• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

拉致られて買い出し紀行

拉致られて買い出し紀行というわけで。

母上様と実姉様に拉致られてランチに行くことになりました♪
もちろん母上様のオゴリということですので「はい喜んで~」的な。

今回のお車は・・・実姉様んとこの新相棒(旦那さん用)。
MPV 23T(爆)

内容は・・・なかなか恐ろしいミニバンですね ( ̄¬ ̄;
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000017788.html
ターボで245ps/5000rpm、35.7kgm/2500rpmとか(爆)
まぁミニバンなので1800kは仕方がないとは思いますがなかなかの走りかと。

某らめらめの人もお気に入りとなったミニバンでございます。
個人的にはミニバンでもMTで有って欲しいんですけどね(ぉ


そんなMPVにおいらとサチとハルキとカイトと実姉様と母上様で乗り込んで向かった先は・・・
雄琴にあるアウトドアスポーツクラブ オーパルの中にある
カジュアルレストラン アンソレイラ(http://www.who-project.co.jp/ensoleiller/index.html)。
・・・・・・・・・主婦ってのはなんでこういう所を知っているんでしょうねぇ(笑)

おいらはゆばハンバーグのチーズ焼を頂きました♪美味しゅうございました♪
ベーコン・オリーブ・モツァレラチーズのピザのヘタ部分のパリパリ感も良かったですね ( ̄¬ ̄)
オゴリだしなお美味しく思えてしまう???

その後何故か流れでヤマダ電機としまむらへ・・・。
ヤマダ電機では壊れてしまったホットカーペットの代替品を。
店頭処分品@中国製の2畳モデルを4980円でげっと。
流石に冬場にコレがないと子供達が暖まれないのでね (^^;
格安で手に入って良かったですよ・・・

その後帰宅して子供達はお昼寝タイム。ってサチも寝てましたが。
皆が居間で寝てしまったために新・ホットカーペットは敷設できず。まぁ仕方なし。

そのあとはいろいろ溜まった雑事を済ませて今に至る・・・・・・・・・。




しまった・・・結局スタリオンのオイル交換に行けなかったぢゃないか orz
Posted at 2010/11/20 21:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

そろそろ冬支度・・・

仕事人的冬支度。

というわけで毎年恒例秘密兵器なパッチを用意させていただきました ( ̄¬ ̄)
コレさえあれば冬の下半身ガードはばっちりね♪

そして・・・去年買って貰ったネックウォーマー・・・はどこに仕舞い込んだんだろう?

さらに今年は雪が凄そう・・・という予想?
毎年安物ですが配達用に長靴を新調しております。
雨の日とかに履いて配達してたら1年もたないのね (´Д` ;
今年も雪が降る前に新調しておかないとえらいことになりそうです・・・。


家的冬支度。

こたつ → こたつ布団出した。でもまだ電源は繋いでいない
エアコン → まだ使っていない。隙を見てフィルター掃除しなければ
ハロゲンヒーター → まだ早い?
ファンヒーター → これまたまだ早い?

ホットカーペット → 先日死亡が確認されました orz


車的冬支度。

流石にまだスタッドレス装着は早いかな。
それにしても諸事情(ぉにより随分ブロックが飛んでたり、溝がなかったり・・・
今年の予想大雪を乗り切れるのだろうか??? 滝汗

いっそ今年の冬はDT50のブロックタイヤにスパイクでも打って乗り切ってやろうかしら(爆)
↑ご禁制の品@しかも普通のアスファルトなら滑る滑る ( ̄¬ ̄


色んな意味で今年の冬は乗り切れるのかしら orz
Posted at 2010/11/20 08:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

滋賀県といふところ

滋賀県といふところ今日見かけたレアなお車。

ご存じの方も少ないかもしれない。
ダイハツのロッキーというお車でございます。

正直まだ乗っている人が居たんだと思うかもしれませんが、
普通に1990年~1997年くらいの車両なのでまだ比較的新しいのかも?(笑)


それにしましても・・・以前に一度ネタにしたジムニートラックといい、
滋賀県はジムニーがやたらと多いです。
パノラミックルーフ、メタルルーフ、フル幌・・・ハイリフトにどノーマルまで。

本当にジムニーは多いです。
でもパジェロやJeep、ビッグホーン、ハイラックス、ランドクルーザー、プラドも多いのです。
最近だとハマーでしょうかね・・・妙にたくさん走ってますよね。
トライトンがいつも停まっている家も知っております。

兎にも角にもRVというかSUVが結構走っているワケですよ。


そして・・・ビークロスだとか、Muだとか、X90だとか、
ブラットだとか、フォルテだとか、クロスロードだとか、ブリザードだとか・・・
とにかく滋賀県では何故かそのへんの絶滅危惧種も数多く生息しておられます。
あ、流石にクロスロードとブリザードは最近見た記憶がないですが(笑)
サファリはつい最近目撃した記憶があります。

・・・そしてホライゾンは見たことないです(爆)



さて・・・全部知っていて、見分けの付く猛者は居るのだろうか?(笑)
特にクロスロードとかホライゾンとか(爆)
Posted at 2010/11/18 22:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月17日 イイね!

秋の味覚

というワケではないのですけどね。

実は配達先の人に巨大な椎茸を頂戴致しまして。

スタンダードに焼いて、鰹節と醤油で食べるのも捨てがたい・・・ ( ̄¬ ̄)
さてさてどうやって食べようか?といろいろ思案していたところ・・・


昨日の晩ご飯がおでんでございました。
その残り汁を使って炊き込みご飯にしてしまいましょうぞと。

サチオリジナル・おでんの残り汁炊き込みご飯in椎茸

あ、あと砂糖と醤油ですき焼き風味にして味付けたものと♪
椎茸のフルコース・・・とまではいきませんが椎茸を存分に味わえるメニューとなりました♪

お味の方は?









大変お喜び頂けたようでございます ( ̄¬ ̄)


ごちそうさまでございました ( ̄人 ̄)
Posted at 2010/11/17 22:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

久方ぶりに

NSさんで通勤してみました ( ̄¬ ̄)

いやね、某高砂のお兄様が最近カプチーノばっかり構っていたもんですから
ツーリング途中でデイトナのレギュレーターが突然パンクしてしまい引き上げて貰わざるをえなくなったり、
アプリリアのRSは何故か原因不明の始動不能(後日何ともなくかかったらしい?)だったりと。


そんな話を聞いてしまったからウチのNSさんは大丈夫かなと思ってしまったわけでして。
実はここ二ヶ月くらいエンジンをかけていなかったんですよね(爆)
何しろ突然寒くなってしまい、そこへきて天候不順や体調不良、果ては仕事場にノートPCを
持っていかなければならなかったりとか・・・
いろんな理由でずっとスタリオンで通勤していたんですよね。

スネてなければ良いんですが・・・


と思っておりましたが杞憂に終わりました。
チョークを引いて押しがけすれば最初の白煙モクモクはご愛敬、
いつものご機嫌サウンドを奏でてくれました♪
楽しさと嬉しさでついついアクセルを多めに捻ってしまいましたけどね(爆)

取りあえず今までの中途半端な寒さだと防寒着の点などで単車に乗りづらかったのですが
もう少し寒くなってパッチを履くようになれば走行に支障もないでしょうね♪
あ、でももう少しいい上着が欲しい・・・けど・・・お金もないので重ね着で凌ぐとしましょうか (^^;



ついでに言えば我が家にはまだまだスネそうな車両が居るわけでして(爆)
ゴリラ、スクーピー、DT50にアプリオ・・・カプチーノもかなぁ (^^;

いい加減ちょっとずつ直してDT50とアプリオは放出しなければ・・・
取りあえず今度こそ写真を撮って見てもらえるようにしなくては・・・
そう思いながらオークションで格安交換部品を探し回る毎日なのでありましたとさ (´Д` )




・・・・・・・・・もしかしたらまた1台単車が増えそうな話が出てますし(爆)
Posted at 2010/11/16 23:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation