• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

モノは試しって事で。

モノは試しって事で。「アポロマークの出光興産」というと
「題名のない音楽会」ですかね(笑)

それはさておき、会社のトラックの給油に
いつも出光のセルフスタンドに行くんですね。

その時にトイレを借りるといつも目の前に
コイツの宣伝ポスターが貼ってあるんですよ。

AXCELA エンジン清浄剤
http://www.idemitsu.co.jp/apolloretailing/car/fuel/engine.html
ちなみに店頭価格1000円。

WAKO'SのF-1(FUEL 1)と似たようなものかOEM製品かな?
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/005/

売り文句に「始動性の向上」とあったので1本買ってみました。


昨日の帰りに投入して、今朝は至って変わらず。
でも今日の帰りはいつものようにアクセルを1分くらい煽らなくても
アイドリングしはじめた?気温のせい?

・・・・・・・・・明日の朝に一発始動できるようなら効果ありと考えるべきかな?
でもまぁ実際のトコロ原因は違うところにあると思うんですけど(爆)


本来添加剤の類はおいらが鈍感すぎて効果を実感出来ない場合が殆どなのですよ。
基本的には信用していないんですけど・・・ま、モノは試しってことでね (^^;



それにしても「ガソリン30~60L当たり、本剤1本の割合で注入して下さい」って適当すぎ(笑)
取りあえず濃いめにしようと思ってガソリン少なめの時に投入しておきました (^^;
Posted at 2012/01/31 22:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

届いたなり♪

届いたなり♪年末に申請したちょっとしたお年玉
・・・がようやく届きました♪


というわけでポイントを使って交換したのは


1.ビジョンメガネ商品券5000円分 ×2
2.サントリー金麦 350ml×24本


でございますの♪


そろそろ今かけているメガネの代替を用意しないといけないなと思っておりましたので (^^;

今度免許の更新に行く時に2人でビジョンメガネに特攻してみようと思います♪




ちなみに金麦なう(ぉ
Posted at 2012/01/30 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

その男、●●につき・・・

と、言う訳で(いつものスタートですね(爆))



今日はogilf氏にお願いして軽トラを調達させていただきまして。
そう、いつぞやのDT502号機引き取りの際にもお世話になったキャリィトラックでございます♪

その荷台にはあるブツを積み込み、助手席にはハルキを乗せてひた走ること約2時間。
途中某所でそろそろ土に返りそうな全幅2mのGT-Rを見たりしつつ向かったのは?



















奈良市某所のひこっち氏邸!!
しかしてそのお届け物とは?

先日「譲ります」と書いていたスタッドレス4本でありますよ~ (^^)
デミオさんにぴったりなのでございます♪




そして・・・引き取り物とは???






















既に積載済みですが何か?(爆)

現状キャブ固着・リアかな?ちょっと引きずり、エンジン不動らしいです(ぉ

「わかどしよりは あたらしい おもちゃ を てにいれた」

引き取りに行くと言い続けて実はかなりの期間が空いてしまったんですよね・・・
気長に待って下さっていたひこっち氏には感謝感謝なのでございますよ♪
本当にありがとうございました <(__)>



小一時間滞在でデミオのタイヤ交換とか単車積み込みをして帰途に。
帰りの道中で昼ご飯を食べようと思いハルキに「何が食べたい?」と問う。

「まくどなるど(1秒)」


だがしかし、土日の昼下がりのマクドナルドが混んでいない訳がない。
ドライブスルーや入店待ちの行列が出来るのが世の常である。

ハルキに「マクドは混んでいるから他ならどこが良い?」と再度問う。

「すきやのぎゅーどん(3秒)」

だがしかし、土日の昼下がりのすきやが混んでいない訳が(ry

ハルキに「すきやも混んでいるからどうしよう?」と再々度問う。


既にぽんぽんエンプティーな状態のハルキが導き出した答えは?
すぐ目の前に飛び込んできたオレンジの看板の牛丼屋「吉野家」であった(笑)

「よしのや・・・(0.5秒)」

だがしかし、土日の昼下がりの吉野家が混んでいない訳が・・・あった Σ( ̄□ ̄;)
タイミングなのでしょうか、駐車場の空きもあり、席にもすっと座れました♪


そこでハルキさん暴挙に出る。

事も有ろうに豚焼定食をチョイスしやがりましたよ 汗

いつもは大抵牛丼大盛をカイトと分けるんですが・・・・・・・・・・・・・・・
普通に完食してるし orz

・・・・・・・・・残すと思って普通に並しか頼まなかったお父ちゃん涙目 =□○_



補給も済んで往き道で気になったお店に寄ってみる・・・・・・・・・




















見た瞬間
「!? Σ( ̄□ ̄;)」
ってなったよ。普通に(笑)



ちなみに読み方は「ようき」さんだそうで。
http://g.co/maps/5bkgk

昔から何度も通っている道ですが数年前に裏通りからこちらに変わったそうで。
是非一度食べに伺ってみないと駄目ですねぇ ( ̄¬ ̄)

あ、あとその昔消滅してしまった筈の焼肉屋・肉十八の六地蔵店が同じ場所で
復活してたのは吃驚したよ・・・こちらもまたいずれ伺わねば・・・(ぉ




そんなこんなで無事に帰着して積んでいた単車を降ろしまして。
ドタバタと軽トラの返却に行ってきました。帰ってからはそれはもう「ばたんきゅー」で。

Kawasaki KMX125さん、頑張って直すからこれからよろしくね♪
・・・・・・・・・ってその前にNS-1もDT502号機もあるんですけどね(爆)


Kawasaki KMX125(http://www.bbb-bike.com/history/data90_1.html



え?タイトルの●●は何かって?

まぁ、間違いなく「馬鹿」だろうね(ぉ
Posted at 2012/01/29 20:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

ハッサン場(ぉ

朝からは仕事で勉強会。
えぇ、そうですとも眠かったですにょろ (´Д` )

そして帰ってきてから職場面子での新年会in和食のさと。


例のさとしゃぶ、プレミアムコースでしたのでいろいろ追加し放題。
さらに呑み放題追加プランがあったので皆のんだくれてました。
おいらもメインは食べる方とはいえ珍しく呑ませて頂きました。




結果・・・
笑い過ぎと食べ過ぎでお腹痛いwwwwwwww


周りは皆酒が進めば進むほど下ネタばっかり (´Д` ;
誰が言い出したか「滑らない話」大会になったりしてるし 汗


・・・・・・・・・みんな結構いろいろ溜まっているのねぇ。
ストレスやら何やら・・・夫婦間のアレコレとか・・・

滑らない話もそんなアレコレも無い我が家は平凡というか何というか (^^;
皆がどんどん壊れていくのを見ながら一人延々と食べ続けていたのでありましたとさ(爆)



・・・・・・・・・しかしこの面子での宴会は色んな意味で疲れるわ(謎) orz
Posted at 2012/01/29 19:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

無用の長物?

それはガソリンスタンドでもらう「●円引きクーポン」なのである。



それは何故か?





現時点でうちのスタリオンさんの平均燃費は7Km/L程度。

そしてガソリンタンクの容量は実に75L



流石にフルにガソリンを使い切ることはないのですが500km程度は普通に走る訳ですね。

だがしかし、通勤で乗っている距離は片道10kmで往復20km。


休日にも似たような距離くらいしか走っていないので都合25日程度無給油で行けるのです。







そう。





もらったチケットの有効期限が例え3週間であっても使うことが出来ないのです(爆)

途中で給油すれば良いだけなのですが・・・いつもEまで粘ってしまうんですよね (^^;




・・・・・・・・・なんでEになるまで給油しようという気にならないんだろう?(爆)
Posted at 2012/01/27 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation