• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

出汁スキーといたしましては・・・。

事の発端はウォル氏のつぶやき。



北海道限定のどん兵衛があるという事を知りまして。



「そいつぁ是非食べてみたいものでございまする」



と言ったが最後。














本日無事に着弾いたしました ( ̄¬ ̄)ノ


ほれ、この通り北海道限定と書いてございます。


どん兵衛マン参上 ×2

そういえば昔「テレコマ戦士 どんぶりマン」って居たよね(古)




先ほど夕食を食べた記憶がありますがそんなの関係ねぇ!!
早速頂いてみました ( ̄¬ ̄)

ふむ・・・これはなかなか ( ̄¬ ̄)
確かに関西風味とは趣が違い昆布の味がよく効いておりますね。
大変美味しゅうございます♪
これは周りに味比べして貰うのも有りかもしれませんね ( ̄¬ ̄)

是非・・・MLSの他薦?カップ麺マイスターの服部氏に献上しなくてはなりませんかね(笑)


しかしながら私めが食べて、慣れ親しんだ関西風味どん兵衛も負けてはなりませぬ!
先ほど確認したところamazoneさんに有りましたので早速発送依頼しておきました(爆)
↑ディスカウントスーパーで買う+送料と大体同じくらいだったので (^^;
関西風味の出汁を是非是非ご堪能くださいませ!!

いやはや・・・
今回は本当にありがとうございました。
ウォル氏にそのうち会いに行きたいなぁと思っておりますが・・・なかなか叶いません・・・
こんなおいらではございますがまたよろしくお願いいたします <(__)>

北海道からお送りいただきましたkita氏にも宜しくお伝えくださいませ♪
Posted at 2013/08/21 22:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

今度こそ!【走行会情報!】やりまっせ!!

今度こそ!【走行会情報!】やりまっせ!!

というわけで重い腰をあげてようやくMLSの予約をとりました (´Д` ;
いや、まだ仮予約の段階なのですが申し込みは出来ると思います。


てなわけでございまして・・・


--------------------------------------------------------------------------
「有限会社喰らい屋本舗 今度こそちゃんと走れるの?走行会 inMLS」

●開催日 2013年11月30日(土)
●開催場所 モーターランド鈴鹿(1日貸切)
●参加費用 12000円
●募集台数 33台以上で開催


●申し込み締切 10月25日(金)までにエントリー台数が33台に満たない場合
 開催を中止とさせていただく場合がございますのでご理解の程宜しくお願い致します。

●また開催が決定いたしましたら10月25日(金)から10月30日(水)までに
 指定の口座まで参加費用をお振り込み頂きますようお願い致します!

申し込み方法は・・・
上記画像に書かれたメールアドレスにメールを送信してください♪

(もしくはMixi、みんカラ、FaceBookの各メッセージサービスでも可です)

メールのタイトルには必ず「いつ走るの?今でしょ!」という文言を入れて下さいませ(爆)
そして本文に

●お名前
●HN
●車両名(できれば型式も)
●走行希望枠(グリップ、ドリフト)
●希望するBGMなどあれば・・・
●何か一言あれば・・・


こちらをご記入お願い致します!
本日よりエントリー、お待ちしております!!!いやもう本当に!!!!


メールを確認し後ほどお振り込み先のメールを返信させていただきますので
開催1ヶ月前までにお振り込み頂きますよう宜しくお願い致します!!

--------------------------------------------------------------------------


・・・しかし何だ。

妙に予定が埋まってきているのはなぜだろう? 汗
以下覚書。

9月14日(土) もしかしたら丹後までツーリング???
9月15日(日) もしかしたらBBQ???
9月21日(土) ハルキの運動会
9月28日(土) カイトの運動会
10月13日(日) OpenCafe ・・・っていけるのかなぁ? (´Д` ;
11月17日(日) MMFin岡崎
11月30日(土) 走行会


・・・・・・・・・とりあえず全て行けるかどうかは判りませぬが・・・・・・・・・がんばりゅ!! (x_x;
Posted at 2013/08/20 21:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

文明の利器に振り回されるの項。

昨日の出来事ですが・・・


6時に起きだしてトーマスやキョウリュウジャーなど見つつ、
仮面ライダーウィザードを見ようとして待機していた子供たち。

結局高校野球でウィザードの放映は無かったのですが、コマーシャルで
8/25に放映されるという「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」を知る。

放送が朝6時からという事で録画しておいたほうが良さげだなぁと (^^;



で。
おもむろにハードディスクレコーダーの電源を入れると・・・
容量警告が(爆)

残量0%とかになっているんですけどー???

まぁシリーズ自動録画でアンパンマンだとかトーマスだとか、
朝の連続テレビ小説だとかを自動で録画し続けて居たからなんだろうなぁ・・・
あと気になるドラマも取りあえず撮っておいたっぽい感じ。

こりゃぁ容量確保しておかないと駄目ぢゃんと思ってリモコンを握るが・・・?

何故か動作してくれない?
もちろんリモコンの電池とかそういう事ではなく、明らかにおかしな感じ。
本来であれば「HDD」「DVD」のどちらかが点灯している筈のインジゲーターが
どちらも点灯していない。また、再生関係の作業をさせようとするとエラー表示が出るのである。

しかしこれは以前にも一度経験したことのある症状!!
確か設定を初期化(録画したものはそのままで)したら直った記憶が。

ちなみに機種は
東芝のRD-E300
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/hdd/rd-e300/


一応他にも解決策が無いかと思いメーカーのコールセンターに電話してみたのですよ・・・
10時になるとともに電話をかけてみたところ電話にはすぐに出てもらえました。
が、内容などを伝えたうえであとから担当が電話をするというシステムになったらしい。

まぁ長い間受話器を持って待っているよりは楽といえば楽ですけどね (^^;
で、無事にコールセンターから電話がかかってきて対応してもらったのですが・・・

コールセンター内資料には同様の症状の場合、内部的な故障と判断するそうで、
コンセントを数分抜いて放置の上、再度電源を入れてみてくださいと指示されました。

「過去に同じ症状が出たときに設定初期化をしたら直った」と伝えると
いや、そんなはずは・・・的な事を言われたんですが?(爆)

電話を切った後、コンセントを抜いて暫く放置してみましたが症状は改善されず。
仕方が無いので前回と同じように設定の初期化をしたところ・・・直ったんですが? ( ̄¬ ̄;


まぁ直ったのでなんてことはないんですけどね。


そこから怒涛の勢いでハードディスク内の不要ファイルを
削除!削除!!削除ぉぉぉぉぉぉ!!!

・・・・・・・・・おかしいですね?
残り容量が82%とかになったんですが?(爆)

・・・・・・・・・お願いだから撮ったんだったら見てください。
見た後とかもう見ないんだったら消して下さい orz


何はともあれこれで無事に録画できそうでございます ( ̄¬ ̄)

・・・そういえば土曜日の番組で天下一品がどうのとか言っていたような気が???(ぉ
Posted at 2013/08/19 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

嗚呼頂きモノライフ

昨日の晩は我が家にしては珍しく暑い夜でした・・・
YEL教授氏、しっかり寝られましたでしょうか?

朝から昨日の疲れが出たのか、暑さのためかやる気ナッシングモード。
溜まったアニメの消化とかをしつつ談笑。
YEL教授氏の予定をお伺いして駅までお見送り。
余りお構いできませんでしたがお越しいただきましてありがとうございました♪


それからしばらくはやはりやる気ナッシングモード継続。
お昼ごはんまでなーんにもしてませんでした(爆)

そしてそのお昼ごはん。

ぢゃーん!!
三輪素麺の高級品だだだ!


他の薄い箱は全部揖保の糸の高級品なんだぜ・・・? ( ̄¬ ̄)
薄いとはいえトミカのサイズを見ていただいてお分かりいただけるように

全てレンシャ氏が「あんまり素麺食べないので・・・」とお送りいただきましたお品。
何でも実家にはお中元などで山のように送られてくるんだそうでして (^^;
本当にありがとうございます!!

我が家では昼食1回で8束(800g)くらい食べてしまうので
あっという間に無くなってしまいそうですが(笑)

早速本日の昼食で頂いたのですが・・・
本物ですね・・・ちゃんと細い高級品でございました♪
大変美味しゅうございました・・・重ねて感謝感謝でございます ( ̄人 ̄)


そして本日のおやつは・・・

西瓜!!
これは昨日の花火の御礼として先ほど届けていただいたブツ。
わざわざ買って来ていただいたとか・・・有りがたいやら申し訳ないやら (^^;


やはり若年寄家は頂き物でできているようでございます(爆)

そういえば今度は今度で頂き物ではないのですが
近々静岡の某氏と物々交換する品が到着する予定、非常に楽しみですの ( ̄¬ ̄)


また何か御礼返しをしなくてはいけませんなぁ ( ̄¬ ̄)
贈り物というのは贈られるのも、お返しをするのもなかなか考えるのが大変ですが
楽しいものでございます♪


とりあえず流石に何もしない訳にはいかないので買い出しにだけお出かけ。
イオンに行ったら子供たちの快適温度だったらしくて暴れまわってました(爆)

おぢさんは疲れましたよ (´Д` ;

今夜はまだ声が出にくい喉を消毒するべく一杯やって寝るとしますかね(笑)
↑実は麦酒も貰いモノだったりする(ぉ
Posted at 2013/08/18 20:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

エナジー回収

いちねんにいちどのえげつないけんしゅうでした (´Д` ;


今日朝からは高島市今津にて研修でした・・・
毎年恒例の研修なのですが大声で叫んだりしなきゃいかんものですから
既に声がおかしいのですががが orz
そして大声を出しすぎたせいか頭が痛いんですよぃ

まぁ例年に比べると研修自体は比較的楽?な方だったんですが
いかんせん、待機場所が暑いのなんので・・・そっちのほうがヤバかったですわ。

そして夕方に研修が終わり、渋滞に巻き込まれながらの帰宅。


疲労困憊で家に帰ってシャワーを浴びてからの~


ご近所の子供さんたちを集めてーの花火大会♪
今まで花火とか結構貰っていたのですがする機会が無くて貯め込んでいたんですよね。
それをまとめて大放出ってな訳でして。花火セット8つ分とか超豪華!(笑)


花火は撮影が難しいですよねぇ ( ̄¬ ̄)

小一時間の花火大会のあと・・・ちょっと暇を持て余し始めた子供たちが居たので・・・
ガレージからゴリラを出してきて試乗会?をした日にゃもう・・・花火そっちのけとか(爆)
乗りやすいサイズだからだろうか、物凄く人気でございました♪

あ・・・もちろん運転はおいらですよ (^^;






そして・・・・・・・・・突然の御客人。

電車でYEL教授氏がやって来た(爆)
わざわざ滋賀に来た理由は・・・・・・・・









やっぱりこれですかと(爆)

おいらはとりあえずメニューチェックとばかりに久しぶりにチャーハン定食♪
入店時刻が21時半くらいと少し遅めだったせいか神がかった濃度でした ( ̄¬ ̄)

・・・天一のこってりパワーでエナジー補給できたかな?かな? ( ̄¬ ̄)
Posted at 2013/08/18 08:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation