• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

春の新生活応援デー(違)

昼まではグダグダさせてください orz

子供達には遊べ遊べと言われてトミカで遊ばされる。
そんな中で思いついた小ネタ。

某映画のワンシーン。
実際にヘリの下にいたのはロールスロイス・シルバーシャドウ。
スタリオンは三菱が非公式に送り込んだチームという設定だったらしいw

・・・ってこう書けば何の映画かは一目瞭然ですよね (^^;

問題のシーンは動画後半ねw
青野さん・・・ つ_T)


昼ご飯のあとはお出かけでございますの♪
まずは・・・子供たちを連れて北図書館へ。

実は先日サチの実家から絵本と図書券を頂きまして。
その図書券でハルキが本を買う!とは言ったものの
どんな本があるかを本屋に見に行きたいから連れて行ってと申す。
しかし、どんな本が欲しいのかと聞いてみたところ「車の本」との事。

ふむ一応専門書や事典の類ですよね。
ならば折角の大津市民である特権を使わねばなるまいと図書館に来た訳でございます。
大津市民ならカードを作れば15冊3週間無料で借りられますからね♪
ちゃんと市民税を払っているんだからこれくらいは活用しないと (^^;

そして・・・

罠がイッパイwww
この数冊だけで何人釣れることやら (^^;
NRの本やら他にも借りようか悩んだけれども・・・読んでいる時間が無さそうなので諦めましたw
ハルキもカイトもサチも数冊選んで借りる事になりました。
図書館は色々危険が危ないwww

今回行ったのは北図書館。
https://www.library.otsu.shiga.jp/about/kita.html
ここで借りた本を他の市立図書館で返しても良いとかどんだけ自由やねんて 汗

さて、続いてのご用事。
カイトが補助輪無し自転車をマスターしたのでヘルメットを買いに。
数店回って頭にフィットするサイズを探すのに苦労しました (^^; ←カイトは頭が小さい

待つ間に荒ぶるハルキ・・・おぃおぃ小学2年生よ orz

いつものルーチンワーク(買い物)を済ませて帰宅。
借りてきた本は・・・

クルマ事典(ハルキ)
クルマのしくみ(ハルキ)
かがくあそび(カイト)
ミミズ(カイト)
みどりの しっぽの ねずみ(カイト)
ママが いっちゃった・・・(カイト)
モビールの教科書(サチ)
動物モビールの使い方(サチ)

・・・・・・・・・カイトのセンスが判らないッ(爆)
ハルキは早速読みふけってましたよ (^^;

まぁ・・・本を読むのは良い事なので良しとしましょう♪

----------------------------------------------------------------------------
走行会情報!

毎度お馴染みハマちゃん率いる某お山の集団がエントリー!
そして静かなるFFマイスター参戦!

■グリップ
めろ~ エボ6(CP9A)
くま CR-Z(ZF-1)
liek キャラ(PG6SS)
tukumo スカイライン(HCR32)
比呂★太郎 AZ-1(PG6SA)
出賀 CR-Z(ZF-1)
りゅうちゃん インプレッサ(TA-GGA)
スイサクスイフトスポーツ(ZC31S)
ハマちゃん RX-7(FD3S)
ハマちゃん知人1 RX-7(FD3S)
ハマちゃん知人の知人w インプレッサ(GD-B)
ハマちゃん知人 RX-8(SE3P)
ハマちゃん知人 アルファロメオの何かw
早乙女紗月 まりんSiR-T (GH-CF4)
若年寄 カプチーノ(EA21R)

■ドリフト
おれてきさん シルビア(S14)
絢汰 アルテッツァ (GF-SXE10)
(敬称略)

これで・・・ようやく17/33台!半分突破!!! G(T_T
来週の水曜日まで!!!
Posted at 2014/04/20 22:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

凄いと思う

仕事場でアクリル電飾看板のリニューアルをするべく
古くなったカッティングシートを除去しているのですが・・・

20年分の積み重ねか、なかなか剥がれてくれません (´Д` ;

まぁ手持ちの道具がカッターナイフの刃だけだったというのもありますが
2時間半くらいやってようやく片面の1/3くらい剥がせました。

スクレバーとか使えばもう少し早かったのかもしれませんが
なかなかどうして手間と時間のかかる作業だなぁと。



そして思う。
みんな車にカッティングシートで作ったステッカーとか貼っているけど
毎度毎度綺麗に貼って、剥がしてらっしゃるなぁと。
車の塗装を傷つけないように細心の注意を払いつつ・・・。

しかもそれを仕様変更の度にとか (^^;


面倒くさがりの自分には手を出せる領域では無いなと。
まぁそもそも貼るのは良いけど剥がす時に塗膜が剥がれる可能性大ですけどね(爆)

いやはや、みんな凄いわ ( ̄¬ ̄;
Posted at 2014/04/20 09:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

なんでなんだろう?

ハルキが学校から持って帰ってきたらしいブツがトイレに置いてありました。
久しぶりに見ましたよ・・・ぎょう虫検査。

そして久しぶりにご対面。


・・・なんでこんなにキューピーちゃんみたいなんでしょうね?
羽根付いてるし (^^;

・・・そしてシール自体は少し変わったのにこの絵は変わっていないとかこれいかに。

・・・・・・・・・そしてさらに調べてみてびっくり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E8%BC%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E
名前あったんだ(爆)

世の中まだまだ知らない事ばかりですのぅ 汗

-----------------------------------------------------------------------------
■グリップ
めろ~ エボ6(CP9A)
くま CR-Z(ZF-1)
liek キャラ(PG6SS)
tukumo スカイライン(HCR32)
比呂★太郎 AZ-1(PG6SA)
出賀 CR-Z(ZF-1)
りゅうちゃん インプレッサ(TA-GGA)
スイサクスイフトスポーツ(ZC31S)
若年寄 カプチーノ(EA21R)

■ドリフト
おれてきさん シルビア(S14)
絢汰 アルテッツァ (GF-SXE10)
(敬称略)

11/33台!!
来週の水曜日まで!!!
Posted at 2014/04/18 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

実は本当に【WindowsXPサポート終了】ひと悶着あった

昨日のPC不調の原因が判りました。

「Microsoft Security Essentials」というマイクロソフトが無料で提供する
セキリュティソフトの中に含まれる「anti-malware」というソフトがNGだったようです。

正式なサポートが終了した兼ね合いかPCの起動時に「anti-malware」が
起動と終了を見えないところで繰り返してしまい通常のWindowsXPの起動時間が
とても遅くなってしまう
という症状が発生しておりました。

表面上はWindowsが至って普通に起動しているだけにタチが悪い。
普通にクリックしても反応がなかったり、長時間砂時計で止まってしまいます。

昨日申しておりましたのはその最中に電源を切ってしまったせいで
ハードディスクに損傷を与えてしまったのではないかと予想されます。


おおよそ昨日の夕方から本日朝にかけて至る所で発生している様子。
かくいう仕事場でももう1台のPCが同じ状態に陥ってしまったので気付いた感じ。
普通に1台がこうなってしまっていたら「故障?」と思うよ・・・買い替え推奨!?と。

朝の時点ではネット上で見ても情報が少なく、難儀致しました。
マイクロソフトが最後に仕掛けた罠というかウィルスなんじゃね?と。

解決策としては
兎に角完全に起動するまで暫く放置すること。
その間絶対にリセットをしたり、コンセントを抜いたりしないこと。

その後で「anti-malware」を無効化してやる必要があります。
※自己責任でお願いいたします (^^;

(1)「マイコンピューター」を右クリック→「管理」
(2)「サービスとアプリケーション」→「サービス」をクリック
(3)「Microsoft Antimalware Service」をクリック
(4)「スタートアップの種類」の項目を「無効」にする


当然ですがマルウェアに対する防御を失う事になりますので
こちらも自己責任でお願いいたします。
この後再起動して通常通りの起動をすれば問題ないという事になります。
そもそも「Microsoft Security Essentials」を使っていなければ問題ないとは思いますが・・・。


まさかのまさかで非常にびっくりしたのでありましたとさ。
Posted at 2014/04/17 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

真剣に何か【WindowsXPサポート終了】あったのかと思った

真剣に何か【WindowsXPサポート終了】あったのかと思った

今日は半日休みでございまして。
朝からサチと2人で公園へ。


何をしにいったかと申しますと、
ハルキが落としてしまったらしい「自転車のコンパス」を探しに orz

このCI-DECKシリーズのアナログコンパスね。
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/ci-deck_upgrade/version_c.html

もともと紐(?)が付いていたのですがその紐が切れてしまっていたらしく、
昨日遊びに行った時にコンパスを落としてしまったらしい・・・。
でもまぁ・・・そう簡単に外れるものじゃないと思うんですけどねぇ?

そう思いながら昨日ハルキがお友達と遊んでいたという公園を捜索。
うーむ・・・流石に見つからなかった (´Д` ;
もしかしたら停めている間に誰かに盗られてしまったのではないかなぁとも思えてしまう。

いずれにせよ結構凹んでおられましたわさ。
ちなみに買うと900円くらいのものですが・・・戒めの意味も込めて多分買わない。
そして本人的にはスピードメーターが欲しいらしいのですが・・・ねぇ?
当分は言ってこないだろうと思います (^^;


さて、昼過ぎから仕事に行ったんですけどね?
いつも使っている仕事用PC(WindowsXP core2マシン)がどうもおかしい。
photoshopで作業をしていると突然固まってしまいまして。

そこから再起動してもシステムが起動してもそこから硬直したり。
DELLのダイアグノーシスモードで検証してみるとハードディスクのエラーだとさ。
仕方が無いので他のPCにハードディスクを繋いで診断、
取りあえずクラスタスキャンをかけておきました。

まさかサポートが切れた途端にウィルスにでもやられたのだろうか!?
あまりにも不安定な状態だったので本気でそう思ってしまいましたよ・・・
明日の朝にはせめて起動できるくらいに回復してくれているといいのですが (^^;
いずれにせよ早めにバックアップをとってハードディスク交換したほうが良さげですね。

メーカー製品ってのは本当に保証が切れた頃に故障するものですね・・・


--------------------------------------------------------------------------
さて、お待ちかね走行会情報♪
皆様日記などで拡散してくださって感謝感謝です!

■グリップ
めろ~ エボ6(CP9A)
くま CR-Z(ZF-1)
liek キャラ(PG6SS)
tukumo スカイライン(HCR32)
比呂★太郎 AZ-1(PG6SA)
出賀 CR-Z(ZF-1)
りゅうちゃん インプレッサ(TA-GGA)
若年寄 カプチーノ(EA21R)

■ドリフト
おれてきさん シルビア(S14)
絢汰 アルテッツァ (GF-SXE10)

(敬称略)

そして何とか現時点で 10/33台!!
いつものことかもしれませんがスロースターターすぎます (T_T
締め切りは今月23日、あと1週間です!!
誰か何とかしてください orz

--------------------------------------------------------------------------
「有限会社喰らい屋本舗 服部さんがいなくなっちゃったからMLSは最後かもしれないよ走行会 inMLS」(仮称)

●開催日 2014年5月24日(土)
●開催場所 モーターランド鈴鹿(1日貸切)
●参加費用 12000円(なんと今回は弁当付き!)
●募集台数 33台以上で開催

●申し込み締切 4月23日(水)までにエントリー台数が33台に満たない場合
 開催を中止とさせていただく場合がございますのでご理解の程宜しくお願い致します。

●また開催が決定いたしましたらご連絡をいたしますので早急に
 指定の口座まで参加費用をお振り込み頂きますようお願い致します!

申し込み方法は・・・
上記画像に書かれたメールアドレスにメールを送信してください♪

(もしくはMixi、みんカラ、FaceBookの各メッセージサービスでも可です)

メールのタイトルには必ず「走るのん~」という文言を入れて下さいませ(爆)
そして本文に

●お名前
●HN
●車両名(できれば型式も)
●走行希望枠(グリップ、ドリフト)
●希望するBGMなどあれば・・・
●何か一言あれば・・・


こちらをご記入お願い致します!
エントリー、お待ちしております!!!

---------------------------------------------------------------------
Posted at 2014/04/16 22:05:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation