• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

昨日の工作

黒なな氏に向けて書いた昨日の日記・・・


悔しがらせようと思ったのに、本人が読みに来ていないとか・・・
むしろこっちが悔しいぢゃないか(爆)



と、悔しさをバネにして昨日の工作の日記を上げてみました(違)



サチより「ちょっと作って欲しい」と言われたものがございまして。


ホームセンターで買ってきた材料。
板が500円くらい、金具が500円くらいでしょうかね。
あ、あと写真には写っておりませんが板ゴムも買っております。

これらを・・・


こんな感じに・・・2つ作って・・・



こんなんでましたけど~♪(古)


見ての通り、ベッドの縁に付けるテーブルですね (^^;
構造の基本概念はその昔うちの父上が同じようなモノを作ってくれていたので
それを適当に焼き直した感じ。1つの作製時間正味15分ですし(ぉ

わりと簡単にベッドに追加できて、なおかつ取り外しも簡単なのでおすすめですよ♪

ささ、枕元にちょっとしたスペースが欲しいなぁ・・・といそこのアナタ!
今すぐれっつD・I・Y!!(笑)
Posted at 2011/04/25 21:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

今日の日記は・・・

今日の日記は・・・主に黒なな氏を悔しがらせる為の日記であることを
ご了承くださいませ(マテ

というわけで。みんカラのお友達であるKaz3000氏が
「今週の日曜日(4月24日)京都ヴィンテージカークラブIN比叡山山頂ミーテイングがあります 。旧車展示以外に部品販売もありますので是非来てください。10:00~15:00(雨天中止)」

という日記を上げていらっしゃったんですよ。

比叡山ドライブウェイは結構いいお値段するんですよね・・・と
HPを見てみるとなになに・・・?ETCカードやJAFカードの提示で料金が安くなる!?
http://www.hieizan-way.com/coupon.html

これなら何とか少ないお小遣いでもイケちゃうぢゃないですかと。
そして行って参りました。



居るわ居るわ、得も言われぬ集団ががが(笑)
何でも2ヶ月に一回、最終日曜日にこの会を催していらっしゃるとか。
うちのスタリオン、何だかもの凄く浮いている感じがしますが気にしたら負けですかね。


車を停めて歩き回る。
ガレージセールもやっていらっしゃるということで・・・サチのテンションが上がりっぱなし。
当然ですがハルキとカイトのテンションも上がりっぱなし(笑)
小雨が降ってきたにも関わらず皆様熱く語り合っていらっしゃいました♪

おいらもオーナーさん達といろいろ喋っていたのですが・・・
2008年のノスタルジックカーショーin大津に出展されていた方数名に
おいらとスタリオンを覚えて頂いておりました。正直びっくり (^^;

それにしても出品されている商品、もの凄いラインナップでしたねぇ・・・
しかも値段も適正・・・というか本当にこんな値段でいいの?と聞きたくなるようなものまで。
流石にウチの車に使えそうなブツは殆ど無かったのでトミカを買うだけに留まりましたが(ぉ


そして雨がどんどんきつくなってまいりまして・・・
仕方なく会場を離脱させていただきました。
山を下りて暫くしたらまた良いお天気になってましたけどね orz

戻る訳にもいかず、仕方がないので買い出しに行って帰宅。
その後ちょっと工作をして今に至っております。


昨日はおいらも仕事と呑み会でしたし、ちょっとした家族サービスになったようで何よりでした。
また次回も見に行けたら見に行ってみようかな ( ̄¬ ̄)


もっと他にも居たんですが雨が降った途端に
蜘蛛の子を散らすように去っていってしまったんですよ。

それでもどう?ラインナップがうらやましいでしょ?(笑) >黒なな氏
Posted at 2011/04/24 18:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

真剣仕事と遊び仕事(表題に深い意味はございません)

朝からは安全運転推進委員のお仕事ってな訳で近江八幡の本社へ。
3時間ほど会合に出席してきました。


・・・・・・・・・もうちょっとこう・・・何か・・・(謎)



安全運転の講習じゃぁぁぁぁぁぁって、駐車場で円書きとかしたら怒られるかな?(マテ






そして昼頃一旦帰宅してみるとサチの両親が来て居られるではないですか。
ちょっとしたものをお届けに参上してくださったようでございます。
まぁ来て下さるのは良いんですよ。タイミングがいつも微妙ですが(マテ


仮眠を経て夕方。
同僚であるいとー氏がお迎えに参上してくれましたのでアルファードに乗って出発♪
決起集会会場であるアーカスの焼き肉屋に行ったのですが・・・


店に入るまでの間もの凄く居心地が悪かったです(爆)

あちらこちらにレイヤーさんがいらっしゃいましたからねぇ・・・
何ていうか・・・知っている場所が異空間と化しておりましたので。
え?コミケ会場とか知ってるじゃないのって?

あ そ こ は あ れ が 標 準 だ から  (爆)

そして会社の同僚達はそれを見ては指を指したり声をかけたり。
うーん・・・一般人の反応ってこういう感じなのか(ぉ
ワンピースとかその辺のコスをしている人は評判良かったですが(笑)
↑単純に一般人でもキャラが判るからだろうけど(ぉ


会が始まってからは取りあえずひたすら食べてました。
コースだったのですが何故か牛タンが2回来たのでそりゃもう全部頂きましたよ(爆)
恐らくどこかのテーブルには牛タンが行っていないんでしょうけどね(ぉ
餓えたオオカミの中に子羊を入れるとこうなることは予測できるでしょうに(意味不明)

途中でビンゴゲームとかありまして。
景品に32Vのアクオスとかあってちょっと・・・いやかなり欲しかったんですが駄目でした。
というか景品が何一つ当たりませんでした。
だめぢゃん orz


結局一次会で撤収。
いとー氏はおいらを家まで送り届けてくれたあと何名かと一緒にパチンコ屋へ消えてゆかれました・・・。
オチもなーんにもあったもんぢゃないですよ (´・ω・`)






・・・・・・・・・さて、寝るか (´Д` ;
Posted at 2011/04/23 22:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

ようやく一週間が終了。

かと思いきや明日も仕事と相成りました (´Д` )


ハルキの入園式の日、おいらが休みを貰って居ない間に
安全運転推進委員とやらに任命されてしまいまして・・・
その会合が明日朝から昼まであったりします。

そしてさらに明日の夜は会社の決起集会?とやらがございまして。
アーカスの中の焼肉屋?に滋賀の全社員が集結するそうな。




はて?
23日(土)にアーカス?





http://www.a-qus.com/event/index.php?a=event_detail&id=56&PHPSESSID=vgf72n9ejtv22d5ut42oj78q61

ちょwww
コスメルとかいうイベントやってらっさる日ですか(爆)



何というか・・・タイミングが良いやら悪いやら (^^;
逸般人だと見抜かれないように一般人のフリをしてよっと(爆)
Posted at 2011/04/22 22:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

朝から重労働 orz

ふふふ・・・朝になってメールボックスを確認したらたったの1件とか。
そして帰宅して再度確認したら合計4件とか(爆)

みんな・・・マイペースすぎて素敵すぎです (´Д` ;

取りあえずせめて今月中にはメールお願いしますね 汗
振り込みも6月13日期限にしようと思っておりますので・・・




そ れ は さ て お き 。




朝の出勤時の出来事。
今日は一日良い天気との事でございましたのでNSに乗って家を出発いたしまして。

約500mほど進むとバイパスに乗ることが出来るのですがランプウェイ?の坂道を登り
ご機嫌で加速するぜ♪っと思った瞬間に急激なパワーダウン!!

Σ( ̄□ ̄;)

ヤバイっ!もしかしてエンジン逝った!?



「ぷすぷすぷす・・・」
・・・・・・・・・ってあれ?もしかしてガス欠!?

トリップメーターを確認すると172km。
今回ガソリンを入れてトリップをリセットするのを忘れていたので10km加算するとして・・・
182km!?
いつもならまだ全然余裕な距離のはずなのですが 汗

取りあえずガソリンのコックをリザーブに切り替えて無事エンジン始動。
兎に角約6km先にあるバイパス下のガソリンスタンドまで急ぐことに・・・・・・・・・












停まった(爆)








えぇ、バイパス降り口まであと1km地点であえなくエンジンストール orz
車体を揺すっても倒してコック側に寄せてみてもエンジンがかかる気配がございません。

歩道などないバイパス、しかもあと500mは登り坂・・・その後は下り坂なんですけどね。




当然押すしかないよね♪ orz

普通に歩いてなら5分の道でもバイクを押すともなれば話は別だ。
会社の出勤時間のこともありますのでそれはもう全力全開で押しましたよ。
もう走って押しましたよ。バイクや車で走ればたったの500mなんて一瞬なのに。

坂を上りきる頃には当然ですが疲労困憊。
下り坂はNSに跨りバイパスを一気に脱出・・・って最後のスタンドまでがまた登りだよ orz



何とかガソリンスタンドまでたどり着き、19Lタンクに20L給油してもらい
無事会社に遅れることもなく到着することができました。


当然ですがガソリンを入れたあとのNSさんは憎いくらいに絶好調でした(爆)
そしてこれまた当然ですが朝から重労働をしたおいらは1日中へろへろでした(爆)





・・・・・・・・・次回給油時に航続距離がおかしいようならリードバルブでも逝ったと判断すべきかなぁ 汗
Posted at 2011/04/21 21:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation