• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

はるきさんがんばる

今日は仕事が終わってからいつもの買出しに出かけました。

ハルキさんからお願いがありまして。
たまに行くスーパーにどれくらいハムスター用品が売っているのか
確認しに行きたいとの事でれっつらごぅ。

堅田のイズミヤですが・・・おぉ、結構置いてあったのね (^^;
今までペット用品コーナーには縁が無かったので初めて見た。

その中で餌入れを発見。
何でもケージは譲ってもらえるものの、餌入れが無いそうな?
でハルキさん気に入ったらしくて「自分で買う!」と。

小学校3年生、初めて自分がお手伝いで稼いだおこずかいで
自分の意思で欲しいものを買ったんじゃないかな?(おやつ以外で。)

値段的には400円ほどのものでしたが、それでもハルキさんの日給4日分。
買って帰ってから嬉しそうに眺めてましたよ。
いい思い出・経験になってくれればいいな♪


そうそう、そのイズミヤのワゴンセールで
「入浴剤 10袋200円」というのがありまして。

箱崩れ品なのかな?色んなメーカーの入浴剤がバラで売られておりまして。
面白そうだから10袋見繕って買ってみました♪

で、早速今夜は「ブルーベリー」の入浴剤を使ってみたのですが・・・

袋を開けた瞬間、昭和の頃に文房具屋さんで買った
匂い付き文具を思い出しました・・・(爆)
いい湯だなっっと♪
Posted at 2015/04/26 10:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

まずは動かねばなるまい。

というわけで。


うちの単車さんことNS250F再起動計画。


本日、自賠責保険の再加入を致しましたッ!!


いやぁ・・・調子悪くなってから寒くなって、乗らない間に
自賠責が切れちゃったものですから・・・ねぇ? (^^;


コンビニやバイク屋さんでも即日加入できたのですが、
近所のバイク屋さんには行く暇がないし、
コンビニだと現金のみなんですよね・・・。

少しでもお得感(?)を出すためにオンライン申し込みにして
クレジットカードのポイントが付くように致しました。
自賠責なんてどこもかしこも金額一緒なんだからせめてね (^^; ←貧乏性

発効するのが5月1日かららしいのでGWは単車に乗れます♪
・・・・・・・・・いや、どこかに行く予定は無いのですが (^^;

まぁまずは公道を走れる状態にしてから修理ってことで
外堀を埋めて行きたいと思います。

●油脂交換
●レギュレートレクチファイア
●タイヤ


まずはこのあたりを順番に・・・って走るようになったらそのまま乗ってそうで怖いw

しかし例の謎のオイル噴きもあったので
ピストンリングとか逝ってなければいいなぁと思いつつ・・・。

そもそもそのあたりの部品が出るのかどうか???
ホンダは在庫のオンライン検索出来ないので不便ですね orz


さぁどっちにしてもがんばんべ!
Posted at 2015/04/24 19:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

うちの息子の読書記録カードがおかしい件。

うちの息子の読書記録カードがおかしい件。ひとつだけおかしなものが混ざっているのですがそれはw


今日も我が家は平和なようです (^^;
Posted at 2015/04/23 21:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

責任を感じていただくためにも・・・。

最近のハルキさん。
ハムスターを飼いたいらしい。

一時期カイトも金魚が欲しいと言っておりましたが・・・
そういうときにお父ちゃんは一言申します。

「誰が育てるんや?」と。

ここまでは多分どこのご家庭でも同じかと思いますが、
我が家の場合さらに付け加えます。

「自分のお金で育てるんやな?」と。


欲しいから飼っても良い?と言われて
自分としては絶対に頭ごなしに反対はしません。

世話は誰が?餌代は?置く場所は?などの諸問題を
どうするかしっかり自分で考えてもらわないといけないなと。

「生き物を飼う(買う)」という事はその命を預かるという事。

自分が責任を放棄してしまったらどうなるか・・・を知って欲しいなと。
小学生相手にかなりハードな内容かもしれませんが・・・。

最初に飼う準備としてちゃんと飼い方を勉強する事!
それと飼うために必要なゲージなども自分で買わないといけないし、
毎月おこずかいから餌代を出さないと駄目だよ?と。

これだけ言ったら引き下がるだろうかな?と思ったけれども
今回は結構なお熱らしくて3DSLLを買うために貯めていたお金を使う!と。
※むしろこちらの熱は少し醒めていた感じがあります

で、いろいろタブレットを駆使して飼い方を勉強したり、
くらくらいかかるのかを検討している様子。
そして同級生のおうちで余っているゲージや餌を譲ってもらえるよう交渉してきたらしい。

うん、本気やね (^^;

既に名前も決めているらしい。
何故かはしらないが「りん」ちゃんらしい。稟か?凛か?リンか??


5月の頭にちょっと旅行に出かける予定があるので
購入はそれ以降ということになりますが・・・果たして熱は持続するのか?

親としては我が子の成長を感じて嬉しくも思いますね。




えぇ、そうですとも自分も子供の頃欲しい欲しいと言ったさ!
金魚すくいをしてもその金魚の世話なんて餌やりくらいしかした事無かったし
ニワトリの時は掃除や餌やりこそしましたがお金なんて出せなかったし。

だからこそこんな大人になったんですけどね (^^;


取り合えず飼い出したら飼い出したで家族全員メロメロになりそうで怖い(爆)
Posted at 2015/04/22 19:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

ワークショップ開催日決定。

コスプレイヤーズアーカイブや
CosNAVI-KansaiさんのHPでも正式に募集が開始されました。

開催日程は
日程A:6月6日 10時~18時
日程B:6月20日 10時~18時


なんと2回も予定しちゃったりして (^^;
しかも時間的にはけっこうがっつりいってます 汗

いずれも内容は同じ・・・予定ですが質問内容になっては脱線必死w

参加費を頂戴する形になりますが材料費も含むってことで・・・。
また、募集人数は各日程最大8名様(ペアを組んでの実習になります)
あんまり多いとスタジオに入りきれないので(爆)
場所はご存知うちの仕事場ですので (^^; >滋賀県大津市某所


実際まだ申し込みは無いのですが反応が現れるのは・・・
一週間くらい経ってからでしょうかね (^^;

今のところやりたい事などはイメージできております。
講義内容も考え中。通行人氏とも話し合ったのですが
あまり小難しい事を話すよりも実践メインが良いでしょうねと (^^;

・純正状態を使いこなす
・1灯でもできる多様な表現(光源の位置・質・加工)
・身近なものの加工・取付で多彩な表現を可能にする

こんな感じですかね。
やっぱり「撮って楽しい」をモットーにしたいですからね♪

また当日はちょっとした工作をしようと思っておりますので
その材料の調達と実際に試作してみないといけませんね ( ̄¬ ̄)

さぁ・・・果たしてどうなるのか・・・
基本イベンター体質なのでこういうのは非常に楽しみなのでありますよ♪
Posted at 2015/04/21 21:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation