• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

しうまつのよてい

●土曜日

 朝から年に2回ある会社全体の勉強会。
 まだ今回は会場が京都の宝ヶ池なので近いっちゃぁ近いのでいくらか助かります。

 ちなみに夜からはうちらのセンターの新年会。
 和食のさとで「さとしゃぶ」なんだそうだ。
 (http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/shop/sato/groundmenu.html

 ・・・・・・・・・うちの職場は呑み助が多いのに飲み放題じゃないんですが 汗
 でも会費が4000円ってのがひっかかる・・・
 おいらは呑まない予定なのでソフトドリンクで元を取ってやる!?

●日曜日

 軽トラを手配しましたのでちょっとうろうろしに行きます。
 お届け物と引き取り物を。

 果たしてどうなるのか!?これ以上どうしろというのだ!?

 多分おいらとハルキの2人で行動すると思われます。
 家に戻ってきたらいつもの買い出しかな?




・・・・・・・・・おかしい、お休みだというのにお休みになりそうな気がしない orz
Posted at 2012/01/26 22:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

近況報告・職場編

仕事場・・・といっても委託されている現場のセンターで
人事異動があり、先だってセンター長と副センター長が変わられました。





その今度から配属になった副センター長・・・























80スープラ乗りでした ( ̄¬ ̄)


ちゃんとツインターボでMTで排気系とか変わってたよ!!



テンションが上がったのは言うまでもない(笑)
今日の帰り駐車場でご一緒して少しだけ話をして2人で盛り上がっておりました(笑)





ちなみに普通に通勤で使っているのでもうじき30万kmに達する勢いらしい・・・2J強ぇえ 汗
Posted at 2012/01/25 22:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

更新の時が来た!

というわけで

「免許証を更新しにきやがれコンチクショウ」

という案内が送られてきました。




・・・・・・・・・今回の更新で金ぢゃなくなります orz

NSで走行中、車道にはみ出てきた自転車を加速して追い抜いた際に計測されていたために
引っかかってしまったねずみ取りでスピード違反検挙されてしまいましたのでねぇ・・・
免許を取ってから初めての違反なので結構ショックでしたよ orz


とはいえ、「過去5年間に1~3点の違反が1回」なので青色でも5年更新なんですね。
講習も60分なんだそうな。

・・・・・・・・・寝てしまいそうだ(ぉ


3月8日までの日曜日に守山の免許センターに行かねばなりませぬ・・・正直面倒くさい。
日曜日の更新はきっと混むんだろうなぁ・・・想像も付きませぬわ 汗
(前回更新は前の仕事をしている時だったので平日でした)


取りあえずサチも一緒に免許更新なので2人で行くことに致します。
サチは原付の免許だけなのですがここ数年乗ってもいないので「紙金」です(笑)

ハルキとカイトは・・・・・・・・・連れて行く訳にも行かないので実家に預ける予定?
となるともの凄く久しぶりに2人で出かけることになるんですよね (^^;
ハルキやカイトが生まれてから2人だけで出かけた事なんて無かった筈ですし。

久しぶりに2人だったら間が持たなかったりして(ぉ
Posted at 2012/01/24 23:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

お久しぶりね♪

あなたに会うなんて♪






銀行ATMでのお話。
出てきたお札にちょっぴり違和感を感じて見てみると・・・?





























もの凄く久しぶりに夏目漱石さんに逢うことが出来ました(笑)

その昔は伊藤博文だったんですよねぇ・・・


今の人たちは500円札とかも知らないでしょうねぇ・・・ >岩倉具視
聖徳太子の1万円札や5千円札は今のお札よりも何となくありがたかったり??(ぉ

ちなみに福澤諭吉の1万円札、2種類あるって知ってました?
確か裏が雉のものと鳳凰のものとあるんですよね ( ̄¬ ̄)
・・・・・・・・・長らく1万円札をじっくり見る機会もないのでアレですが orz



そういえば守礼門・・・長らく見ていないなぁ??? ( ̄¬ ̄)
Posted at 2012/01/23 22:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

おでかけしてみた

朝からぼちぼちっと作業。
先日外しておいたリモコンエンジンスターターをば。

カプラー外して途中に挟んで、設定してはい完了♪
無事に復活をとげましたとさ♪ (^^)

いろいろ不安材料があったのですが無事解消してくれて何よりでございます♪
お世話になりました >AUT氏、白いBG氏


ついでに先日完全放電してしまったと思われていたNSさんのバッテリーですが
先日から何度か充電器にかけておいたんですよね。
それをチェックしてみたところ無事に指定電圧まで回復してくれていたので搭載しました。

いやぁ・・・物事が良い方向に流れている兆しのような感じで嬉しゅうございます♪




そんなこんなでちょっとお買い物ってな訳で・・・
ピエリ守山(http://pieri.sc/)に初めて行ってきました(爆)

同僚に靴が安いと聞いてヒマラヤとかABCマートを覗きに来たんですけどね。

いやぁ・・・・・・・・・空きテナントの多いこと多いこと、人の少ないこと少ないこと 汗
2008年の施設オープン当初はそれなりにお店も人も入っていたはずなのにねぇ・・・
しかも色んなお店が「閉店セール」とか書いているし(爆)

人が入っていたのはヴィレッジヴァンガードだとかDAISOくらいぢゃなかろうか (^^;

取りあえず当初の目的は遂行できたのでお昼ご飯。
「長崎ちゃんぽん リンガーハット」!!!http://www.ringerhut.jp/
以前から・・・高校の頃からでしょうかねぇ・・・ずっと行ってみたかったんですが
当時は関西圏には無く、最近になって増えては来ましたが滋賀県だとここにしか無くて。
ピエリ守山自体か、お店かが無くなる前に一度行っておこうかと(ぉ

※京都にもあるのですが最近市内に行くことが極端に少なくて (^^;


家族で「長崎ちゃんぽん」×2(1つは大盛)、「長崎皿うどん」、「めんたいチーズぎょうざ」を。

お野菜が甘くて美味しゅうございました♪
皿うどんもソースをかけるとまた違う味わいになって良し。
これは結構ハマっちゃうかもしれませんね ( ̄¬ ̄)

ただ、リンガーハットの為だけにここに来るのはそれはそれで勿体ない気がしますねぇ・・・
琵琶湖大橋を往復するだけで400円もかかっちゃいますし(爆)
また何かのついでが有れば来ると致しましょうかね (^^;


お腹も満腹になって幸せモードで帰りに食料品の買い出しだけして帰宅。
帰宅後はいろいろもにょもにょと配線加工作業なんて事をしておりましたよ(謎)


さぁ・・・明日からまた新しい週、仕事場的に新しい年度になりますので頑張らねば・・・



といいつつ、来週土曜日は仕事場の勉強会で、さらにどこかの週の日曜日に免許の更新も
行かなければならなかったりで既に予定が目白押しなのですががが orz

ううむ・・・どっか温泉にでも漬かってゆっくりしたいんだけどねぇ orz
Posted at 2012/01/22 20:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation