• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

まぁ、大丈夫でしょ♪

朝一番はまだ36度後半あったので昨日の薬を朝・昼と服用。
取りあえず仕事自体は問題なく終了することができました♪

で、だ。


取りあえず咳が止まらないのは嫌だなぁと思いまして。
先日亡くなられた某氏のように肺ガンとかだったりしても嫌だし・・・
とか色々話をしていたら「とっとと病院に行け」と仕事場を追い出されてしまいまして (^^;

とはいえ、時間は既に20時前。
一般的な病院では19時までしか診察受付をしてくれないところばかりでして。
かといって診察してくれそうなところは・・・あまり評判の良いところではなかったり(爆)
いろいろ調べてみると・・・おぉ!?仕事場の近所にあるではないか!
20:30まで受付してくれるとは・・・有り難いなぁ (^^;

一見すると昔からある古い医院なのですが・・・評判が良いのか人がいっぱい。
診察を受けて納得いたしました。
おばあちゃん先生なのですがもの凄くはっきりと聞きたいことを答えて下さいますし、
こちらの意図するところを酌んでくれて的確な診察を行って下さいました。
薬の名前や効能なども淀みなく受け答えしてくださいましたし。

また近所に薬局も無く院内で処方してくださるのも最近としてはポイントが高いかも?
↑まぁ分業ではない分時間がかかってしまいデメリットに感じる人も居るでしょうが(笑)


とまぁレントゲンを撮って貰ったりして診察終了。

診察の結果は「気管支肺炎」だそうで。

何はともあれ原因さえ判ってしまえばこっちのもの(?)薬も処方してもらえば気分も踊る♪
家に帰って晩ご飯を美味しく頂きまして、薬を服用して今に至るわけでございます。
数日後にはこの咳ともおさらばできそうですね♪ ( ̄ー ̄)



それにしても・・・
「咳、黄色の痰、3日間以上続く発熱がみられる。食欲低下、全身倦怠がみられる。」

食欲が低下しないおいらはやはりただの食いしん坊なのだろうか? (´Д` ;
いや、健康の為には食べるという行為は大事な筈だと言い聞かせて納得しておくとしよう(爆)
Posted at 2011/09/20 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

はつねつ!

朝起きたら体が熱い。




検温してみると・・・39.2度!? Σ( ̄□ ̄;)

何かの間違いだろうともう一度測ってみると・・・38.8度 (´Д` )

どおりで体が重いはずだわ(ぉ



以前処方して貰ったロキソニンとムコスタ、PLを飲んでおきましょう。
そして・・・始業が8時なのでそれまでに救急で診察して貰うと致しましょう。

まず琵琶湖大橋病院に行ってみたのですが・・・あれれ?
ここは救急もしてくれる筈なのですが駐車場も開いていないし係の人も居ない??
ラチがあかないのでもう10分ほど行ったところにある志賀日赤へ。
ここだと絶対に救急があるのを知っておりますし、診察してもらえるでしょう♪

と言う訳で朝7時から無事志賀日赤で診察を受けることが出来ました♪
待ちもなく、さくっと診て貰えたのはラッキーでございました。


ところがここで問題発生。
薬局が開いていないのである(爆)
この病院のすぐ前にある薬局は年中無休ですが9時頃まで開かないとな。
処方箋があれば当然どこの薬局でお薬が貰えるのですが・・・
本日は祝日ということで軒並みどこの病院もお休み=薬局もお休み。

取りあえず朝に飲んだ薬が効いているうちは良いとしても後からが大変ですよ・・・
配達に出た先で薬局を探すと致しましょう (´Д` ;


配達中は比較的小康状態・・・後半は流石に薬が切れてきて大変でしたが。
その後の帰り道に沢山の薬局やドラッグストアに寄ってみたのですが・・・
やはりというか薬局自体が開いていなかったり、祝日は処方箋を受け付けてくれないとか。

どうしようかと考えあぐねていたところピカッと閃いて寄ったうちの家の近所の薬局で
無事処方箋を受け付けて貰えました (^^;


早速処方された薬を服用して落ち着いたのは言うまでもない。
さぁ・・・取りあえず平日になったらまともなところで診察してもらったほうがいいかもね (--;


というわけで今宵も熱いお風呂に入ってさくっと寝ると致しますね ( ̄¬ ̄)
Posted at 2011/09/19 21:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

頑張りすぎた結果?

今日こそは少しでも作業をしてしまいましょうぞと。
朝からガレージの中を全部出して虫干し(笑)

カプチーノのエンジンもかけたし洗車もできた。
ゴリラも一発始動でエンジンかかったし、
DT501号機も問題なし。

DT502号機は・・・・・・・・・詰まっちゃってるっぽい orz
キャブの詰まりはまた後日に直すとして・・・
メーターケーブルとか交換前提で外しておいたスプロケ&チェーンも取りあえず装着。
あとは若干の外装関係も元に戻しておきました。
あとはエンジンが始動してから冷却水も入れないと (-^;
これでガレージの中が少しだけ片づいたのでございます♪



本当はスタリオンも少し作業したかったんですが時間が来たので作業終了。
地元の行事で「福祉まつり」だっけかな?
敬老の日イベントにハルキ達幼稚園児が参加するのでそれを見物に。
普段なかなか見ることの出来ないハルキの「幼稚園での顔」が見ることが出来ました♪

あと何やら万華鏡作りだとか、プラ版作りだとかいろいろ遊びもあって堪能しておられました。
ただ、行動が遅かったのか食べ物関係は売り切ればっかりだったのが残念でした (^^;

その後帰宅して皆で昼寝。
気が付けば2時間くらい寝てたし 汗



そしていつものようにうちの父上に誘われて晩ご飯を食べに行ったのですが・・・
某店、もの凄く冷房が効いておりまして・・・体調を崩してしまいました orz
一応栄養ドリンクと風邪薬を飲んでおきましたが体温が上がる一方。
これは・・・いろいろやばいかもしれない???

暑い風呂に入って長袖のパジャマに身を包み21時に就寝。
さて・・・明日はどうなる 汗
Posted at 2011/09/19 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

何だか・・・忙しくなりそうな予感? >10月

取りあえず奇しくも天一の日こと10月1日はハルキの初運動会。




開催時間が9時50分から11時50分とか(爆)
余りにも園児が少なすぎて2時間でスケジュールが消化できてしまうとか orz

普通おべんとう持って行くモノじゃなかったかなぁ? (^-^; >運動会



そしてその翌日は年に一回ある会社の一番キツイ研修とか orz
声が出なくなるアレです・・・腹筋が筋肉痛になるというアレです (´Д` ;;;



そして10月9日(日)は・・・MMFin岡崎でございます。
http://mmfan.org/index1.html
今年は地味に行くのを諦めようかなと思っていたのですが・・・
あすてぃ氏が来るなら行かなければなるまいと!!

そろそろ岡崎にも通い慣れてしまいましたねぇ (^^; >5回中4回が岡崎



そしてその翌週。
現時点でタイヤやらお金やらも用意できていないので参加を見合わせている状態ですが・・・
10月15日(土)は第7回Team痛車Racing走行会が舞洲でござりまする ( ̄¬ ̄)

そもそも前回行ったときにタイヤ2本だけではもの凄く心許なかった為に
結局走るのを随分セーブしていたのが勿体なかったなと。
誰かが随伴してくれてせめてもう2本タイヤがあれば変わってくるのですが・・・ ←フラグ?




あれ・・・?おかしいなぁ?
走行会が終わったらおいら静岡あたりまで遠征しようと思っていたのに・・・
気が付けば通年行事や何やらで予定埋まりまくりとか orz



・・・・・・・・・取りあえず10月の子供手当の給付を首を長くして待っておくと致します(爆)
Posted at 2011/09/18 08:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

雨が降った日は・・・

スタリオンで通勤なのですが・・・



相変わらずの絶賛雨漏り中。


そしてエアコンガス抜け終了。






導き出される答えは?











窓ガラス真っ白 orz

湿気がたまって曇るのなんの・・・




仕方がないのでヒーター全開
もはやガマン大会。




そして土日でダッシュボードを降ろして雨漏り箇所を見ようと思っていたのに
生憎の天気。ようやく涼しくなってきたと思ったのに orz

そして明日はお仕事とか。
いろいろあったので多分もの凄くこってり絞られてきます =□○_
Posted at 2011/09/16 22:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation