らしの時は基本1つの部屋に荷物があったのでまず無くなることはなかったのですが
結婚して一軒家になってから「この作業はここ!」という取り決めをして作業しておりました。
でも最近は子供たちが居る加減でその取り決めそのものが破綻してきて・・・

挙げ句の果てには途中で作業を長期に渡って中断しなくてはならなくなったり、
結果いろいろなところで作業をするハメになって、モノが行方不明になった・・・と推理しております
↑推理している場合ではない(爆)


ううむ・・・おもちゃ箱みたいに家をいっぺん全部ひっくり返して要るモノと要らないモノを
ちゃんと正しく分別して再構築したいなぁ・・・
Posted at 2010/09/14 06:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

今日もお仕事だったのですよぃ

はい、昨日は歓送会でございましたが、今日も朝からお仕事とか (´Д` )


最近の月イチくらいレギュラーの例の三重・たまご便でございます♪
いやいや、車庫から出発しようと思って点検してたら燃料半分以下でやんの 汗
2tロング(といいつつほぼ3t)でガソリンスタンドに行くのは初めてでした。
しかもそのせいで通常とはかなり違うルートになってしまいました・・・

このままでは遅れてしまうかも!?

というわけで以前一度会社からはOKを貰っていたので
伊勢自動車道 津IC→久居IC の無料区間を使うことにしてみました ( ̄¬ ̄)
本当は関ICから乗れれば良いのですが、この区間は無料じゃないんですよね・・・

でも流石に高速道路なだけの事はありますね・・・
遅れ気味だったはずの行程がいつもよりも早く着いてしまう結果に(爆)
まぁその分ゆっくりと丁寧に積み込み作業ができたので良しとしましょうか♪

気を良くして帰り道も久居IC→津ICまで高速を使って差し上げましたわさ♪
社会実験とやらに付き合ってあげたんですってば(ぉ


まぁ高速道路が無料になるって言うのはぱっと考えれば良い事なんでしょうけれども、
維持費捻出の事だとか、快適さ(下道は渋滞多い)とかを考えると
やっぱりお金を出して乗る方がいいのかなと思いますね (^-^;
高速道路休日1000円も恩恵は大きかったでしょうけれどもそれなりに色々ありましたしねぇ?

無料だとそれこそどんどん車が走ってあり得ないほどの渋滞したり、
それこそ普段高速道路慣れしていない人が使うことによって起こりえるトラブルもありますでしょうし・・・。
とにかく昔から仕事で使っている人たちにとっては(費用以外は)良いこと無しかもしれませんね (^^;

もしかしたら最近遠出をしないからそういう事を言うのかもしれませんが(爆)  σ( ̄ー ̄;



・・・・・・・・・どこか遠くへ行きたいなぁ・・・温泉とか =□○_






閑休話題(それはさておき)

どうでも良い話ですが、知人と「ホンダのターボ車って何があったっけ?」という問いに対して・・・

シティ
CX500


と答えてしまったおいらの頭の中はやっぱり’80のようです(爆)

バモス
ゼスト
ライフ
ライフダンク
ザッツ



とかいろいろ知っているけど、譲れなかったんだってばさ!!(ぉ
Posted at 2010/09/12 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

よく言われます

今日は職場の模様替えという事で委託先さんからの依頼を受けて出勤。
とはいえ、給料は付きません(爆)


てなワケでして、センター内の模様替えをするべくいろいろ作業。



と思ったら何故かセンター内のエアコンのフィルター掃除をしているおいらが居る。
業務用埋め込みエアコンのフィルターとグリルを都合15枚・・・

一人で洗ってました ( ̄¬ ̄)
他の人にはそういうスキルが無いらしくて、おいらが一人で受け持つことに。
ま、そのほうがマイペースでできるので気楽で良かったですけどね。

そして洗ってフィルターなどを乾かしている間・・・
同僚のお母様の車(MPV)からETCを取り外して欲しいと言われておりましたので平行作業。
分離型だったのでピラーを外したり、アンテナ線が何故かメーターの裏を通っていたので
メーターを外したり、電源はオーディオ(ナビ)裏からの分岐だったので、ナビを引っ張り出したり・・・
ま、外すだけなので都合20分くらいで完了しましたけどね、やっつけました。
これはまた後日登録しなおしして同僚のフィットに装着しないと駄目なんですよね。


その後エアコンのフィルターを全て元に戻してエアコンON。
おぉ・・・風量が凄いことに(笑) ←いかに目詰まりしていたかが判るワケで。
さらに当然ですがよく冷える冷える・・・おいらは風邪ひいてしまうかもよ (´Д` )


さて、その後ちょっと買い出しに行かねばなるまい状況だったのでお出かけ。
ホームセンターで結束バンドとか、配線隠しをお買い上げ。
さらに丁度通り道だったのでイエローハットでETCの登録変更用紙を貰ったり、
フィットに搭載する時のためのヒューズボックスからの分岐配線を購入。
MPVの車内に取り外したETCとともに置いておきました♪

センターに戻ってからは先ほど購入した結束バンドや配線隠し大活躍。
机を並び替えて今まであったパソコンの位置などを使いやすいように変更したのですが電話線だとかLANケーブルとかが山盛りでして。

いやね、ちゃんとした事務所なので床下に有る程度配線は隠せるのですが、
何しろちょっと特殊な環境(?)なもので。

これはいつか大変な事になるだろうなぁ・・・と前から思っていたんですよ。
そこへ来てこの模様替え・・・そりゃついでに配線関係もやっつけておいたほうが良いなと。
そう思って可能な限り床に這う配線をまとめて隠してしまおうという魂胆。
パソコンのケーブル類も使わないモノは極力まとめてしまったり。
長さの余ったケーブル類はなるべく上の方で束ねて下に落とさないようにするとか・・・。

この手法が何やら周りで絶賛されまして・・・
至る所で結束バンド片手に悪戦苦闘している人たちがいらっしゃいました(笑)


そして本日一番言われた台詞。

「オマエは何屋だ?」と(爆)


すかさずお答えいたしました。








「本業以外は基本お金の取れそうな作業を目指す何でも屋です(爆)」

とな(笑)
まぁ実際どれもこれも業者に依頼すると相当な金額を請求される内容ですからね(謎)




あ、でも当然ですが冒頭に書きましたとおり今日は給料は付きませんが。
ETCの作業も多分ロハでしょうし(何


・・・・・・・・・器用貧乏というか才能の無駄遣いというか (^^;
でもまだまだツメが甘いのでさらなる(ネタ的)高みを目指さなければ・・・



そして半日そんな作業をしてお疲れモードだったのですが・・・
その後会社の歓送会(送別会とは言わないで)に参加してきました。
社長主催で160人くらいという規模でこの滋賀から新規事業に異動する3人を送りました。

いやぁ・・・何かと冗談の通じる会社だなと宴会の度に思うおいらなのでありましたとさ(謎)
Posted at 2010/09/12 07:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation