• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

日程どうでしょう?

いやね、走行会のね (^^;


今のところ7月上旬説が有効な感じなのですが・・・
基本土曜日開催として現在の空き状況は


MLSの場合は7月14日、28日

名阪Cの場合は7月21日、28日

名阪Eの場合は7月14日、21日、28日



さて・・・どうしたもんだよもん ( ̄¬ ̄)



個人的に好きなのはパワーの差が出にくい名阪Eなんですけどね。
走りやすさでいうと名阪C。
設備的なモノとかで言うとMLS。

鈴鹿ツインでの開催もやりたいなと思うこともありますが・・・貸し切り料金的に無理です(爆)
意外なところでYZという手もありますが・・・イマイチよく判りません(ぇ


というわけでアンケートをとります。

参加したいと考えて下さっている方、どこで、どの日程が良いかをコメント下さい。
予約の関係もありますのでなるべく早めに決めたいと思いますので宜しくお願い致します。
Posted at 2012/04/25 21:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

ネタってものは・・・

来るもんぢゃねぇ!


作りに行くもんだッ!!!(意味不明)





というわけで。

先週書いたLa Festa Primavera 2012。
http://www.lafesta-primavera.com/2012/index.html


配達中の昼休み時間だと早すぎて見ることはできませんでした(爆)








と言う訳で必死に配達をあれこれやりくりして・・・
降りてくる時間帯を勘で考えて・・・比叡山ドライブウェイの出口に向かうと・・・?






丁度先頭が降りてきたところでした(爆) >ドンピシャ!!

次なる配達の用意をしつつ、走り去る車達を見させて頂きました。
みんないい音してるんだよなぁ ( ̄¬ ̄)

そして数名いらっしゃったギャラリーと一緒に参加者に手を振るおいら(笑)
話していたらパンフレット貰っちゃった♪(手屁)


で。
携帯しか持っていなかったのでランダムにたった4枚だけ車を撮影したのですが・・・


HEALEY SILVERSTONE(篠塚 建次郎)


ALFA ROMEO GIULIETTA SPRINT VELOCE LIGHT WEIGHT(堀内 眞治)


TOYOTA 2000 GT(森田 典尚)


FERRARI 330GT 2+2(カンタトーレ・ドメニコ)


なにげに個人的当たりばかり引いていたようです(笑)



ちなみに2000GTの写真をサチに送ってハルキに見せてもらったところ
「2000GTや!」と即答だったそうでございます (^^;





それにしてもこういうところでおいらはいつも運を使っている気がしますね(爆)
まぁ随分テンションも上げることが出来たので良しとしますが (^^;


※イベント車両なのでナンバーの処理は必要ないと判断しております
 もし不適切と思われましたら直ちに処理致しますのでお申し付け下さいませ
Posted at 2012/04/24 21:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

さて・・・

取りあえず「走行会はまだですか?」と言われたので考えてみる。



今年も例年通り6月でいいのだろうか?

だとすると・・・?
http://www.motorlandsuzuka.com/schedule/2012/201206.htm
現状23(土)しか空いていないぢゃないですか 汗

7月
http://www.motorlandsuzuka.com/schedule/2012/201207.htm
14(土)と28(土)とか・・・

8月は他のイベント的な意味でも厳しいよね・・・?
http://www.motorlandsuzuka.com/schedule/2012/201208.htm


というかタイム測定があるからやっぱりMLSかなぁ (´Д` )


ちなみに名阪。
個人的にはEが好きですが・・・初心者でも走りやすいのはCかな?

6月
http://www7.ocn.ne.jp/~meihansl/6.htm

7月
http://www7.ocn.ne.jp/~meihansl/7.htm




兎に角皆、ご意見を求む!
早くしないと予約が取れないので (^^;







それより何より今度も自分はどのクラスで走るのかが疑問である(マテ
Posted at 2012/04/23 21:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

充電日?

といいつつ早朝から仕事してきましたけどね(爆)


えぇ、ちゃんと4時半起きで湖周道路を爆走して近江八幡まで行って来ましたよ。
近江八幡からはそれはもう、琵琶湖の南側を半周して帰ってくるとか (´Д` )

まぁ走り慣れたコースなのでなんら問題なくさくっと仕事を終わらせてきましたけどね。


家に帰って昼ご飯を食べて、昨日の日記を書いてから小一時間ほど昼寝。
ハルキに叩き起こされて買い出しに行って帰宅。
雨脚も結構強くなってきたので特に作業が出来る訳でもなく・・・


今に至る (´・ω・`)


昨日はアレコレ色々堪能できましたが今日はなーんにも出来なかったですよぃ
来週は土曜、再来週は日曜日が仕事なので作業が進むかどうか怪しいというのに (--;


取りあえず土日とも晴れの週末を頼む! orz
Posted at 2012/04/22 18:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

自ら好んで振り回されに行くワタクシ。

家族総出で堅田方面にいつもの買い出しに出かけたんですよ。
で、ふとした待ち時間に携帯でMixiのつぶやきをチェックしていて・・・

「京都着くの11時だなぁ。もうちょっと早く医者終わると思ってたんだが。」

というつぶやきを発見。
発信元はハイポリマン氏。

ふむ・・・長らくお会いしておりませぬ故お会いできれば良いな?くらいの気持ちでメール。
あれよあれよと話はまとまりまして・・・


気が付けば13時には京都国際マンガミュージアムの裏で合流してました(爆)
ハイポリマン氏は絵師100人展京都編を見に来られていた訳でして。
http://www.kyotomm.jp/event/spe/painter100kyoto.php


我々もちょっと見たいなという気があったのですが時間的にもアレだったのでスルー。
6月までやっているのでまぁその気になればまた来られますし (^^;

そして合流してから一緒にお昼でもしましょうとなり、ハルキに「何を食べたい?」と問う。








「てんいちにしたら?」

即答ですかと(爆)

仕方がないので天下一品へ向かう。
ご近所ということもあり、敢えて新規開拓、評判の良い二条駅前店に行くことに。
http://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php?id=85

ちょうど店の前の駐車場も空いていたのでさくっと入店♪

このお店、定食のご飯はおかわり自由とか、大盛りは50円アップとかかなり良心的!
さらに言うと定食のメニューが豊富・・・学割もあるとか・・・侮れないッ!!
http://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php?id=85

まぁおいらはいつも通り豚キムチ定食なんですけどね(ぉ

こってり堪能させていただきました♪
食後もまったりしながらいろいろハイポリマン氏と喋ったりしていて
・・・何げにまたしてもMixiのつぶやきをチェック・・・

「今日は家からは出れないから暇だ~(ジタバタ」

というつぶやきを発見(爆)
・・・・・・・・・GWにはウチに来られそうにないらしいですし、そもそも土曜休みとは珍しい?
何より今隣にハイポリマン氏がいらっしゃる・・・・・・・・・
























という訳で来ちゃった、兵庫県高砂市(爆)  >てへぺろ

ご存じハイポリマン氏の義弟・・・いや、戯弟?RIM氏のおうちでございます(ぉ

いやぁ、つぶやきを見たのが14時、おおよその場所は知っていたのですが詳しい住所を聞いて
大体2時間くらいかな~とか思って本当に2時間で到着しましたよ・・・
どうせならってので阪神高速京都線→京滋バイパス→名神→中国道→山陽道→播但道で(爆)

到着して早々に父上様と母上様に歓迎していただきまして・・・
何やらお菓子やらお茶やら沢山頂戴致しました (^^;
ハルキとカイトも妙にテンションが上がって見ている分には楽しかったです(ぉ


おいらは・・・折角参りましたのでといろいろ試乗させていただきました♪
カプチーノは以前試乗させていただいておりますし、今回はアプリリアRS250さん♪
いろいろと「乗りにくい」という話を聞いていたのですが・・・うちのNSさんに比べれば全然(ぉ
むしろしっかり手が入っており非常に乗りやすかったです♪楽しいのなんの♪
倒立フォークと正立フォーク、どっちが良いんでしょうねぇ?(笑)

そして続いて・・・モンキー(笑)
実はおいらはほぼノーマルのモンキー・ゴリラに乗ったことが無くて・・・。
うちのは元々排気量アップしてあったためにスプロケットが換装され速度重視仕様なんです。
なので加速度を犠牲にしてあり本当の加速ってのを知らないんですよね。
非常に興味が御座いましてわざわざ奥から出して乗らせて頂きました♪

・・・・・・・・・こぇぇ(爆)

結構加速がいいんですね・・・いつもの感覚でアクセル捻ったらフロントが余裕で浮きました 汗
まぁもともとフロントは浮きやすいとはいえ・・・この仕様は危険が危ないですわ (´Д` ;
サチが乗るなら現状うちの仕様のほうが安心して乗れるかもしれませんね・・・
試乗させていただきましていろいろと収穫がありました!感謝!! >RIM氏



その後何故か夕食に強制連行させられまして・・・ごちそうさまでございました 汗 >RIM氏
食事のあとはRIM氏に別れを告げ、2号は混むかな?と思い150号で東へ!
西明石から2号へスイッチ、明石海峡大橋を眺めつつ阪神高速経由で豊中へ。
豊中駅までハイポリマン氏を送り届けて下道で吹田まで抜けそこから名神に乗って帰宅!

高砂から結局都合4時間かからず帰ってくることが出来ました♪ 
※高砂19時半出発、豊中21時過ぎ、滋賀22時半。

そして驚きの結果。
スタリオンさん、給油したら9Km/Lとか!!やれば出来る子!!
ハイオクよりもレギュラーのほうが燃費が良いとかどうよ(ぉ



あ、そうそう。
おいらは23時には就寝しましたよ?
だって、翌日4時半起きでお仕事でしたからね(てへぺろ


と言う訳で本日構って頂きましたハイポリマン氏、RIM氏、どちらも突発であったにも関わらず、
快くお付き合い頂きましてありがとうございました♪
また構って下さい(ぇ
それではありがとうございました~また来週~(ぉ ←あの頃の別れの挨拶
Posted at 2012/04/22 13:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation