• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

格闘の末

えぇ、昨日はカイトの誕生日でございました(爆)

いえ、事実はしっかりと覚えていたんですけどね。
作業だとか来客だとか体調不良だとかですっかり祝っている暇もなく日が変わってしまいました(爆)

お父ちゃん失格(いぇぃ (>▽<)Σ\( ̄皿 ̄メ)

というわけで昼過ぎ頃から誕生日プレゼントを買い求めに行く旅に出る予定。
それまでにしなければならない事は・・・





皮剥ぎ(爆)




さくさくさくさくさくさくさく・・・・・・











ぺろん(ぉ

シートを外してセンターコンソールを外して、オーディオコンソールを外して、
ETACSのユニットを外せばこんな感じにカーペットを外すことが出来ちゃうのです。


・・・雨のせいか、水を吸ったスポンジ・・・?
カーペットの裏の消音材のような、緩衝剤のようなものがこびりついております 汗
勿論しっとりと濡れておりました。

ちなみに・・・助手席側にもしっとりとした感じがありました orz
運転席側ほどではないにせよ徐々に浸透してきた感が???

そして衝撃的な事実。

運転席足下から立ち上がりダッシュボード裏まで登っている黒い緩衝剤(なのかな?)
丁度写真のペダルの後ろの黒い部分にあたりますね。

この裏側が濡れておりました・・・運転席、助手席側ともに。

これらの事実から導かれる結果は・・・!?
フロントデッキorガラス端などのフロント側からの侵入なのはなかろうかと(爆)

取りあえずワイパーのリンク部とかをチェックしてみたものの

・・・はっきり言って入り組んでいるので見えない orz




取りあえずは現状で可能な限り乾かしてから様子見ってところでしょうかね・・・(乾いた笑い)




出来ることはここまでくらいでしょうかね。
仕方がないのでカーペットとセンターコンソールを残して他の全ての内装を戻していく。
あとは極力濡らさないように努力しなければ・・・




そんな感じで点検作業を終えたのち、父上様と実姉様、おいらとサチとハルキとカイトでおでかけ。
家電量販店J→電機店Y→ホームセンターKとハシゴしてカイトへの誕生日プレゼントや
ハルキへの入園祝い、その他いろいろ資材を購入いたしました♪
父上様&母上様、実姉様&義兄様に感謝ですの♪ ( ̄人 ̄)
ナニを買って貰ったかはまた後日明かされることでしょう(笑)




そして帰宅後ホームセンターで購入した資材(1mOVERのアンカー)2本と
あり合わせのブルーシートで・・・






緊急対策本部設営(笑)

父上様に「こんなんではアカンで」と言われましたがお金もないので取りあえずコレで。
要は可能な限り雨に濡れないようにすることができれば良いので。

↑そう言いつつしっかりとアイデアを出して手伝ってくれるので有り難いのでありんす♪

釣り好きなので色々なヒモや縄の結び方を知っているのは判るのですが
玉掛けとかもマスターしている・・・やっぱりこの人は何者なのかと思う訳であった(笑)


そして最後にカイトのリクエストで回る寿司なお店へ♪
誕生日という事で・・・父上様のおごりでしたけどね(爆)



最後になりましたがカイト君、3歳のお誕生日おめでとう!
また今年も頑張って成長してね!

ナニもプレゼントをあげていないお父ちゃんより(爆)



-------------------------------------------------------------------------------
本日の業務連絡

あすてぃ氏
赫眼氏
せりぶ~氏
りゅうちゃん氏
りゅうちゃんツレZ氏

お振り込み及びご入金が確認されました!
ありがとうございます!!

そしてドリフトでエントリーされていた

タキ氏

日程的に他走行会を優先することになり不参戦との事です・・・


えっと・・・ドリフトがどんどん少なくなってきてしまいました 汗
某そあらのおっちゃんとかどないですか?(笑)
もしくはコスモ&アルシオーネなぷにぷにとか(爆)





・・・・・・・・・・・・・・・最終手段はやはりおいらがドリフトエントリーなのだろうか!?(爆)
Posted at 2011/06/05 23:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

体調不良だった・・・のに???

えぇ・・・健康診断行ってきました(爆)

どう考えても風邪気味なんですけどね (´Д` ;
喉は痛いわ、頭は痛いわ。
でも薬を飲んで血液検査とかすると確実に引っかかるでしょうから、
そのままで検査に行くことに。

・・・体調不良で受けるもんぢゃないですよね(ぉ


そして・・・







そのまま一人であることを良いことに草津某所のリーダー氏。邸へ。
随分前からの約束であったでるびさんの復活の儀式を行うために。

「セルを回してもエンジンがかからなくなっちゃいましたよ~」との事で。
放置期間が長かったので恐らくキャブ、いや、間違いなくキャブ(笑)

デルビGPR50(http://www.scs-tokyo.co.jp/derbi/gpr50.htm

見ての通りのとんがったヤツでございます♪
予めリーダー。氏にお願いして有る程度作業がしやすいようにカウルを外しておいてもらいました。

ここからが腕の見せ所?
いえいえ、さくっと済ませちゃいましょう♪
取りあえずキャブをバラして綺麗にしてやれば一番良いのでしょうが・・・
できればキャブをばらさずに始動できるほうが無難ですよね。
放置期間を聞くとそこまでは長くはなさそうだったし・・・

1.エアクリとキャブの接合部を外す。
2.キャブクリーナーを大量に吹き込む。
3.バッテリーが死んでいるのでチャージャーのブースト機能を使ってセルを回す
4.スロットルを捻りながらキャブにキャブクリーナー直噴(笑)
5.エンジン始動(爆)


実にあっさりとエンジン始動にいたりました ( ̄ー ̄)v
キックが付いていないので押しがけにもチャレンジしましたがちゃんとかかりました。
軽く試乗してみたりしてチェックしましたがアイドリングもバラつくことなく安定しておりましたし、
高回転側も綺麗に回っていたので詰まりは取れたと思われます。
まぁ次回給油時にでもちょっと奮発してハイオクでも入れて貰えば十分かも?(笑)


その後カウルなどを装着しなおして完成。
既に事故車ですが(謎)

車体色はレッドらしいのだが・・・どうみてもスープラと同じオレンジですよね?(笑)

ちなみにあとで気付いたんですが、別にカウルを外したりしなくても
キャブとエアクリの接合部には手が届きそうでした・・・無駄に作業させてしまいましたね。
だって、長らく現車を見ていなかったのでどんなのだったか忘れていたんだもん (´・ω・`)

取りあえず着手に至るまでお待たせして申し訳なかったです。
また良かったら近所まわりでプチツーリングでもしましょう♪
ちゃんと乗ってあげて下さいね(爆) >リーダー。氏

実働10分ののち、ちょっと買い物へ。
ドリンクタイプの風邪薬と栄養ドリンクをカートリッジリロード!チャージ!!
その後ちょっと2りんかんでごにょごにょミーティング(謎)
リーダー、。氏邸に戻ってお昼ご飯に素麺をご馳走になりまして帰宅。

帰宅して暫くすると・・・
現れました。


超・久しぶりに滋賀入りしたくま氏である(爆)
昨日のブログの最下段に注目していただきたい。
そう、たったこれだけの為に滋賀まで来られました、長野県民が高山→能登半島経由で(爆)

そのネタが確定したのが昼過ぎ。それから各方面に釣り糸を垂らしてみたところ・・・
Tukumo氏、Kiryuu氏、ももんが氏と沢山釣れました(爆)

Tukumo氏は一度Kiryuu氏邸に立ち寄ってからウチとか。
奈良→京都某所→滋賀県東部→滋賀県西部とか・・・やはり皆行動範囲がおかしい(笑)
そしてお2人とも単車でお越しになられました。
Tukumo氏の様変わりしたVFRはなかなかでした(大謎)
Kiryuu氏のXR BAJAは・・・元気そうで何よりでした(笑)

久しぶりの面子が集まったとあって家の前で暫くバイク談義などなど。
またみんなでツーリングとか行きたいですねぇ ( ̄¬ ̄)

あ、そうそう。Kiryuu氏、DT50を買って下さいね(マテ
もしくは通販ばりに「今、DT50を1台買うと・・・もれなくもう1台付いてきます!」でも可(爆)

こってり喋ったあとはこってりを食べに。

写真で判る人は通?待ち合わせの兼ね合いもあって結局堅田ではなく唐崎へ。
・・・ここは豚キムチが無いのである orz >代わりに鶏もも焼きはあるけどね♪

唐崎店にて早乙女紗月氏と合流して久しぶりの大人数で訪れる天一なのでございます♪
栄養源!栄養源!!

食後近くのコンビニへ移動してもう少しだけ喋ってから長野に帰られるくま氏、
またもや滋賀県東部(Kiryuu氏邸)へ向かうTukumo氏とKiryuu氏を見送ってから帰宅。



今日は予期せず?バイクにまみれた1日になりましたとさ。
わざわざお越し頂いた皆様今日もありがとうございました♪じゃ、また来月(笑)




そして皆が帰ってから緊張の糸が切れたのか、体調不良だったという事を思い出し
撃沈、いや轟沈した若年寄でありましたとさ (´Д` ;;;;;
Posted at 2011/06/05 08:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

夜間トイレと照明と。

昨日の夜・・・丑三つ時の出来事。


突然の奇声(?)で目が覚める!
何事かと思ったら・・・

ハルキがおねしょをしたようである (´・ω・`)
えぇ、もの凄く泣いていらっしゃる。悪いことをしたと思っているのであろうか。


しかし、おねしょをしたとはいえ、ベッドの上でではなく、
下の階にあるトイレに行こうとして行ったはいいものの、
何故かまた戻ってきて寝室の入り口のところで「じょ~っ」としてしまったらしい。

・・・・・・・・・ウチの家、2階にもトイレがあるんですが (^^;

まぁおおよその理由は廊下が暗かったのでいつも行き慣れた下の階に行こうとしたのか、
それとも単に寝ぼけていたんでしょうけどね。



そんなこんなで夜中の大騒動。
お陰様で本日は寝不足でございました (´Д` ;

ハンドルを握る仕事なのでこれは流石に堪えましたよ・・・
そして寝不足から来る頭痛で一日中おいらの駆動周波数が遅かったです orz



・・・廊下にセンサーライトでも付けようかしらん 汗

http://www.akaricenter.com/sonota/yazawa/nl17.htm
こんなのとか
http://item.rakuten.co.jp/brico/04716617/
こんなのでもいいし、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/esco-lightec/s-led40l.html
むしろこっちのほうがいいかも?(笑)


いろいろ便利な世の中になりましたねぇ (^^;


---------------------------------------------------------------------------------
本日のご連絡

ギャラリオン氏
心宿氏

お振り込み確認させていただきました!
ありがとうございます!!
Posted at 2011/06/03 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月02日 イイね!

雨漏りのその後

何だか良くわからないのですが量は減っているかも・・・?



いや、正直カーペットが結構吸っている可能性があるので判らないのですが。
土日の天候次第ですが、はやり一度カーペットは剥がさないと駄目みたいですね 汗

土曜は健康診断とその後草津某所に行かねばならないので時間があればですが(爆)



考えられる原因箇所

1.フロントデッキ(ワイパー下の排水部)の補修箇所から?
2.ドア内側のビニールがどうにかなった?
3.ウェザースリップの限界
4.油・水温計のセンサ引き込み部(ドアのヒンジ周辺からなのだ)?
5.実はドアが下がってきている?
6.カイトがバケツで水を入れた(ぉ



・・・いかん、どれもこれも有りそうで怖い (´Д` ;;;
Posted at 2011/06/02 21:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

10年。

気が付けば10年。



何かと言えば、うちの奥様・サチと出会って丁度10年と相成りました。

いや、別にアニバーサリー男じゃないんですけどね。
たまたまつきあい始めたのが6月1日で、お互い当時は百貨店内勤務だったために
「一日(いっぴ)だね」という会話をした記憶があったので思い出した次第でして。

2003年に結婚してから8年。
結婚当初はお互い休みも違ったので好き勝手に休みの日は行動してましたし。
おいらはオート工芸社に入り浸り、サチはきよち氏やももんが氏と日本橋に行ったりとか(爆)
出産を控えてサチが退社してからはそういうことも無くなりましたが・・・。

それにしてもハルキが生まれてからの4年はあっという間でしたねぇ・・・




てな話をサチにしたら
「なら、もうええか?」とか言われましたけど(爆)

いえ、末永く宜しくお願い致します (^^;




------------------------------------------------------------------
本日のご連絡

 べる氏
 よろずや氏

お振り込みが確認できました!
ありがとうございます!!

株式会社よろずやオートに吹きました(爆)
そんなところにネタを仕込んでくるとは・・・あなどれん!(ぉ



そして昨日日記に書いた誘致ですが・・・

出賀 CR-Z(ZF1)
Tukumo知人 セリカ(ZZT23#)

参戦決定!!!(爆)

というわけでサリオン氏、頑張って下さいね♪(はぁと


ドリフト、もう1人くらい誰かいらっしゃらないでしょうかね? ( ̄¬ ̄)
Posted at 2011/06/01 22:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@es_ その次は5だったりします? (^^;」
何シテル?   11/15 14:38
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation