• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

げっちゅ♪

と言う訳で。
声は相変わらずおかしな事になっておりますが体調自体は大丈夫。

今日も張り切って参りましょう~♪ (´Д` )



琵琶湖大橋を渡って我が家から片道45分。
栗東市の端っこにある同僚さんの家に約束していた10時ジャストに到着。

本日のご依頼。

「廃車にするオデッセイ(RA8?)からのナビ・MDデッキ・ETC・ツィーターの取り外し」

作業自体は予習もしておきましたので至極簡単。
ただ、それぞれを結構丁寧に取り付け(隠して)てあったのでそれなりに時間はかかりましたが。
ざっと1時間半ほどで全ての作業を完了し、内装も全て元通りにいたしました。

今後は取り外したツィーター(ケンウッドのちゃんとハイパス?付のモデル)とETCを次の車・
フリードスパイクに取り付けて欲しいとか、MDデッキは仕事車に付けて欲しいとか。
お安いご用ですよ~♪


と言っていたらお礼にとスーパードライ24缶貰った(爆) >貰いすぎですから 汗
ついでにあとの外した細かいハーネスなども不要品だからという事で頂戴いたしまして。

上記外したモノからナビが無いよって?
そのナビですが些少の額で頂戴して参りました。


KENWOOD f-LZ77(7-inch WIDE COLOR TELEVISION)
KENWOOD HDZ-2400i HARD DISK NAVIGATION



2002年春モデル
■ インダッシュテレビ「f-LZ77」

  【主な仕様】
画面サイズ:ワイド7型
解像度:480×234ドット
スピーカー音声出力:1W/8Ω、40X20mm1個
受信チャンネル:1~12ch(VHF)、13~62ch(UHF)
アンテナ方式:ダイバシティ
AV入力端子:RCA×1系統
外形寸法:180×191.5×50mm(幅×奥行き×高さ)
質量:1.82kg


2002年夏モデル
■ マルチネットワークHDDナビゲーション「HDZ-2400i」

  【主な仕様】
10GBの大容量ハードディスクドライブを搭載
コンパクトフラッシュ・スロット標準装備
本格稼働を開始した自動料金収受システム、ETCに対応
VICS FM多重レシーバーを内蔵・電波/光ビーコンVICSユニットに対応
ワイヤレスリモコン標準装備(※)

  2007年か2008年の地図にアップデートされております。
  ※リモコンは欠品ですが上記モニタのタッチパネルにより問題なく使用可能



取りあえずAUXに接続して動作チェック。

うん、問題無いね(笑)

DVD再生機能などは無いのでDVDドライブやメディアプレイヤーを持っていて、
取りあえず自分の場所が判ると良いとか渋滞情報が欲しい人にお勧めでしょうかね?
インダッシュなので普段はしまっておける分スタイリッシュですし(笑)

適価にてお譲り・お取り付け致しますが如何でしょう? >龍炎氏とか(笑)





ちなみにAUX入力テストに使ったのはモノホンのツインファミコン(黒)だったりします(笑)
・・・だって、手軽にRCA出力できる出力機ってのがこれしか無かったんだもん (´・ω・`)


家に帰って昼寝して、上記テストとかしてたらもう晩ご飯だったというオチでしたとさ orz
Posted at 2012/11/10 19:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

貰ってしまったのだろうか・・・・・・・・・

何をって風邪ですよ (´Д` ;



ちょっと前からカイトが咳をしていたんですよね。
それが薬などを飲んで随分とマシになってきたかと思いきや・・・

今度はハルキがコンコン言い始める始末 (´Д` ;
そして見事にハルキも風邪をひいてしまいまして。


でも基本的に子供達は元気。
風邪とかひいていても全然関係ないくらいに走り回っておりますし。






それを大人が貰うとどうなるか?

そりゃかもうヘロヘロになるに決まっているぢゃないですか orz
何故子供から貰う風邪ってのはこんなにキツくなっているんでしょうねぇ・・・
子供の体の中で強い菌に培養されてるんぢゃなかろうかと思うくらいに。

まぁ今回の風邪に関して言えば威力はそんなにきつくないようなのですが・・・
如何せん喉がヤラれてしまたようで声が出ません (´Д` ;;;

声を出そうとしても八百屋か?魚屋か?というくらいにしわがれた声になってしまってます 汗
今年はまだ研修を受けてないんですけどねぇ?(謎)


取りあえず久しぶりに土日がお休みなので養生したいと思います・・・





といいつつ、明日は朝から栗東某所に行って作業しないと駄目なんですけどね (´Д` ;
Posted at 2012/11/09 22:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

物欲魔神

欲しいモノがいろいろと有る訳でして。
でも我慢。もの凄く我慢。むきーってなるけど我慢(笑)



2012年11月時点・突発で思う若年寄的欲しいモノリスト

●直流安定化電源(可変式)

●単車用メンテナンススタンド

●Windows7(OS)



一過性のモノだとは思うのですが・・・
時々こういうのってありますよね(笑)


でも直流安定化電源は昔から欲しいモノの一つではあるんですよね。
一応パソコンのAT電源を改造した12Vの電源はあるのですが・・・
他の電圧にも対応したいんですよねぇ・・・作業の幅が相当広がる訳でして。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E7%9B%B4%E6%B5%81%E5%AE%89%E5%AE%9A%E5%8C%96%E9%9B%BB%E6%BA%90+-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0+-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&oq=&auccat=23765&slider=0&tab_ex=commerce&s1=cbids&o1=a

なまじ結構安くで中古が出ているんだから始末が悪い orz


メンテナンススタンドは・・・・・・・・・NS250のフロントフォークをO/Hしたときは・・・
カプチーノから外したディスクローター4枚で代用してましたねぇ(爆)
何だかんだでメンテに使うので欲しいと言えば欲しいのですが・・・
無くてもそれなりに作業ができてしまうだけに悩ましいw



Windows7は・・・・・・・・・流石にそろそろ欲しいなとおもいつつ、
パソコンの性能がついていかないのでこれは当分お預けですかね (^^;
そう、先にパソコンを換えろという話ですね(爆)





うー・・・・・・・・・我慢・・・我慢・・・・・・・・・
こうやって文字として書くことによって発散するのであった。









書いたことによって悶々とするかもしれないですけどね(爆)

---------------------------------------------------------------------------
業務連絡「フシ゛モト ヨシユキ」名義でお振り込みをして下さった方、
メッセージなり、メールなり頂けないでしょうか?申し込み名と違うので判別が付きません (^^;
まだお振り込みをされていない方もご連絡など頂ければ幸いです。
Posted at 2012/11/08 21:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

よく考えてみると・・・

もうあと2週間とちょっとで走行会なんですよね。


かぷちの自賠責を取りに行かないと・・・
仮ナンバーの手配をしないと・・・







そして、どうやって嫁さんとカイトをMLSまで連れて行くかを考えなければ orz


スタリオンなら全員乗れるのですが・・・
カプチーノともなるとねぇ (^^;

ついでに言えばタイヤも持っていきたいのですが・・・・・・・・・
絶対に無理(爆)



前回の走行会の時は姉夫婦がMPVで来てくれたのでどっちも解決したのですが・・・
今回どうしましょう 汗

誰か、うちのスタリオン運転して嫁さんとカイトとタイヤを運搬してください(爆)
お礼は・・・・・・・・・走行1枠とか?w



というか本当にどうしよう (-^;
リヤカーでも牽引していこうかしら(嘘)
Posted at 2012/11/07 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

日記の反応・・・

毎度色々楽しんでおります。
自分の日記に付くコメント・反応を(笑)


それにしても昨日の日記にはなかなか沢山のコメントをいただきまして。
みんな仮面ライダー好きなんですねぇ(笑)
1つネタを投げたら皆全力投球で答えを返してくれそうで楽しそうです ( ̄¬ ̄)



とはいえおいら実はそんなに見ていなかったほうなんですよね・・・
仮面ライダーとかウルトラマンとか戦隊モノとか機動刑事とか宇宙刑事とか。
数話は見たことがあるのでしょうが、全編通して見たという作品は無いレベル

子供故に「毎週コレを見る!」というのはなかなか難しかったのかなぁ・・・
あ、でも「必殺」とか「翔んでる!平賀源内」とかは毎週見てましたね(爆) ←時代劇


あと趣味趣向としてどちらかというと特撮系よりもアニメに振っていた感じですかね (^^;
とはいえ、アニメも全編通して見たってのは実は少ないかも。
わざわざビデオに撮ってまで見るとかしていたのは「魔神英雄伝ワタル」くらいかも。
↑そのワタルすらも撮り逃しとかで最終的に全て見たのは随分後になってからでしたし。


でも周りのいろんな人が特撮系に詳しいので結構詳しくなってしまったパターン。
それこそ主題歌とかそういうのはカラオケで随分詳しくなりましたし(笑)


今更になって全編見てみたいなぁと思う特撮作品は山ほどあるのですが・・・
現状毎日のアニメ消化だとかでそんな時間は取れない訳で(爆)



・・・・・・・・・ちなみに今期見ているのは14タイトル >都合1日に2本見ないと追いつかない
多いと思うか少ないと思うかはまた別の話でして(ぉ

加えて随分前にサリオン氏から借りたDVDやBDを消化しなくてはならないというのもあって
毎日のように何かしら見ている状態。
「フルーツバスケット」を何ヶ月かけて見ているのだろうか・・・
昔のアニメは話数も多いので追いかけるのが大変ですよ (´・ω・`)

1日が48時間くらいあれば解決できるのだろうか?(無理)





でも・・・時間がないといいつつも久しぶりに仮面ライダーBLACKとRXを全編見たいなぁ・・・
誰か持ってない?(笑)

今ならもれなくハルキとカイトと3人で画面に食いついて見てしまうかも???
Posted at 2012/11/06 22:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation