• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

冬の味覚!?

今晩のメニューは・・・おでんでした♪ ( ̄¬ ̄)


味は白だしでとっただしにオーソドックスな具材ばかり。
大根、こんにゃく、じゃがいもなどなど・・・

個人的に外せないのはチクワと牛すじと玉子です♪
子供向けってことでウィンナーってのもオツなもんでございます。

で、たまたまこういう話になったんですが・・・



他に何を入れたら美味しいかな?というネタでして。


●麺・・・個人的には中華そばがベスト?
●ホタテだとかアサリだとか貝類
●エビ!?

・・・和風という枠を超えて何か美味しいモノができないかと考えてしまいました ( ̄¬ ̄)


ウチはこんな変わったのを入れるよ?なんてのがあったら教えて下さいまし♪
今年の冬はおでんで乗り切ろうかな? ( ̄¬ ̄)
Posted at 2010/10/26 22:22:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

憂鬱な月曜日

月曜から雨とか・・・ orz

しかも昨日の疲れも抜け切らぬワケでして、憂鬱すぎますよ (´Д` ;
それでも何とか仕事を終わらせて家に帰ってしばらくすると・・・





台所から悲鳴が!?







巨大なナメクジを捕まえたカイトがもの凄いいい笑顔でサチに迫ってました(爆)


↑サチはナメクジ苦手です (^^;

おいらがさくっとカイトから奪い取って自然界へリリースしておきましたが・・・
何故か不思議なことに巨大サイズのナメクジがその後も都合3匹も現れました 汗


何にせよ、この手の虫とかって昔は触れたのに・・・ってのが多い気がします。
おいらも昔はカエルだとか、カマキリとかゴマダラカミキリとかいろいろ捕まえたんですけどねぇ・・・
今となっては触る気が、触れる気が全然しませんし (^^;


逆に言えば昔はわさびとかキライだったのに、いつの間にか使うようになっていたり・・・。





大人になるってのはいろいろなモノを捨てて、いろいろなモノを得ていくことなんですね (^^;
Posted at 2010/10/25 22:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

家族全員疲労困憊

今日の結婚式は昼からでしかも会場が比叡山頂ロテルド比叡であったりと
(正味家から30分のところなので)余裕かと思っていたのですが・・・

親戚命令(?)でサチが着物を着ることになってしまいまして・・・

朝9時から現場入り・・・当然ですがハルキもカイトも連れて行かないわけにはいかないワケでして。
着付けしなくても良いおいらが2人をずーーーーーーーーっと面倒見ていたのですが・・・
当然目新しいモノもありますので走り回るわで目が離せないわけして (´Д` ;

式が始まる前からおいらもハルキもカイトもお疲れモード (^^;


式自体は・・・まぁ義妹の結婚式って事で式の最中も披露宴でも出番が少々ございましたが
式の最中に寝てしまったカイトだとか、眠たくなってしまって機嫌が悪くなったハルキとか(爆)
それを動きにくい着物でフォローしなくてはいけないサチと撮影もしなきゃいけないおいら・・・・・・・・・

朝会場に着いてから都合6時間以上戦っておりました(爆) >一家で



帰りの車内は完全に疲労困憊、当然ハルキもカイトも轟沈。
サチもおいらも疲れておりましたので帰ってすぐに風呂を炊き、軽めの夕食を済ませて
いつもよりも早めに床についたのでありましたとさ =□○_
Posted at 2010/10/25 06:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

中途半端に終わる。不完全燃焼

おっすオラ若年寄(ぉ

取りあえず朝から近所の公民館でイベントが有ると言うことで
おいらとサチとハルキとカイトとウチの母上様とで突入。
バザーとかいろいろ見て廻って使えそうな微妙なブツを50円でゲット(謎)

お茶席でお抹茶を頂いたりしてちょっと休憩~♪

お出かけになるとテンションの上がるカイト


ハルキは最近カメラを向けると怒るのでちょっと教育的指導を施しました(何

その後家に戻って昼ご飯を食べて子供達が昼寝をしている間に作業開始。
バッテリー充電器が壊れてしまったのと、ブースターケーブルを貸し出し中なので
カプチーノのエンジンをかけることは叶わず・・・ここ一ヶ月ほどエンジンかけてないの orz

次いで行った作業対象はDT50。
ブレーキレバーとクラッチレバーがあまりにも残念な状態だったので新品に交換。
片側交換するのに3分くらいとか楽勝過ぎますね (^^;

あとタコメーターが不動だったので原因を確認するべく分解してみたのですが・・・
メーター側を外してエンジンをかけてもワイヤー内部が動いていない。
ということはメーター側の不具合ではない?
ワイヤーの内部をラジオペンチでつまんで回してみるものの・・・固い!?
もしかしてさびて固着してる!? Σ( ̄□ ̄;)
ドリブンギアとかその辺は大丈夫なんだろうか?
取りあえずその辺はまた時間のある時にバラして確認しなくては・・・ orz

そしてアプリオ・・・
先日発注したオートチョークのOリングを交換したわけなんですが・・・
やはりというか何というか冷感時の始動性に難点が。空気が足りていないっぽい?
つまりはオートチョークが作動していない可能性が高いわけで。
これはもしかしたらバッテリーが死亡している為に動作していないだけかもしれない・・・
もしくはオートチョーク自体が死亡している可能性も!?
充電のできている適当なバッテリーが無かったためにオートチョークの点検が出来ず・・・。
いや、スタリオンのバッテリーを使っても良かったんですけど・・・ね?

新品のオートチョークは1万円近くするので、中古のキャブAssyで
オートチョークの動作がまともそうなモノを手配したほうが安く済むかも・・・


はてさて・・・2台ともどうしたもんかのぅ orz
取りあえず「欲しい!」って人が現れたら本気で直しにかかるんですけどねぇ (^^;


仕方がないのでいろいろ諦めモードで家の中へ。
家の中では・・・

ノートPCの再生工場(爆)

・・・・・・・・・一体何台あるんでしょうねぇ (´Д` ;
スリッパ立てをそのままノートPCスタンドにしてるもんですからそれだけでも3台ありますし、
映っていないだけであと壊れたASUSのノートとPowerBookG4もあったり・・・(笑)

さしあたっては先日から預かっているVAIOとかLavieとかさくっとリカバリとか環境作成。
さらにLavieは先方のリクエストでDVDが焼けるほうが良いという話だったので
前に死亡してしまったASUSのノートからひっぺがして装着・・・ベゼル規格が違ったので無理矢理ですが(謎)
本当はウチのノートに装着したかったのですがマスター/スレーブの設定の加減で使えなかったんですよね (^^;

本日まともに出来た作業が結局この2台だけとはこれ如何に
あぁ・・・不完全燃焼 orz


そして明日は義妹の結婚式。
いろんな意味で大変なのですが・・・果たしてどうなることやら!?
Posted at 2010/10/23 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

ハルキ、ランクアップ

最近ハルキはようやくというか結構な確率でトイレでウン●が出来るようになりました。
今のところ9日目ですが失敗は無い様子。

そして毎日おいらが家に帰るとハルキは自分で報告してくれます。


「とーちゃん!ハルキ今日もウン●でトイレ出来た~」

と。



そう、

「ウン●でトイレ」

なのです。

「トイレでウン●」

ではないのです(爆)



まぁ子供なのでまだそういうところは仕方がないのでしょうかね・・・



「高島屋(たかしまや)」を「たかましや」と言ったり
「おたまじゃくし」を「おじゃまたくし」と言うようなのはよくある事でしょうけどね (^^;


まぁ取りあえずこれで一つお兄ちゃんらしくなってくれたんだなとは思います。

最近ではようやくおむつが「恥ずかしい」という風に認識したらしくて
「ミッキーさん(おむつの事ね)のパンツはかい君のパンツ~、
  ハルキのパンツ~は格好良いパンツ~♪」
とか歌ってますし(爆)









でも喜びすぎたり、興奮しすぎたりするとちょっとだけオシッ●を漏らしてしまうのはご愛敬?



流石に明後日出席する結婚式ではおむつを着用してもらうようにお願いするんですけどね (^^;
Posted at 2010/10/22 23:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation