• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

いつから冬眠させようか?

結構寒くなってまいりましたね・・・


もうあと1日で12月。
滋賀県は意外にも雪が結構降る地域であるためにそろそろ単車通勤をやめようかと思うのです。

そう思って冬眠させるべく本日NSで通勤してほぼカラになっていたタンクに給油。
そして折角なのでと帰りのバイパスで全開走行・・・



気持ちよすぎますがな(爆)
そうしたらもう、アドレナリンが出ているせいか案外寒くなかったんですよね(ぉ


基本寒い日に単車に乗るのは全然キライじゃないんですよ。
ただ、仕事に行く場合防寒着を着たり脱いだりとかするのが邪魔くさくて (^^;
特に下半身の防寒着は面倒くさいですよね・・・
しかも仕事場に脱いだ防寒着を置いておく場所もそんなに無いですし。


これで風邪をひいたりした日にゃ元の木阿弥。
健康には代え難いのですが・・・・・・・・・単車で走るのも捨てがたい。

・・・・・・・・・まだもう少し単車通勤できそうかなぁ?(笑)






どっちにしても遅刻しそうだったらNSさん出動確定かもしれませんけどね(爆) (^^;
Posted at 2010/11/30 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

夕方大冒険?

とまぁそんな大げさなモノではないんですけどね?


サチ率いるハルキとカイトが夕方から家を出発して電車に乗って堅田の平和堂(スーパー)へ。
普段なかなか電車に乗る機会が無いのでサチが計画してJRに乗らせてあげようと。


ちなみに何故夕方からかと申しますと昼間は家で荷受けしないといけない用事があり、
昼寝もさせないといけないし、晩ご飯などを用意しないといけないよねってことで。
そして夕方からそちら方面に行けばおいらが仕事終わりに拾いに行けるやと。


結果・・・

思っているよりも早く昼寝から覚めた2人は早く出かけたがったとか、
おいらはおいらで仕事場を出る際にちょっと捕まってしまい遅くなってしまったりとかで・・・


平和堂の中に3時間半居たとか(爆)

まぁおもちゃ屋もあるし、ゲームコーナーもあるし、何とかなったようですが
その他にも本屋やら100円均一やらおそらく店内はくまなく回ったらしいです (^^;

何はともあれハルキもカイトも普段と違うことをして結構楽しかったみたい。
電車の中では結構大人しくしていてくれたみたいですし♪
サチはサチで1人でどこまで引率できるかとかいろいろいい経験になったみたい?

ま、何事も経験だよね♪






そうそう、関係ないけど昨日の業務、三重へのたまご回収ですが
その時に今まで何度も通ってその度に気になっていたお店を調べてみました。
「(有)クモイモータース」http://www.km-copen.com/top.html

ここにはいつもこのアストンマーチン風コペンが置いてあるんですよね(笑)
http://www.km-copen.com/gallery/index.html
凝ってますねぇ ( ̄¬ ̄)

なにげにチューニングパーツも多いようでびっくり。

三重って結構こういうお店多いですよね・・・
トータルチューンワークスさんとか、エスプリさんとか・・・。


余計に走りたくなったのは言うまでもない(爆) (´・ω・`)
Posted at 2010/11/29 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月28日 イイね!

おしごとのち実家からしーすー♪

本日は朝から仕事ということで2.5tに乗ってたまごと戯れてきました♪
ついでに新業務ってことで漬け物とも戯れてきました・・・いい香りッ!!

そしてその道中先日購入したブツを使ってみました♪

通算3個目になるiPod専用FMトランスミッター(爆)
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAT-FMiB01BK/

実際は購入ではなく、貰ったというか?貯まったジョーシンのポイントでゲットしたわけでして。
大事なのは24V対応であるという事 ( ̄¬ ̄)
これで心おきなく大型車でiPodライフを堪能できるってもんですよ♪

惜しむべくはnewキャンターの純正ラジオは・・・デッキ内蔵スピーカーの為
折角付いている重低音ブースト機能も役に立たず音質は最低って事でしょうかね orz
まぁ室内でも駆動音やら走行音が大きいので正直そこまで聞こえないので良いといえば良いのですが。

・・・まぁ某氏は自分の仕事用キャンターに会社に内緒で
こっそり三菱純正CDデッキを付けていたらしいし、こんなのはカワイイもんでしょう?(ぉ



さくっと仕事を終えて渋滞に揉まれつつ帰宅・・・っと、そのまま実家へ。
実家には既に到着していたサチとハルキとカイト。そしてうちの父上様と母上様。

皆で近所の廻る寿司屋へ吶喊♪
父上様のオゴリということで心おきなく食べさせて頂きましたが・・・

衰えたなぁ orz

若い頃はもう少し食べられたんですけどねぇ?(ぉ





それにしてもすぐ後ろにいたお客さん・・・





そこは肘掛けちゃイカんでしょうに・・・ ( ̄ー ̄メ



さて・・・栄養もたっぷり摂った事ですし来週もがんばりまっしょい!!
Posted at 2010/11/28 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

充実した1日?

充実した1日?







へい、朝もはよから行動開始♪

まずはDT50。
先日オークションにですね、
「ヘッドライト&テールライト&ウィンカーセット」なるものが出品されておりまして。
試しに入札しておいたところ何と1000円で落札できてしまいまして(笑)
他のオークションだとヘッドライトだけで1000円とかだったもんですからかなりお得でございました♪
ちなみにうちのDTは6Vでしたが出品されていたのは12Vだったり。
でもまぁ基本電球以外なんにも変わりませんし無問題ってことで(笑)

てなわけでレンズが割れていたヘッドライトと交換、
同じく割れていたリアウィンカーRのレンズを交換。
これだけで随分と小綺麗に見えるんだから不思議不思議 ( ̄ー ̄)
本気で綺麗にしたいなら缶スプレーででも塗ろうかしら?

個人的にはこのDTはバッテリーレスにしてしまおうかなぁ?と思ったり。
在庫持っていそうなきよち氏に格安で作ってもらおうかしら?(笑) ( ̄¬ ̄)

そうすればあとタコメーターケーブルさえ交換すればおおよそ完了かな?

取りあえず販促用に写真を撮ってみました。詳細は若年寄までお問い合わせ下さい♪
http://photos.yahoo.co.jp/ph/wakadoshiyori9120/lst?.dir=/f0e1


続いてアプリオ。
こちらもオークションでオートチョークが1500円で落札できちゃったワケで (^^;
本来なら新品で10000円近くする品物なのでこれまた随分お得な感じですね♪
ちなみにこちら・・・送料が740円もしやがりましたが(ぉ

さくさくと組み込んで始動用バッテリーでテスト。キャブ調整して・・・ま、大丈夫かな?
冷感時の始動性はイマイチ改善していないような気もしますが(爆)

しばらくエンジンをかけて搭載してあったバッテリーの充電を試みましたが・・・やはりNGですね。
こちらもまぁお金をかけないのであればキックでエンジンがかかりますので問題はないんですけどね。
ちなみにおいらはスクーターのエンジンをキックでかけるのは苦手です (´Д` ;



どうでも良いのですがうちのガレージ・・・
使用後のバッテリーの残骸が山のようにありました(爆)
かぷち用だとか180SX用、バリオス用、NS-1用、ボルティー用・・・などなど。
そのうち回収業者に投げてやろうかしら (^^;


バイク関係の作業を終わらせてガレージのお片づけもさくっと完了させて昼食。
そして久しぶりに参りましたオート工芸社さん♪

スタリオンのエンジンオイルの交換・・・と思ったらミッションオイルもそろそろ交換時期ではないかと 汗
流石にここでケチって車を壊すと余計に高く付くので一緒に交換をしてもらうことに。

来店して車を所定の場所に入れて・・・その足でさくっとジャッキとかジャッキスタンドを用意するおいら。
さらにオイルパンだとかまで用意してしまいます(笑)
この工場のどこに何があるかを完全に把握しているので朝飯前の晩飯後なのですよー♪

さくさくと交換していただきまして作業完了。
その横でこそこそっと助手席足下の配線とかをちょっと綺麗にまとめてみたり。
人の車だとそういうところも綺麗にするんですが・・・自分の車だとどうも適当にしてしまいがちで ( ̄¬ ̄;

これで気持ちよく冬を迎えられるってもんですよ♪ >あとはタイヤ交換だけでしょうかね


その後来店されたおふじ氏としばらく喋っていたり。
・・・やっぱり走りたくなってきております(うずうず
走行会・・・・・・・・・したいなぁ ( ̄¬ ̄)


その後は南に向けて買い出し紀行。
西松屋でカイトのリュックサック、ジョーシンで蛍光灯のグロー球とか。
そろそろ年末大掃除もしなくてはいけない時期ですねぇ・・・
普段から綺麗にしておけば問題ないんでしょうがそうそう上手くいくものでもないですし orz


さて・・・取りあえず明日は久しぶりにたまごと戯れてきます(ぉ
よって残念ながらスタリオンML夜会・年内最終会は参加できず・・・・・・・・・残念 orz orz orz


夜会に参加できればなお良かったのですが、
気分的にはいろいろリフレッシュできたので良かったといたしましょうか (^^)
Posted at 2010/11/27 22:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

うちのなの・・・

なのはなのでもnanoですね ( ̄¬ ̄)

そうそう、iPod nano(初代)。



最近寒いせいもあってか外で使うと30分くらいしか稼働してくれません。
流石に買ったのが随分前なのでこれはもうバッテリーが死亡説が有力。

まぁ基本的にはガレージで作業しているときに聞くだけだから給電できるんですが、
やっぱりお外でも使いたいじゃないですか。

そこでまず純正を調べてみる・・・。
http://www.apple.com/jp/batteries/replacements.html

ちなみにこれ、バッテリー交換とありますが・・・
実は本体がそのまま新品になって帰ってくるらしいです(爆)
これで6,800円(税込)というのだから・・・お得といえばお得???


あとはDIYの社外品バッテリーに交換・・・?
確か過去に某氏がバッテリー交換なんてことをしていたなと検索検索・・・。
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/7488613/

うん、判りやすいね♪
コストパフォーマンス的には一番良いですよね・・・ ( ̄¬ ̄)
まぁ壊す覚悟が有る程度必要って感じですが(爆)


そして・・・いろいろ調べてみたのですが・・・
http://www.geekblue.net/archives/2006/03/iluv_i601.html
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v164510508
こんなのがあった(爆)

少々大きくなるけどこういうのもアリか・・・


そして最終手段?
http://www.sf-j.co.jp/newing/product/dc_stationplus.html
バイクにUSB端子を付けてしまうとか(爆)



・・・・・・・・・ううむ・・・悩むけど、結局は先立つものが何も無い件について orz
Posted at 2010/11/26 23:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation