• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

現実逃避

今日も1日コースだったのですが・・・


午前中は足の踏み場も無いような状態で、
かつ1件1件の降ろし量が半端無かったので時間がかかるかかる・・・

結局午後の配達再開15分前に終了して、速攻で午後の用意を開始して配達再開とか orz



えぇ、例によって例の如く持っていったにも関わらず昼ご飯抜きでした (´Д` ;


でも午前中に大半降ろしたせいか、今日の午後は物量が少なめだったせいか、
比較的スムーズに配達できた・・・ような気がする。
片付け方もちょっと変えてみたし?

まぁまた来週どうなってるかわかんないけどね(爆) (´;ω;`)




取りあえずバイク達に新しいプラグを入れてやりたい →草津まで行かないと駄目
新しいガソリンを入れてやりたい →某氏が携行缶を返却してくれる筈?(でも借り物(爆))
コンプレッションメーターが欲しい →でも現実を知るのは怖い(ぉ
エアコンプレッサーとエアツールが欲しい →何年も言い続けてます








お金が欲しい(爆) orz
Posted at 2012/03/21 22:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

魅惑の1日コース

という事で、本日と明日は1日コースなるものを走ることになりまして。

今まで午前・午後と配達が分かれていたんですよね。
その為に午前の配達が終わったら一旦センターに戻って、そこから降ろし・積みをして、
休憩ののち、午後の配達に出ていたんですよ。
片道約40分、距離にしてざっと18kmくらいかな?

効率化と言うことでその午前・午後と分かれていた2枠分を
1枠としてしまって一日出っぱなしになればイインダヨ・・・




当然荷物の量は増えますよねぇ?


初日である今日。
いつもなら積み込んで朝9時には出発できたのですが・・・・・・・・・






しょっぱなから45分遅れでスタートとか(爆)
当初の見込みでは30分遅れでスタートの予定だったんですけどねぇ? (´Д` ;


その後も荷台の中が箱やらで足の踏み場も無い状態。
いつもなら数件分の用意をするのですが次の配達先の分を用意するだけで精一杯とか orz

それでも何とか元午前中分の配達は予定していた30分遅れで配達終了できました。
12時から13時まで休憩時間・・・とはいうものの午前中に混沌と化した荷台を片付けたり、
午後の配達分を数件分用意したりしていたらあっという間に45分くらい経ってるし(爆)
そこから持っていった弁当を一気に掻き込んで13時スタート。


途中まではそれなりに良いペースで進めていたんですよ・・・。
ところが後半になってくるとですね・・・・・・・・・空箱だらけになってスペースが無くなるとか orz
お陰様で作業能率が下がりまくって終了予定時刻の40分遅れになっちゃいました(てへぺろ

まぁ原因の一端は祝日だったので留守が少なく、箱の返却が多かったというのもあるでしょうし、
物量が多くなった兼ね合いで普段の横ドア配達ではなく慣れない後ろドア配達にしたのもね。

まだまだいろいろ改善の余地ありですね =□○_


明日も同じ1日コース・・・。
頑張って試行錯誤してみるとしますか。





いいや、疲れたから取りあえず今日は呑んで寝よう λ.....
Posted at 2012/03/20 22:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

おわかれ。

今日おいらは一つのお別れをいたしました。


約3年乗ったキャンター つ_T)
4.5万kmほど走りましたかね・・・
文字通り野山を駆け回った頼もしい相棒でございました・・・。


上の人間が退職したのでNewキャンターがお下がりとして出てきまして。

配送コースの効率化で1日コースを走ることになってしまいましたので、
少しだけ箱が大きい分積載能力が多いNewキャンターに乗り換えとなりました。


ところがこのNewキャンター(FB70AB/4M40)・・・
ターボ無し、排気ブレーキ無し、DPF無し。

驚くほどに馬力が無い orz
そして低回転のトルク感も無い・・・

今まで山中峠の登りでいいラインで走って速度を殺さず走れていたのですが、
今度のはギア比が合わないのか、エンジン特性のせいか失速するんですよね 汗
高回転時には結構トルク感があるんですがねぇ (´Д` ;

ついでに言うとキャビンはもの凄い煙草臭い orz
さらに荷台は使いさらしというか・・・汚れてるのなんの・・・ orz
前のキャンターはおいらが丹誠込めて綺麗にしていたんですがね (T_T


1日目にして既に嫌になってきているんですが orz
取りあえずなるべく回してカーボン除去してみて様子見かなぁ・・・
あとこってり掃除もしなくては・・・

どっちにしてもNewキャンターで無いと対応できそうにない物量なのが悔やまれます。
Posted at 2012/03/19 22:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

やる気スイッチはどこですか?

おいらのやる気スイッチ?
あぁ、さっき道端に落ちてたよ?(ぉ

昨日何かをしていた訳でも何でもないのですが
何故か寝るのが25時とかだったんですががが (´Д` )

お陰で今日も睡眠不足(爆)



やる気でろ~ (´Д` )




と言っていても仕方がないので昼食に山ほどエビフライを食べてエネルギー補給!
重い腰を上げてできることからしませう。


実は2階の通称漫画喫茶がそれはもう大変な事になっておりまして。
先日貸していた大量の本が一気に返却されてきたり、買った本が積んで居たおかげで
事務机が机として機能していない状態が続いていたんですよね・・・

流石にPC作業とかするときに困る!と言う訳で片付けに踏み切りました。

ちょっと管理をサボっていたので抜けがあるかもしれませんが486タイトル・2247冊。
一時期に大量に売ったり譲ったりし、買い控えもしたというのに・・・またちまちま増えたなぁ orz
棚に入らないようになってきているので正直困ったものですが、

やめられないだなっ、これがっ(爆)

仕方がないので要らない書類だとか、箱だとかそういうのを千切っては投げ千切っては投げ・・・
カメラ機材も使いやすいように片付け直したりして少しは片づいたかな?
お陰様で事務机もすっきりとして、PC作業が出来るようになりました♪

ついでにPCも起動して溜まったアップデートとかしなくちゃね♪

と思って電源を入れたら「カラカラカラカラカラカラカ・・・・・・・・・」
はい、HDD終了してましたー(爆) orz
また整備書スキャンするのにOSやら環境作成からしなくてはいかんのか・・・
一体何年かけて作業してるんだろう =□○_

しかもそれなりに埃が出てしまったのでアレルギー性鼻炎発症(爆)
鼻から輝く液体を垂れ流しにする始末 orz

部屋が綺麗になって気持ちよくなるつもりが残念な結果に。
あとは押入とかも整理しないと駄目なんですけどねぇ・・・今日はもう無理だね (´Д` ;



その後買い出し→実家→外食コンボに。
ハルキのリクエストでトンカツとか・・・うーん、なんてぇぶるぢょわ(ぉ
そしてその食べに出た先でともかず氏(元・なめこ氏)に捕捉されまして Σ( ̄□ ̄;)

一時期しょっちゅうお会いして何かしらしていたのですが、その後離れた場所に引っ越しされ、
また微妙な距離だったり、お互いが忙しい時期だったりで自然に疎遠になってたんですよね。
よもやまさかこんなところでお会いすることになろうとは(笑)

ここで会ったが百年目とばかりにナンパして我が家にお招き致しました。
しかしこれがまずかった。
息子殿にいろいろ吹き込んでしまいました・・・・・・・・・

某動画を見せたところその後ず~っと
「イカ娘っ!イカ娘っ!」
テンション上がりっぱなしになってましたし(手屁)

いやぁ、メンゴメンゴ(マテ


ともあれ、近況交換も出来たことですしまたつるみましょうぞ。 >ともかず氏
スターレットこそ降りてしまわれましたがまた走りで遊ぶも良しですし♪



さて・・・来週からいろいろと仕事で変更点があるのですが・・・
果たして無事に乗り切ることが出来るのだろうか???

更新が無かったら死んだと思って下さいね(爆) =□○_
Posted at 2012/03/19 00:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

進展したような、していないような?

朝から所用で銀行へ行って来ましたが・・・・・・・・・
結局銀行ってその支店に行かなければいろいろ出来ないんですよね・・・


至って面倒だと思いましたわ・・・ orz



帰り際にパーツ受け取ってきた!


んでもって早速キャブに組み込んでエンジン始動のテストをしてみた・・・


けどかからなかった(爆)


火は飛んでいる・・・
エアフィルターも問題なさげ・・・
CRC吹き込んでも始動せず・・・
燃料は少々古いとは思うけれども大丈夫そう?

電気系もちょっとずつ確認。
キルスイッチも通電が怪しかったので分解掃除して機能復活。
アース関係も順次追ってみたけれども大丈夫。
バッテリーラインに電源を繋いでテストしたら灯火類その他は問題なく動作OK。

2ストオイルもちゃんと入っているし、ポンプも動いている。
冷却水はちょっと少ないけど詰まっている様子も無い。

うーむ・・・
とりあえずキャブ本体にまだ詰まりが残っているのかも???
もう一回バラしてエアを吹き込んだりしないと駄目かなぁ (´Д` ;

こういうときに汎用の「まともに動く」燃料噴射機があると便利かなぁ?(笑)

長丁場になりそうな予感・・・
こうなったらやはり先にNS-1を片付けるべきなんだろうか???

どっちにしてもこの手の作業をするためにガレージを広く使いたいので
カプチーノを実家に移送させてもらおうかなぁ 汗




あと先日からちょっと怪しい動作をしていたデスクトップPCの様子を見たり?
そして気がつけば数時間経っていたとか (^^;
ちょwww買出しとか全然行ってないんですがwww




夕食は先日食べ損なったオムライスを作ってくれました♪

ケチャップはおいらが施工 ( ̄¬ ̄)
美味しゅうございました♪

次のリクエストは何にしようかしらん?(ぇ
Posted at 2012/03/17 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation