と、言う訳で(いつものスタートですね(爆))
今日はogilf氏にお願いして軽トラを調達させていただきまして。
そう、いつぞやのDT502号機引き取りの際にもお世話になったキャリィトラックでございます♪
その荷台にはあるブツを積み込み、助手席にはハルキを乗せてひた走ること約2時間。
途中某所でそろそろ土に返りそうな全幅2mのGT-Rを見たりしつつ向かったのは?
奈良市某所のひこっち氏邸!!
しかしてそのお届け物とは?

先日「譲ります」と書いていたスタッドレス4本でありますよ~ (^^)
デミオさんにぴったりなのでございます♪
そして・・・引き取り物とは???
既に積載済みですが何か?(爆)
現状キャブ固着・リアかな?ちょっと引きずり、エンジン不動らしいです(ぉ
「わかどしよりは あたらしい おもちゃ を てにいれた」
引き取りに行くと言い続けて実はかなりの期間が空いてしまったんですよね・・・
気長に待って下さっていたひこっち氏には感謝感謝なのでございますよ♪
本当にありがとうございました <(__)>
小一時間滞在でデミオのタイヤ交換とか単車積み込みをして帰途に。
帰りの道中で昼ご飯を食べようと思いハルキに「何が食べたい?」と問う。
「まくどなるど(1秒)」
だがしかし、土日の昼下がりのマクドナルドが混んでいない訳がない。
ドライブスルーや入店待ちの行列が出来るのが世の常である。
ハルキに「マクドは混んでいるから他ならどこが良い?」と再度問う。
「すきやのぎゅーどん(3秒)」
だがしかし、土日の昼下がりのすきやが混んでいない訳が(ry
ハルキに「すきやも混んでいるからどうしよう?」と再々度問う。
既にぽんぽんエンプティーな状態のハルキが導き出した答えは?
すぐ目の前に飛び込んできたオレンジの看板の牛丼屋「吉野家」であった(笑)
「よしのや・・・(0.5秒)」
だがしかし、土日の昼下がりの吉野家が混んでいない訳が・・・あった Σ( ̄□ ̄;)
タイミングなのでしょうか、駐車場の空きもあり、席にもすっと座れました♪
そこでハルキさん暴挙に出る。

事も有ろうに豚焼定食をチョイスしやがりましたよ 汗
いつもは大抵牛丼大盛をカイトと分けるんですが・・・・・・・・・・・・・・・
普通に完食してるし orz
・・・・・・・・・残すと思って普通に並しか頼まなかったお父ちゃん涙目 =□○_
補給も済んで往き道で気になったお店に寄ってみる・・・・・・・・・
見た瞬間
「!? Σ( ̄□ ̄;)」
ってなったよ。普通に(笑)

ちなみに読み方は「ようき」さんだそうで。
(
http://g.co/maps/5bkgk)
昔から何度も通っている道ですが数年前に裏通りからこちらに変わったそうで。
是非一度食べに伺ってみないと駄目ですねぇ ( ̄¬ ̄)
あ、あとその昔消滅してしまった筈の焼肉屋・肉十八の六地蔵店が同じ場所で
復活してたのは吃驚したよ・・・こちらもまたいずれ伺わねば・・・(ぉ

そんなこんなで無事に帰着して積んでいた単車を降ろしまして。
ドタバタと軽トラの返却に行ってきました。帰ってからはそれはもう「ばたんきゅー」で。
Kawasaki KMX125さん、頑張って直すからこれからよろしくね♪
・・・・・・・・・ってその前にNS-1もDT502号機もあるんですけどね(爆)
Kawasaki KMX125(
http://www.bbb-bike.com/history/data90_1.html)
え?タイトルの●●は何かって?
まぁ、間違いなく
「馬鹿」だろうね(ぉ
Posted at 2012/01/29 20:31:58 | |
トラックバック(0) | 日記