• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

全力全壊

そりゃぁもう、朝もはよからDT触ってましたよ(爆)

まずはどこが駄目になっているのかを確認するために明るいところでチェック。
調整もしてみたけどやっぱりチェーンはもう駄目っぽい・・・
タイヤも案の定ひびが入ってるなぁ orz

全部それなりに綺麗に直すとして・・・予算は3万くらいかかりそうな? 汗
自分が乗るならいざ知らず人が乗るのならちゃんとしないとね・・・
取りあえずYAMAHAのページで部品検索して見積もりしてみたり。

あとは洗車。
お得意の耐水ペーパーとワイヤブラシで浮き錆などを綺麗にしちゃいませう。
フロントスプロケット側のチェーンカバーを外したらもう、もの凄いカスが溜まってて焦りましたわ。
あとは垂れているオイルなどを綺麗に取り除いて次の機会に漏れるであろうところの確認のために備える(笑)
まぁ・・・こんなところか。

とにかく発注しないといけないのは優先順序的にチェーン→クラッチワイヤー→タコメーターケーブル→タイヤかな(爆)
中古品も並んで検索しないとね・・・



でもって当然のように暑さで汗だくに。
シャワーをかぶってすっきりしたけど・・・・・・・・・・プールに入りたい・・・


と思って検索してみると近所のプールは軒並み8月末まで。そりゃそうだ (´Д` )
唯一9月中もやっているところを発見したのですが、水泳帽をかぶらなければいけないとか、
浮き輪などを使ってはいけないとか・・・それはちょっと違う気がする orz


仕方がない・・・どっか涼みにいきましょうかねぇ・・・
まずはサチの行きたいところってことで瀬田にある子供用品のお店に。サチ曰く「微妙」とのこと(ぉ
続いて2りんかん&パーツオフへ。DTの社外品の価格調査・・・って高いね(ぇ

どうやらその前にひらっち氏に目撃されていたらしいです(笑)

そのまま一気ににAスクウェアまで♪
・・・って久しぶりに来たけど・・・・・・・・・随分変わってますねぇ 汗
キットカットが移転してきてたのは聞いていたのですが・・・よもやまさか
平和堂の2階にアニメイトがあろうとは(爆)
客層が随分変わってきた気がしますわさ (´Д` )
ディオワールドの中は相変わらずでしたが・・・(謎)

帰り道に実姉様に目撃されていたらしく、その後ジョーシンで合流。
この夏最後の売り出しで来年用に浮き輪を購入。
実姉様にはハルキの誕生日プレゼントを頂戴いたしました ( ̄人 ̄)

家に帰ってぐったり・・・しようと思っていたら某氏より連絡。
齢3×才にして初めて買ったPCの事でいろいろ聞きたいとな。
おいらも初めて触るWindows7。
いろいろと良い?アドバイスができたと思います♪




ばってりー・えんぷてぃー・・・・・・・ =□○_
Posted at 2010/09/06 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月04日 イイね!

引き取ってきた♪

昼前にDEN氏が遊びに・・・というかMacintoshの診断依頼で来店。


今日のクランケはibook G3(700MHz 256M 40G)というMacノート。
依頼内容は取りあえず「いい感じに」と(ぉ

さくさくさくっと作業してみるもいかんせんメモリが少なすぎる・・・
DEN氏と寺町の電器屋街に出向いてメモリを探すが!?


基本的にMacintoshを扱っている店がない罠 orz
まえはOAシステムプラザとかあったはずなのにどこに消えたんだ (T_T

やむを得ず捜し物の「148pinSoDIMM 512M PC100」のDOS/V用を探すものの無し。
結局見つかったのは最後の1店舗でほぼ不良在庫としておいてあった
「148pinSoDIMM 512M PC133」のDOS/V用。ま、上位互換だし駆動電圧さえ同じなら何とかなるかな? (^^;
ということなので相性保証金を上乗せして購入→駐車場でさくっと装着して動作確認→OK!
オンボードの128Mにプラス512Mで最大値の640Mまで搭載できました♪

その後DEN氏邸で残りのセットアップを完了して帰るワケですが・・・











フォト
乗って帰って来ちゃった(爆)
YAMAHAのDT50。原付なのである。
↑ヘルメット持参という時点で既に確信犯ですが(ぉ

DEN氏曰く「単車に乗る体力と自信がなくなったので要らない」とのことで
半年以上放置されていたものを格安で譲っていただきました。

半年以上エンジンもかかっていなかったのでもの凄く不安要素たっぷり。
これで京都は西京区から1号線を突っ走って滋賀まで帰るのは正直怖かったです(爆)

でもまぁ流石?2ストだけあってそれなりに走ってくれます。
特に1速から4速くらいまではもの凄く力強い。その後はおまけみたいな5速、6速はタルい。
ただメーターは60Km/hまでしか無いわけで?リミッターも効いているのかそれ以上は無理。
正直長距離乗るバイクでは無いなと (^^;

ちなみに
現状では・・・タコメーター動作せず、クラッチワイヤー伸び、アクセル堅いくらいかな?
フロントフォークに浮き錆、チェーンも換えた方がよさげ・・・?
あ、あとクラッチレバー・ブレーキレバーはどっちも曲がってます(爆)

さて・・・取りあえず小綺麗に直して実費+αで誰かに譲ろうかしらん?
個人的には某インテグラ乗りの人とかにお勧めなのだがいかがだろう?

取りあえず見たい人は訪ねてくれるとイイヨ!(ぉ
Posted at 2010/09/04 22:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日 イイね!

何故だろう?

仕事場でよく下ネタが横行しております。


それこそ内容的には・・・


一番最近でいつ「した」?とか、はじめてが「いつ」?だとか。
ライトな内容からハードなものまでいろいろと。









でも何故かその場にいるにも関わらず
コメントを求められることがありません(爆)



何故だろう? (´・ω・`)
Posted at 2010/09/04 22:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

あるところにはあるんですねぇ・・・

今日の日記は車好きにはニヤリとできる・・・のかな?(笑)


つい先日の話ですが・・・


その昔一度走行会にも来てくださったこともあったのでご存じの方もいらっしゃいますが
「ルノー 5ターボ2買っちゃった」なんて方がいらっしゃいまして。

そんな話を聞いて中古車検索してみました。



●ルノー 5ターボ2
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005476872/index.html
ほほぅ・・・結構なお値段でしょうねぇ 汗

●フォード RS200
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005040248/index.html
おっと、こんなのもあるんですねぇ 汗

●プジョー106ラリー
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005256517/index.html
やは、懐かしい車がきましたよと(笑)

●サバンナRX-7
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0001326578/index.html
実は3ローターというステキ仕様 ( ̄¬ ̄)

●バモスホンダ
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005970792/index.html
一度は乗り回してみたい・・・綾金市内を(ぉ


それにしても栃木のこのお店はいろいろすごいですね・・・


ゾンダなんて国内にあるとは思わなかったですよ。
そういえば某魔法陣というスーパーカーミュージアムも栃木・・・
栃木にはやはり何かがあるのか!? ( ̄¬ ̄)


あ、別に乗り換えるとかいう話じゃございませんのであしからず(笑)
Posted at 2010/09/02 23:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

近況@物編

いよいよ九月になりました。

とはいえ、何も変わっちゃいませんけどね (´Д` )



てなわけで近況。

●スタリオン

 よもやまさかのエアコンガス漏れ発覚(爆)
 いやぁ・・・去年修理したんだけど多分コンプレッサーあたりから漏れてるかもね。
 
 何しろ普段エアコン使わないもんだから気づかないんだよね (^^;
 まぁ流石にもう夏の終わりなので修理は見送りますけどね(爆)

 あ、あと始動が一発で行かないときが多くなってきた・・・
 燃料系か点火系なんでしょうけどね。燃圧とかかなぁ?以前レギュレターは換えたんだが・・・

 ちなみにそれ以外は全然調子良いっす♪
 
●NS

 異様なまでに調子が良かったり。
 燃費もいつも以上に伸びます。とはいえ所詮11km/lレベルですが(爆)
 蝋燭は・・・で無いことを祈る。

 ちなみにタイヤは・・・瀕死の状態 orz

●ゴリラ

 ・・・・・・・・・乗ってない(爆) orz

●かぷち

 先週の日曜日にエンジンをかけようとおもったらバッテリーが上がっており、
 結局そのまま放置してしまいました・・・今週末にはエンジンかけたいなぁ (´Д` )

●パソコン

 ぐんにょり氏のコメントにより無事にサウンドドライバが発掘されました!感謝!!
 でもスペック故か、コーデックのセレクトか、動画再生すると重いの orz

 あとは何とかしてDVDを焼けるようにすれば一応現状復帰?

●そのほか

 原付が2台ほど入荷予定だったり・・・
 1台はスクーター。
 そして京都某所よりDT50ががが。
 南草津某所のDT50も貰いに行かねばなるまいのに・・・ 汗

 単車引き取りの為にいつでも借りられる軽トラが欲しいところである(爆)



ううむ・・・相変わらずというか代わり映えのしない生活をしているなぁ (´Д` )
相変わらず赤貧ですが(爆)
Posted at 2010/09/01 22:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation