• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

運転席@阪堺電車

先日の土曜日に乗ってきた阪堺電車。
その運転席の動画なのですが・・・
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1308573720&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/44e5cdf2c21c1a2876cfbb7bd070d6a4/sequence/480x360?t=1308573720&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





おいらは最初見事に騙されました。

半自動かと思ったよ!
優秀なATSとか自動操縦的な何かが搭載されてるのかと思ったよ!
だって、勝手にハンドル動くんだもん!!
















単に左手側にも同じハンドルがあったとは思わなかったよ!(爆)


うう・・・漢の浪漫を返してくれ・・・ (´Д` )


でも両手ハンドルって・・・なんだか格好良いわ(マテ

----------------------------------------------------------------------------
本日のご連絡

 red323氏

お振り込みが確認できました!
ありがとうございました!


そして本日正式に1時間の延長と取りあえずの代金をMLS様に支払いました。
いよいよでございます。盛り上がっております。わくわくです。

当日使用するカオスのかけらも用意しております(謎)
Posted at 2011/06/20 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

いつもの週末

えぇ、朝っぱらから起きて昨日の日記更新をした後出勤してきました (´Д` ;

例によって例の如くたまごと戯れてきたのですが・・・


今まで津→久居区間は高速道路無料化区間だったので遠慮無く使っていたのですが
今日で無料はおしまいと言うことで・・・遠慮無く使ってきました(ぇ

次回から下道かぁ・・・
ここの場合下道の方が危険が一杯なので出来れば高速使いたかったな・・・。
人件費よりも高速道路代のほうが安い気がするんだけどこの辺如何なんだろうなぁ?(謎)


三重への往復が完了してセンターへ帰着。
湖西に戻ってから最近雄琴に出来た(?)廃品無料回収の業者のところへ立ち寄ってきました。
いやね、同僚が原付スクーターが欲しいということだったのでその調査へ。 ←売ってるのだ。
ふむふむ・・・なるほど。そうきたか(謎)

ちょっと古めのJOGと比較的新しいめのJOGアプリオと古いスズキのアドレスか・・・
この辺は交渉の余地有りってことで・・・同僚と相談だね ( ̄¬ ̄)

・・・しかしまぁ・・・これはこれで宝の山だよねぇ ( ̄¬ ̄)
何故かぱちんこエヴァンゲリオンの台とか置いてあった・・・?
買って帰っても動くかどうかも判らないし、確か電源も特殊、玉も無いし、興味も無いけどね(ぉ


帰宅してからハルキとカイトとサチを乗せて・・・西へ向かってみたけれども・・・
結局カイツブリな野洲のおっさんは目撃することができませんでした。残念 orz
後で調べたのですが結構ニアミスっぽい感じになっていただけに余計に悔やまれます。

その後買い物→実家→外食→実家で散髪 といつもの週末を過ごして参りました。

昨日がかなりの怒濤っぷりだった為に今日は流石にちょっとキツかったです。
歩きすぎたせいか若干足にも筋肉痛っぽいものががが (´Д` ;

まぁいろいろリフレッシュできたので明日からの一週間もがんばりまっしょい!

そして走行会まであと一ヶ月と数日!!
こっちもそろそろいろいろ用意しなければ (^^;
Posted at 2011/06/19 22:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日 イイね!

高速道路1000円が終わるとのことなので・・・

急遽思い立ってお出かけすることに致しました!






敢えて電車で!(爆) ←だって、高速混むの確実なんだもん (´Д` )






てなわけで今回は子供達も電車に興味が出てきたので乗り鉄の旅でございます♪
まず手に入れたのはこちら

駅の近くの自動販売機で販売されている地元駅→大阪駅までの割安きっぷセット。
って、ただの回数券と昼間特割きっぷなんですけどね。
でも普通に乗ると950円のところが切符を分けて買うと320円+300円になるという
近郊区間特別運賃の不思議なのでございます ( ̄¬ ̄)
※金券ショップ価格なので上記620円ではなく670円でしたがそれでも安いです♪

朝8時前に家を出発、駅までは普通に歩いて行くとか(爆)
2人とも良く歩いてくれるので助かります (^^;

最寄り駅比叡山坂本駅よりまずはJR湖西線にて京都駅まで。
京都駅で朝食・・・久しぶりに麺串さんで冷やし蕎麦を頂きました♪
・・・でもちょっと味が変わっててショック・・・温かいうどんにすればよかったかも orz
駅スタンプとトイレ休憩と少しだけ新幹線を見てから再度進行開始!

本来なら大阪方面に向かうならば新快速に乗れば30分で済むのですが・・・
いくら土曜日とはいえ新快速はそこそこ混むので子連れでは大変なのでございます。
なので・・・敢えて普段乗らない、乗る必要のない普通に乗車。
50分かかりますが先を急ぐ旅でもなく。始発駅なので確実に座れるのが有り難いのです♪

だがここでトラブル発生。
ハルキに尿意が(爆)
こればっかりは仕方がないので新大阪駅で下車 (^^;
折角降りたのでこちらでも駅スタンプ確保♪
航続の普通に乗って無事大阪駅に着いたのでありました。

大阪駅でも駅スタンプを押すのでありました♪

そして本日の第一目的地。

梅田大丸13階にあるトミカショップなのでございます♪
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomicashop/shop/oosaka/kumitate.htm
このフロアに到着したときのハルキの顔ったらもう(笑)

行く動機になったのは上記HPにある「組み立て工場」の今月の車がハコスカだったから(ぉ
一番真剣にパーツを選んでいたのは・・・

サチだったりしますが(爆) (´Д` ;;;
ハルキ、カイト、サチ用に組み立て工場にて1台ずつ丁寧に作ってもらいました♪
作製風景は写真ではなくビデオに収めたので・・・そのうちアップするかも?

このトミカが嬉しかったのかこのショップ内で2人から他に「欲しい!」と言われることもなく
散在回避、すぐ隣のポケモンセンターは2人とも華麗にスルーなさいました (^^;

お父ちゃんは密かに店頭に飾ってあった・・・
これが欲しかったけど高いからやめたよ(爆)


さて、続いての移動ですが久しぶりに大阪駅に来たので・・・地下を徘徊。
中古カメラ店だとかを冷やかしにいったり、鉄道系ショップがあったので見て回る。
クロスト駅鉄
随分心を揺さぶられましたが無事に散在は回避いたしました(爆)

その中にあった遊べるコーナー・・・


よく見ると・・・





ワロタ(ぉ



折角の乗り鉄の旅なので今度は地下鉄だ!
でも梅田から新御堂線はやはり混むわけでして・・・敢えて西梅田から四つ橋線で大国町へ。
なんばよりも南なら御堂筋線も比較的空いておりますし大国町なら乗り換えも楽なので (^^;

初めて見る生地下鉄にちょっとテンション上がっておられましたよ♪

そして到着したのは・・・動物園前駅。
ジャンジャン横町を抜け目の前に・・・天王寺動物園でございます♪

おいらもここに来るのは初めてなんですけどね♪

大阪のど真ん中・・・いつも行く日本橋からでも1kmほどしか離れていないのですが・・・


こんなのが居るとは知らない人はびっくりするでしょうねぇ (^^;
お天気も何とか雨が降らずにいてくれたので人の入りもなかなかのものでございました♪
大人500円、中学生以下と65歳以上は無料というのも魅力なのかもしれませんね (^^;

園内をひとしきりまわってお昼ご飯。

角煮うどん・・・かなり贅沢な気がしますが・・・たったの450円。さすが大阪 ( ̄¬ ̄)
本当はジャンジャン横町で串カツでも食べながら一杯やりたかったんですけどね(爆)

ゆっくりと園内を回ってから外へ。新世界をぶらぶら歩いて通天閣へ♪

上に登ろうとしたのですが・・・30分待ちとか orz
大人2人は待てても子供2人は無理だなということで諦めました・・・ (´Д` )

そのまま商店街を抜け・・・乗り鉄旅を再開!

そう、阪堺電車でございます!(爆)

路面電車自体は京阪電車の京津線で乗れないこともないのですが、
もう道路の真ん中に駅が無いんですよね・・・それならばとのチョイス。

こうやって運転席がすぐ目の前にあるのも魅力かな?

それにしても阪堺電車の操縦形態・・・知らなかったのでびっくりしました。
何がびっくりしたってのはまた後日語りましょう(謎)

この阪堺電車、200円均一で乗れてしまうのですが乗り換えの際は「乗換券」を貰います。

そして住吉駅で乗り換えて・・・天王寺駅前へ。


はて?どう走ったかって?
・・・・・・・・・実は・・・

こんなんなってます(爆)
まっすぐ歩いても1.6kmの距離を電車でわざわざ9kmかけて移動したのであります♪

・・・本当はもう少し乗り換えをして南海電車でなんばまで戻るとか考えたんですけどね。
そろそろ子供達の体力的な事を考えてストレート(?)に移動しました。

そして本当は次の乗り換えである京阪電車に乗るにあたって天王寺→京橋を
JRの環状線に乗って移動しようかと思ったのですが上記理由で地下鉄御堂筋線で淀屋橋へ。
やはり始発駅の方が座れる確率が高いのでね (^^;


無事乗れました、京阪特急8000系の2階立て車両の1階部分(笑)
いや、久しぶりにこの2階建て車両というのに乗りましたが・・・目のやり場に困りますね 汗
皆警戒されているので大丈夫なんですが、いちいち目線が合うんですよ orz
窓側に子供2人乗せて要らぬトラブルを避ける方向で(小心者)

快適な京阪特急に乗って三条で乗り換え。市営地下鉄線経由の京阪京津線で浜大津へ。
浜大津からは京阪石坂線で坂本へ。実に大阪から1時間40分かけて帰ってきました♪

朝8時前に出発して17時半とか(笑)
流石に皆疲労困憊、バスで地元まで戻りバス停から家までの途中にあるお好み焼き屋さんで
夕食を食べ帰宅。
帰宅後速攻でお風呂に入り20時半には就寝とかもう(爆)

それでもハルキもカイトも一杯歩いた!頑張った!!
途中で「眠い~」とか「だっこ~」とかありましたけど基本的にはご機嫌でしたし。
特にたいしたトラブルもなく出費も食費込みで1万円以内。堪能できたんじゃないでしょうか♪
お父ちゃんもサチもいい気分転換になりました♪
またどこかおでかけしたいな~♪


・・・案の定高速道路の渋滞は酷かったみたいですけどね(笑)



その他の写真は・・・
Posted at 2011/06/19 16:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

若年寄は見た!

若年寄は見た!でっでっ、でででっ、ででででっ!!


昨日某氏のブログで付近に来ていると知っていたのですが・・・




目撃しました!
野洲のおっさん」!!!(嬉)



しかも朝から都合3回目撃いたしまして。


朝の時点で琵琶湖大橋付近に居たらしいのですが、
朝9時の時点で堅田高校グラウンド周辺、
昼2時の時点で天神川を少し南下した地点、(途中で仰木に行っていたらしい!?)
そして夕方6時の時点で雄琴にて目撃!

テンション上がりました(笑)

HPで確認したとこと今夜は坂本で終点らしいです。
うちの家から2km圏内ってことですね(笑)


それにしても7/1までに琵琶湖一周してさらに大阪まで行こうだなんて ( ̄¬ ̄)
結構暑くなってきただろうし大変だろうなぁ・・・



いやいやいや!


中の人など居ないッ!!!(爆)
Posted at 2011/06/17 22:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

濡れ鼠

今日は昼から雨が降ると言うことで・・・




雨用バイク(DT50)で出勤いたしました(爆)



いや、行きさえ濡れなければ帰りは何とでもなりますのでいいんですよ。
むしろスタリオンを極力濡らしたくないというのがありますので (^^;



そして仕事が終わって帰り道。
小雨ということもあり、殆ど濡れることなく快調に帰路を走行しておりました。

このままいけば靴は駄目だけどズボンとかはそのまま軽く乾かす程度で明日もはけるかな?
などと考えつつバイパスの横の山岳ルートを暗さ満開の6Vなヘッドライトを頼りに走行。



刹那------------------------



ばしゃーん (´Д` )

えぇ、もの凄く冠水しておりました(爆)
暗くて全然見えなかったモノですからほぼ減速無しで突っ込みました。


結果下半身ぜーんぶビショビショ orz
へい、ぱんつのなかまで水浸しでございました orz

そしてそれと同時くらいに雨も勢いを増したりしやがりますか (´Д` )


 *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
 + (´・ω・`) *。+゚
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚

そのあとヤケクソになって走ったのは言うまでもない(爆)


-------------------------------------------------------------------------------
本日のご連絡

 そあらち~氏

お振り込みが確認できました♪
ありがとうございました♪


スープラがあと数日で旅立ってしまうリーダー。氏を取りあえずクラス移動させます。
そして・・・そのリーダー。氏が去って空いた枠にッ!!!

 ろーたりー氏

無事車検も完了したとのことで参戦でございます(爆)
何げにジムカーナ以外の走行会企画には皆勤賞だったりしますね (^^;
Posted at 2011/06/16 22:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation