• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

復活!!

朝からは安全運転なお仕事をしてきました。
一応3月までが任期なのですが来期以降はどうしましょうかねぇ?


そんなこんなで昼迄お仕事をしてからおにぎり3つを頬張ってその足でオート工芸社さんへ。
何せ一度家に帰ると子供達もオート工芸社さんに行きたがりますので (^^;

代車に積み込んだ部品は予備ECU、メインキーシリンダ(ステアリングシャフトごと)







到着致しましたら出番も無くさくっと始動しておられました(爆喜)

という訳でスタリオンさんふっかーーーーーーつ!!



結局の所、原因は・・・+側の不良・・・としか言えないとか。
兎に角+側・-側共に端子の通電をチェック、磨いたりしたところ復活したそうな。

別に部品がどうのこうのという訳ではなく良かったといえば良かったのですが
・・・・・・・・・なんで急に発症したのかね (´・ω・`)

自分で原因究明しようとしていたら迷宮入りしていたかもしれませんね(爆)



何はともあれ無事にスタリオンさんが帰って参りました♪
明日はお天気の兼ね合いを見て外した部品類の再度取り付けですかね。



あぁ・・・やっぱりスタリオンは良いなぁっ♪

↑昨日人様のスタリオン(何故かオープンカーだった)を運転していて
 オービスを光らせる・・・そんな夢を見た若年寄でございましたとさ(爆)
Posted at 2012/01/21 20:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

ポーズ???

昨日から急にカイトが「傘」をさすポーズというのをやり始めました。

今日それを初めて見せてもらったのですが・・・・・・・・・







妙なデジャブ?






































あぁ・・・コレか(爆)


普通にジョントラボルタのサタデーナイトフィーバーが出てくるあたりが
若年寄の若年寄たる所以なのでしょうか(爆)







今日も若年寄邸は平和です (´Д` )
Posted at 2012/01/20 22:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

あるばむ

結局昨日はCDを作っている暇が無かったのです(ぉ



と言う訳で久しぶりに普通の音楽CDを引っ張り出してきて通勤致しました。





ちなみに引っ張り出してきたのは・・・

「C-CLICK」http://www.ivesound.jp/discography/comicmarket/click.html
「Varge」http://www.ivesound.jp/discography/compilation/verge.html
「regret」http://www.ivesound.jp/discography/compilation/regret.html


「なーつかしー」と思った人は同じ穴の狢(笑)


・・・・・・・・・曲自体は今でも普通にiPodなどに入れて聴いていたのですが、
殆どランダム再生とかばかりしていたり、その曲だけを聴くことが多かったんですよね。
ここへ来て久しぶりにアルバムの収録順に聴いた気がします。

なんだかあの頃へ戻ったような感覚???
いつからでしょうねぇ・・・アルバムをアルバムとして聴かなくなったのは (^^;





あ、それとラジオネタなのですが・・・
「ペットワークスの仕事と展望 ―中二のまま生きる技術―」
http://www.petworks.co.jp/pw_ex/pw_ex.html
という催しを京都造形芸術大学内のギャルリでしていらっしゃるようです。

※ペットワークス(http://www.petworks.co.jp/

http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/osewa/archives/2012/01/
↑「2012年01月18日」のエントリー参照


素体は同じなのですが1体1体ヘアやメイク、衣装などで差を付けてあるそうな。
ドール好きな人には参考になるのかも?AKB48好きにも良いのかな?(笑)

・・・・・・・・・おいらはどっちかというとメーヴェのほうが気になりますが(笑)
Posted at 2012/01/19 22:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

困ったときのAUT頼み

昼休みにいろいろ試してみました


バッテリーの端子を緩めては締め直してみたり。
リモコンエンジンスターターのユニットを外してみたり。
テスターで順を追って通電を確認してみたり・・・
ECUまで電気が来ているか確認しようと思ったけど来ていないっぽい???

とはいえ限られた時間の中で出来ることなぞたかが知れている訳でして。
結果やはりというか駄目でございました。

職場に長期放置するのも流石に気が引けたのでオート工芸社さんに引き取りをお願いしました。
タイミング良く代車が有ったと言うことで代車まで貸して下さいました・・・ありがたや・・・

本当にお忙しい時期だというのにいろいろと申し訳ないです orz


取りあえずお任せしておいらは土曜日に様子を見に行くとします。
いろいろ部品だとか持ち込んで(爆)
何卒よろしくお願いいたします <(T_T)>



代車に乗って真っ先にしたことがオーディオのイコライザーいじりだったりして(爆)
ですがスタリオンの中にCDを忘れてしまい、オーディオが付いているにも関わらず
ラジオしか聞くことができない中帰宅いたしました。

・・・・・・・・・帰って時間があったら久しぶりにCDでも作ろうかしら?




あ、そうそう。
先日お義兄さんより譲ってもらったグラフィックボードは何故か動作しなかったので
某オークションにて格安でポチったRADEON X1650を装着したところ問題なく起動致しました。
設定等も無事に引き継げて性能的にも良さげな感じ?

先日PCが駄目になり、昨日はスタリオンが駄目になり・・・
取りあえず片方だけでも直ったので幾分気分がマシになりました。

今年はのっけからこんなのですから本当に気を引き締めていかなければ 汗
Posted at 2012/01/18 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

さて、どうしたものか。

昨日の終業時のこと。

家に帰るべくリモコンエンジンスターターのボタンを押す・・・



反応無し




ありゃ?電波が届いていないのかな?と思いきや何度か試すもののエンジンかからず。
仕方がないので車に近づいて普通にドアを開け・・・違和感を感じつつも車内に乗り込み、
おもむろにキーを捻ると・・・・・・・・・ウンともスンとも言いやがらねえ orz

先ほどの違和感・・・ETACSサウンドも無ければルームランプもカーテシランプも点いていない。
こりゃバッテリーが上がったかなと。

仕方がないので同僚に手伝って貰い押しがけにトライするがかからず。
はて?こんなかかりにくい事は無かったのに?
そうすると上司がブースターケーブルを出してきてくれたので他車に接続させてもらう事に。


ところがどうだ?


他車と正しく接続されているにも関わらずルームランプ等が点灯しないではないか 汗
つまりバッテリー端子からの電力が全然来ていない!?

オルタネーター故障の場合バッテリーさえ充電されていれば大丈夫はな筈。

真っ先に疑ったのがメインヒューズ。
ところがどっこい何故かうちの年式のスタリオンにはヒュージブルリンクが無いのである。
その前後の年式にはあるらしいのですが・・・何故か無いのである。

となると・・・なんでだ???


いろいろ現場でチェックなどしたかったのですが、職場を閉める時間と
送ってもらうにしても同僚さんの帰宅時間の兼ね合いで取りあえず留め置きしておく事に。

送ってもらう道中考えていたのですが・・・
あと怪しいところといえばやっぱりエンジンスターターなのかなぁ・・・
明日一度エンジンスターターのハーネスを外してみるとしますかね。




年が明けてから何かしらいろいろ壊れているのがとっても嫌んな感じ orz
Posted at 2012/01/18 06:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation