• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

続きまして・・・

おいらか!?


おいらなのか!? Σ( ̄□ ̄;)







へい、16時くらいからお腹の調子がすこぶる悪い若年寄でございます orz

配達中だというのにトイレに駆け込むこと都合4回。
そら配達も50分遅れるわな・・・


しかも今日はちょっと物量が半端なかったせいでトラックの中がえらいことに。
その兼ね合いで午前中の配達時間が押して昼ご飯も食べられなかったのにこれはキツイ・・・

帰宅後取りあえず食事をしてみたものの・・・駄目 (´Д` ;
そらもう、「シャーシャー」っすよ(爆) >お察し下さい

食欲は有っても食べたらすぐに出て行くもんですから食べる気になれず。
仕方がないので先日ハルキ用に買ってきたヨーグルトと伊予柑と栄養ドリンクでドーピング。
今のところ・・・頑張っている感じ? >まいぽんぽん

あとは寝る前にポカリ飲んで暖かくして寝るんだ・・・ orz




それにしても体調がこんなときにさらに訃報とか・・・
随分前にあ~る・田中一郎君(塩沢兼人さん)も亡くなってしまわれましたが
成原博士(青野武さん)も逝ってしまわれましたか・・・

我が青春のバイブルよ、永遠に・・・ orz

体調が復活したら久しぶりにDVD観ようかな・・・
Posted at 2012/04/10 21:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

今度は・・・

カイトが吐いてます(爆) orz


そりゃ四六時中一緒に居るんだからうつるよね・・・


でも「洗面器に吐く」という動作をマスターしているのは流石というか何というか・・・
ハルキの吐くのを伊達に何度も見ていたわけぢゃないって事でしょうか (^^;



ちなみにハルキは結局今日の始業式をお休みした様子。
皆勤賞が初日でおじゃんとか(爆)

皆の前で「もしも吐いてしまったら・・・」という葛藤があって
ハルキのプライド的に行けなかったみたい。
といいつつ、今日は全然吐いていなかったらしいですけどね。


幼稚園ではちょっとした衝撃が走ったそうです Σ( ̄□ ̄;)はるきくんがやすみ!?





おいらはおいらで・・・ちょっと頭痛が痛い (´Д` )
今日は暖かいだろうとパッチを履かずに行ったのが失敗だろうか・・・

今夜は栄養を摂って暖かくして寝るんだ・・・ orz
Posted at 2012/04/09 21:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

仕事→買い出し行脚

早朝仕事だぜコンチクショゥ!


てなわけで (´Д` )





朝4時45分起きで仕事。
6時に本部出発でいったりきたりしながら本部に帰還したのが10時半。



途中にいい車を見たのでテンション上がっていい感じでした。
へ?どんな車かって?


















こんなの(爆)


フェンダーとマフラーが素敵過ぎます・・・ウィングも大きすぎ!(笑)
これ、この角度から見てぱっと見で車種が判る人はそうそう居ないんぢゃないかな?

まぁおいらも最初判りませんでしたよ。
ヒントは「NISSAN」とナンバーの「11」、良い感じの乾いた高音。
その辺でうすうす感じて・・・曲がっていったところを見て確信。




















P11プリメーラかっ!! Σ( ̄□ ̄;) >平岡氏ホイホイ?
流石に角度的にカミノなのかUKなのかまでは確認できませんでしたが・・・
世の中凄い人が居るもんだ・・・ ( ̄¬ ̄)

僅か1~2分だけ前を走っていたのですがちょっと癒されました(笑)



本部からの帰り道、昨日のドタバタ帰宅劇による忘れ物を回収しにサチの実家へ。
忘れ物はカイトのお気に入りのスヌーピーのぬいぐるみとか、くつした片方とか(爆)


無事回収して今度は工具屋・アストロプロダクツへ。
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?0082274403206
買っちゃった♪(てへぺろ

まぁ・・・そうしょっちゅう使う物ではないのですが、故障診断の役に立つ訳で・・・。
KMX125に関してはこれでテストして駄目ならリードバルブ交換って感じ?

ついつい全ての車両の圧縮チェックとかしてしまいそうですが (´Д` ; >そして凹む
・・・使った後はオート工芸社さんに無期限レンタルしておこうかしら(爆)

さらに寄り道して2サイクルオイルとか4サイクルオイルとか補充。

おいら普段2サイクルオイルはスズキのCCISスーパーを使っているんですよ・・・安さと性能で。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/oil_ch/oil_2.html
でも地元最安値が某大阪系ディスカウントスーパーというのはこれ如何に?(笑)

それに対して言えば4サイクルオイルはホンダのウルトラG1なのですが・・・
http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/
これは毎度あんまり値段下がらないですねぇ (^^;
そうそうしょっちゅう量を使う訳でもないのであまりでっかいのは買えないんですよね・・・。


あとは台所掃除消耗品とヨーグルトとプリンと伊予柑などを購入して帰宅致しました。
今朝は時間が早かったのでハルキの顔を見てはいなかったのですが・・・
まぁいくらか回復したのかな?未だ吐くことはあるようですが少し元気にはなったみたい。
買って帰ったヨーグルトを嬉しそうに食べてくれていたのでちょっと嬉しいかな♪


明日からハルキは年長さん。
年少さんでは皆勤賞だったのですが、年長初日に休むことになるのか!?果たして!?













そして風邪を貰ってしまったかもしれないお父ちゃんの運命や如何に!?(爆)
↑こないだの病院で貰った薬で対処だだだ!
Posted at 2012/04/08 20:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

予想に反して・・・

昨日の夜からハルキが体調を崩してしまったようでして。
何でも食欲はあるものの食べた後に吐くんだそうです 汗

そんな訳で、「地元の小児科の予約が取れたので急遽向かえに来て欲しい」
という事だったので家を出たのですが・・・
暫くしたらお義父さんが送ると言い出したらしく・・・

草津までの20km中7km地点で引き返すことになりました (´・ω・`)

まぁ仕方ないや・・・。
病院まで連れて行って、かつ家まで送り届けてくれるとの事なので帰宅して待つ。
ただ待っているのもアレなので家の中を掃除しはじめたりして・・・





気が付いたら台所の吊り棚とかシンク下とかの整頓作業をはじめてしまったりとか (´Д` )
いや、不要な物とか、いろいろと無作為に押し込んでいた感が有りましたので・・・。
ちゃんとジャンル別・使用頻度などを考えて収納しなおしてみました。

結局ハルキ達が帰ってきてからも作業を続けて、都合5時間くらい
台所掃除してました(爆)
あとはマカセタ・・・ orz >サチ


あ、ちなみにハルキに何かあったときに対応できるようにする為に
会社の歓送迎会への参加はさくっと華麗にキャンセルさせて頂きました。

いや、3つのセンターの合同歓送迎会だったのでちょっと楽しみではあったんですけどね。
退職する人たちとも今後なかなか会う機会も無くなるでしょうし・・・
ただ参加費が1人5000円で、おいらは呑む気も無かったのでアレだなぁ・・・と。

まぁ家族のほうが大事だしー、行けなくって残念だなぁ~なんて(やや棒読み)



現在のハルキさん、胃腸風邪な感じでございまして。
晩ご飯に食べたうどんも少し吐きました・・・可哀想に (´Д` ;
その後ゼリーやグリコとかは食べた後も大丈夫だったみたいでちょっとだけ安心?

兎に角栄養を摂って早く良くなってね (´Д` ;



結局今日一日はなーんにも外作業はできませんでしたとさ (^^;
明日は早朝仕事ののち、今日サチ達が帰ってくるとき、実家に忘れ物をしてきたらしいので
それを回収に行ってからの帰宅予定・・・となると明日も作業は難しいかなぁ orz
Posted at 2012/04/07 20:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

独身日

というわけで。

本日ハルキとカイトとサチはサチの実家へお泊まりに行きました。



おいらは・・・お一人様です(爆)




晩ご飯、実家に行くとか実姉家に行くとかいろいろ手段もありましたが、
折角の独り身なのでどこかラーメンでも食べに行くかと。


天一とか来来亭とかも候補に挙がったのですが、
その辺のお店はあとでサチに「行きたかったのに・・・」と怒られるので


敢えて過去に訪れた「美味しくなかった店」のリベンジをしてみようと(爆)


いや、数年前に食べたときはスタンダードなラーメンをチョイスしてコケたんですよ。
そこで最近通ると結構いい匂いをしていたんですよね。茹でる匂い?
なのでお勧めメニューに挑んでみようかという事で。



某店の某メニュー。

はい、ソコのアナタ。
お店の名前が判ったからといって名前を書かないでね♪(ぉ






結果。

赤いけれども別に辛かった訳ではありませぬ。

チャーシュー まぁ美味しい
麺 普通
スープ 微妙
唐揚げ 美味しかった
炒飯 美味しかった







結論。

リベンジ失敗(ぉ
※若年寄的嗜好に合わなかったの意



良かった、家族を連れて来ないで(笑)
敢えてラーメンを食べずに炒飯と唐揚げを食べに行くには良い店かも(爆)


それにしても偶然が偶然でありがとうございました(謎)





そして家に帰ると・・・
恐ろしいほど静かなんですが(爆)




・・・・・・・・・寂しいがな (´Д` ;
Posted at 2012/04/06 22:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation