2015年03月26日
銀塩プリンタが無くなってから昇華型プリンタを使っております。
で。
●ーリツ製のコントロールソフトを使って
D■P製の昇華型プリンタを制御しているのですが・・・。
一応それぞれのメーカーで正式に対応を保障されている組み合わせ。
双方のマニュアルにしっかりと導入方法などが記されている。
確かに普段は普通にしっかり使えております。
しかし・・・。
長く使っているうちに不具合(?)を発見してしまいました。
昇華型プリンタの場合ペーパーやインクリボンが無くなった後、
新しいペーパーとリボンをセットで同時交換するのですが
その際にペーパーロールの一番外周にあたる部分が
傷んでいたりする場合があるのでプリンタにセットした後に
自動的に外周にあたる4枚程を廃棄するんです。
その4枚分がキモなんですね。
仮に100枚のプリントをしている途中でペーパーが無くなり、
新しいものに交換した場合
最終的にプリントアウトされているのが96枚なんですよね(爆)
なのであとでそのプリントされなかった4枚を再プリントしなければならず
非常に二度手間なのであります orz
どちらの仕様なのか判りませんが間違いなく言えるのは
「廃棄するべき1枚をプリント1枚としてカウントしている」という点。
しかし、D■P製のプリンタ制御ソフトで出力する場合は
しっかりとその4枚を廃棄分としてカウントしていない。
ということはやっぱり●ーリツ製の
コントロールソフト側の問題のような気がしてならないのです。
で。
それぞれのメーカーに問い合わせてみたところ
「そのような事例はありません」と言われました (^^;
100%再現性があるんですけどねぇ?
もしかしなくてもメーカーのテストの際に
ペーパーを最後まで使い切った事が無いのだろうか?
確かに現状こういう組み合わせで店に導入しているところは少ないかもしれません。
しかし今後はどんどん増えると思うのですが・・・
こんな事ではかないませんなぁ (´Д` )
いやはや困ったものでございます orz
Posted at 2015/03/26 22:31:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日
代表取締まられ役平社員です(意味不明
昨日ハルキの2年生最後の通知表を貰ってきたとの事で
検閲?というか見せてもらってました。
おぉ、なかなかの評価?学業に頑張っておられる。
運動は苦手っぽいけどそれでも頑張って取り組んでいる様子。
本当に我が子かと思うくらいに(何
いやいや、良い事だと思う。親バカ万歳。
そこである点に目が行く。
「係りの仕事」ってところですよ。
そこにね・・・
「スーパーほけんがかり」
って書いてあるのね(爆)
何がどうスーパーなんだろう? (^^;
聞けば自分達で名前を付けた係なんだとか。
当然内容は別に変わったところは無く普通の保健係ですな。
係の名前を自分達で決めると言うのはちょっと斬新だなぁと思いながら。
先生の方針なのか、ユーモアがあるといえばあるかな。
名前を付ける事で自分達の仕事だと思えるならまぁ良しでしょうか。
・・・でもスーパーって(笑)
よし、では自分も倣って
スーパー代表取締まられ役平社員にしよう(ぉ
Posted at 2015/03/25 18:37:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日
あなたは残す?残さない?
●エビフライの尻尾
●秋刀魚の骨
●ほっけの骨
●ラーメン・うどん・そばのスープ
●刺身のつま(大根)
●から揚げなどに付け合せのキャベツ
●付け合せのパセリ
●ざる蕎麦に付いてくるうずら玉子
ぱっと思いついたのはこれくらい?
とりあえず上記は全て残さず平らげます。
そして基本的に出された食べ物は残しません (^^)
好き嫌いなんて無いですから♪
呑み会とかで頼むだけ頼んで食べない奴とか大嫌いです♪
食材や作ってくれた人に失礼だと思わないのでしょうか。
そういう場合は奪い取って食べてましたけどね。
・・・流石に最近は食が細くなってきたのでアレですが (^^;
ただの貧乏性と言えなくもないですけどね orz
突然ですがそういう話題になったので書いてみましたが
皆さんは残す?残さない?
Posted at 2015/03/24 22:37:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日
珍しく出張なんてのに行ってきました♪
某歯医者さんの開院に合わせて院内・院外の写真撮影です。
先日はプロフィール用の写真をお撮りさせていただいたりして
気に入っていただけたみたいでご用命くださいました♪
場所は・・・瀬田工のすぐ近所w
本当は撮影して帰りに学校に寄り道したかったけど
結局撮影に時間をかけてしまったため微妙な時間になってしまい
立ち寄ることが出来ませんでした (^^;
しかしまぁ何ですね。
出張はやっぱり楽しいですわ ( ̄¬ ̄)
現場に行くまでどんなのか判らないのでいろいろ難しいですが
行った先で良いのが撮れればそりゃもううれしいですからね。
しかし最新の歯医者さんの医療機器を
いろいろ見せてもらいましたが・・・凄いよね ( ̄¬ ̄)
そいうのも含めて非常に楽しかったです(笑)
出張の時間が微妙だったので直帰にしたのですが
凄いタイミングでひらっち氏登場。
怪しげなおみやげをちょうだいいたしました。
ハルキもカイトも釘付けでしたわ・・・(謎)
感謝感謝でございます ( ̄人 ̄)
Posted at 2015/03/23 19:06:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日
家は静かでした(笑)
自分は仕事に行っていたので帰ってからサチに聞いたのですが
ハルキはカイトが帰ってくるまで一人寂しく静かに遊んでいたそうな。
相手がいないので物凄く暇していたそうで。
ゲーム禁止令が出ていたこともあって本当に暇そうだったらしい (^^;
カイトが帰ってきてかrというもの
二人ともベッタリで遊んでいたそうな・・・どんだけお互い好きやねんて。
よその家の兄弟の話を聞いていてもここまで仲のいい事は無いそうな???
しかし夜にはいつものように喧嘩してましたけどね(爆)
仲がいいのは勿論良い事だと思いますが
一体いつ頃までこういう関係なんだろうなぁと思いつつ・・・。
そして仲良く喧嘩しながら風呂に入って
つい先ほど2人で二階に寝に上がりましたとさ。
Posted at 2015/03/22 21:37:47 | |
トラックバック(0) | 日記