• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

フィット生活

なかなか自分にフィットしません(苦笑)



まぁ慣れなんでしょうけれども・・・
スタリオン  ホイールベース2435(mm) 最小回転半径4.8(m)
フィット   ホイールベース2450(mm) 最小回転半径4.7(m)

駆動方式の差なのかフィットのほうが小回りが効かない様に感じます。
見切りもイマイチ悪く感じて車庫入れが一気に下手になりました(笑)
地味に電動アシストパワステも苦手だったりして。

そして定番の発進時CVTジャダー。
近々ホンダのお店に行ってHMMF交換+当たり付け作業をして貰わねば・・・
というか母上よ・・・毎日乗っていたならこの違和感に気付いてよ orz

ボディや内装自体は年式としては綺麗な部類だと思いますが
小傷やスレ、Rヘッドライトの曇りなど気にしたらきりが無いので程々に・・・。

あと手に触れるところでセンターコンソール(肘置き)があるのですが
取り付け部のネジが欠損していたり、コンソール蓋のツメが割れていたり・・・。
ホンダに行ったときに部品発注できるか聞いてみよう orz

兎にも角にも純正オーディオだけは何とかしたいので
今週日曜日にでもスタリオンから外したオーディオに交換したいなぁ・・・
付いていないリアスピーカーも何とかしたいね。

そして先日のスタリオン解体現場に工具を少し忘れてしまったみたい orz
まぁあれだけの人数でわいわいやっていたので致し方ないとはいえ確認ミスですな。
赤いグリップの先曲がりのラジオペンチ、誰か確保しておられませんか???


フィットに関してはこんな感じで。
終業後に紗月氏とももんが氏と家族全員で天下一品堅田店へ。
PCの更新で紗月氏がももんが氏のところに来ていたらしくてその流れで拉致られました(ぉ
まぁきっと凹んでないか見に来てくれたんでしょうけどね。

家に帰って解体のときに撮った写真など見ていろいろ溜息w
その後はいつもどおり駄弁って解散となりました。
わざわざ様子を見に来てくれて感謝感謝 >紗月氏&ももんが氏



いろいろ気持ちを入れ替えてやっていかないと駄目っすね。
がんばりまっしょい! (^^;
Posted at 2014/06/11 10:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

余韻に浸る間もなく

半日のお休みを頂きまして陸運支局に行って
スタリオンの廃車手続きとフィットの名義変更を済ませてきました。

母上とサチ、土曜が参観だった為に休みのカイトの4人で支局へ。
予め申請しておいた車庫証明・印鑑証明×自分2・母上1、住民票、委任状は持参。

先に名義変更から着手しましたが週明けのせいか結構な混雑 (´Д` ;
スタリオンの廃車も含めて慣れないなりに進めて1時間半くらいかかりました。 orz


自前でやりましたので車庫証明も含めて全部で5000円ちょいで完了。
さらにスタリオンの税金も窓口で聞いて月割りで支払い。10800円だったかな?
あとは永久抹消の書類を送ってスクラップしてもらえばすべて完了。

そしてみんカラの編集をしていて気付いたのですが・・・
自分の中では8年くらいのつもりだったけど
2004/04/13 ~ 2014/06/08でのべ10年乗っていたんだなとびっくり。


今はもうこんなに小さくなってしまいましたが・・・
末永く我が家に置いておこうと思います。



そして実家にフィット用にオーディオパネルを置いてあったはずなのに
「無い」と言われて「Σ( ̄□ ̄ ;」ってなってた。 ←さっき発見されたとの一報あり
さしあたってはオーディオとナビだけは何とかしないと我慢ならん。
シートが体に合わなくて腰が痛いのは本当にどうしよう・・・フルバケ付けようかなぁ orz
Posted at 2014/06/09 22:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

さらば我が愛機。

スタリオン乗り数十名に囲まれて
無事華やかに散らせてやる事が出来ました。

ここぞとばかりにハンマーで叩いて問題の箇所を検証。


こんなになってても走れてたって凄いなぁ。


重要パーツは殴り合い、
やや重要パーツは譲り合い、
そうでもないパーツは押し付け合い。

笑いながらみんなで1台の車を文字通り骨までしゃぶりつくしました。


ブレーキマスターやクラッチマスター、ヒーターコアやABCペダルまで。
メインハーネスなどなども外したのでバルクヘッドにはもう殆ど何も着いていない状態。
あとドアやフロントガラスは外されますともう殆ど何も残りません。


いや、やっぱりこの面子はみんな楽しい人多くていいや。
この人たちのスタリオンの中で自分のスタリオンの部品が生き続けてくれるなら
こんなに嬉しい事は無いでしょう。
この車が結んでくれた縁、まだまだ切れそうに無いので大事にしたいと思います。

遠方よりはるばるお越し頂き、解体を手伝っていただきました皆様に、
また場所もろもろをお貸し頂きました某氏にもこの場を借りて厚く御礼申し上げます。











世界一格好良かったよ!!!!
Posted at 2014/06/09 15:09:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

もう戻らない。

明日スタリオンは解体処分になります。

今日家に向かって走っている時、


もうこいつがこの道をこうやって走って家に帰ってくる事は無いんだなぁと思ったら





泣けてきました。





一度は土に還りそうだったところを無理やり起こしてこの地に連れて来て
老骨に鞭打って散々乗りまわしたあげく雨漏りや錆びを修理するだけの
甲斐性が無かった自分を許してくれるでしょうか?


明日自分の手でカタを付けたいと思います。




もうこの地に戻る必要のない片道分の燃料を抱いて。


関係者の方々には色々とご迷惑をおかけいたしますが
せめて楽しく、賑やかに終えられるようお力添えのほどよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/06/07 21:10:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

大ボケモノ。

カイトのバースデーケーキ。
ご要望によってアイスケーキにしたわけでございますが
31アイスクリームのアイスケーキくらいしかこの界隈にはございません。

この界隈での31アイスクリームといえば・・・

イズミヤ堅田店 か イオン西大津店 の2店舗。
いずれも我が家を中心に反対方向へ20分程のところにあります。


サチに予め予約をしてもらっていたので受け取りに行ったんですよ。






受け取り店舗間違ってた(爆)


色々ついでの用事とか考えていて向かったのが自然とイズミヤ堅田店でしたが
受け取りが実はイオン西大津店だったという orz

しかも営業が21時までなのに今まさに堅田で20時40分とか 汗

くぁwせdrftgyふじk


13.6kmもの道のりを抜け道やら何やら駆使して何とか21時過ぎに入店、
平謝りしつつ無事にケーキを受け取る事が出来ました orz



・・・なんだか久しぶりに大ボケかまして大汗かいた気がします (^^;
Posted at 2014/06/07 11:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation