• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

食後のおたのしみ♪

食後のおたのしみ♪食後・・・というか夕食を食べ終わるや否やというタイミングで食べるもの。


最近こちらにハマっております。

五木の「ぶっかけうどん」(写真左)
リーズナブルな78円(笑)


お湯を入れて2分、その後水で冷やしてからお出汁と揚げ玉をかけて頂きます♪

ちなみに五木といえばあの五木です。
そう、アベックラーメンで有名な五木でございます♪

でも何故かHPにはこの商品が掲載されていないんですよねぇ (´Д` )
お出汁の味が好みでして、安さも手伝ってついつい買いだめ→晩ご飯補完用に。


そして今日も帰りにスーパーに寄ってみたならば・・・

金ちゃん「牛肉ぶっかけうどん」(写真右)なるものがあるではないですか。
こちらはちょっと豪華に98円。肉と葱で20円の差とか (´Д` )




食事のあとの「一杯」、やめられないんだよなぁ~(笑)




・・・そういえばアベックラーメンとかマルタイの棒ラーメンは未だに見るけど
最近ちびろくを見なくなったなぁ???

Posted at 2011/06/30 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月29日 イイね!

何かご不満でも!? 汗

家に帰るともの凄く渋い顔でハルキがあるモノを読んでいた・・・。





ナニかな?と思って見てみると・・・


















何故ッ!? Σ( ̄□ ̄;)


見ての通り無限のブレーキシステムカタログ・・・
サリオン氏が持ってきたわけでもなく、前にホンダに行く用事があったときに
たまたまサチが確保していたブツらしいのですが 汗






あとで、「これと、これをくださいです」って言われました・・・
「何に付けるんですか?」と聞くと・・・


「さばんなに!」と言われました(爆)





・・・・・・・・・純正流用でFDキャリパをおすすめしておきました(ぉぉぉ
Posted at 2011/06/29 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

エアコン

昨日の日記でもの凄くスタリオンのエアコンに対するコメントが多かったわけですが・・・


世の中では節電節電と言われておりますが・・・
我が家では未だにエアコンを使用しておりません(爆)


というかコンセント抜きっぱなしになってます(爆) ←冬の間の節電対策のまま
節電対策ばっちりだネ★ミ




基本我が家にお客人が来たときしか稼働しないんですよね (^-^;

我が家は扇風機か団扇か自然の風が標準装備なのです♪




あんまり子供の頃からエアコンに慣らせると暑い中で行動しなくなったり、
汗腺が発達しなくなるという話も聞きますのでね (^^;




ちなみに今年も仕事車@キャンターでエアコンは使っておりません(爆) (´▽` )

人はソレをお馬鹿と言う(爆)
Posted at 2011/06/28 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

スタリオン@エアコン

はい。

本日おいらは仕事だったんですけどね。


オート工芸社さんにお願いしてスタリオンを一時引き取りしていただきまして、
エアコンの故障診断をして貰いました♪


エアコンの職人さんに見て貰ったのですが・・・
うちのスタリオンさんのエアコンが効かなくなった理由は



「ガスがテスターに感知出来ないくらいにゆっくりと漏れている」


という状況らしいです (^^;
ちなみに現時点でガスは残っており、完全には抜けていない様子。

まぁサーキットだとか走ったりしているのでその時に配管に変な負荷でもかかって
抜けたのかも知れないですけどね(爆)


たしか2年だったか3年くらい前にエアコンは一度修理してその時にガスを入れたんですよね。
となると・・・2年周期くらいでエアコンガスを足すようにすれば問題なし!?

おいらは良いとしても子供達が汗だくになるのは見ていて可哀想ですしね (^^;
ここは家族のためとしてお父ちゃんの少ないお小遣いからエアコンガス追加の方向で。


エアコン修理に莫大なお金がかかると言われていたなら
人数分の扇風機を買っていたのは言うまでもない(爆)




・・・昨日かぷちのエンジンをかけたときに戯れにエアコンを入れてみたら
恐ろしいほどによく冷えてちょっと嫉妬してしまいましたわさ (´・ω・`)

※オープンカーな上にキャビンが小さいもんだからエアコンもヒーターも良く効くのよね
Posted at 2011/06/27 22:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

暑さ控えめな日であるうちに・・・

暑さ控えめな日であるうちに・・・★洗★車★祭★り★だだだ!!


取りあえずまずはガレージから全ての車両を出す!

おっと、ついでに最近ちょっと散らかっていたので
お片づけも敢行!!


スタリオンとNSとスクーピー以外はエンジンもかけて暖機と水廻し。


スタリオン・・・雨漏りの影響がどこにあるか判らないので細心の注意を払いつつ適当に洗車(ぉ

かぷち・・・基本綺麗なのだが、石灰質の粉を纏っている部分を払ってから軽く水洗車。

DT50×2・・・1号機は先日雨の中走ることになったのでじっくり洗車!2号機は・・・放置で(ぉ

ゴリラ・・・かぷちと同じく粉まみれになっていたので払って水洗車。

スクーピー・・・最近乗っている兼ね合いで結構汚れてましたので念入りに洗車。自賠責は年末迄。

NS・・・一番のヨゴレキャラ(違)、タンク、シート、カウルと余すことなく汚れていたので綺麗に。
    特に2ストオイルが吹きっぱなしなものですからリアカウルとかホイールとか (´Д` ;


取りあえず人間もそのまま水をかぶってしまいたくなるくらいに汗ダクになっちゃいました orz


そんな頃合いにサリオン氏登場。
最近部屋の掃除を敢行していらっしゃるのですが、ようやく本棚の見込みが付いたとかで
以前よりお預かりしていた漫画類を一旦返却ということで回収に。

その後走行会がらみの話題であれやこれや喋っておりまして。
兎に角お待ちかねの例のブツが間に合って良かったですね(謎)

そして1名(1台)走行会に参加したいとのお申し出も頂きまして・・・
ふむ・・・こうなるとこちらもブツの間に合った紗月氏に一クラス上に上がって頂いて
それで対処するのがよりベストかな?とか(謎)

いずれにせよなかなかどうしていつもの事ですが走行会の走行順序は悩ましいです (´Д` )


あとは小一時間ほどハルキとサチとカイトを拉致していた父上もまざってぐだぐだと。



何はともあれ本日は比較的まったりと過ごさせて頂きました。
おいら自身は家からは洗車した以外出ていないですからねぇ (^^;


・・・・・・・・・しかし流石にそろそろガレージの中を何とかしないといかんなぁ 汗
Posted at 2011/06/26 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation