PCのモニタ越しでしたけどね!! (T_T
実は仕事場のブログには書いていたのですが、
自分のブログに書くのをすっかり忘れていたような?
そんなとあるイベントがこの週末に鈴鹿で行われていたんですよ。
「SUZUKA Sound of ENGINE 2015」
(
http://www.suzukacircuit.jp/soundofengine/)
今回は有料(とはいえ前売り2000円)ですが・・・
内容が非常に濃い!
2輪部門では往年のGPライダーケニー・ロバーツやエディ・ローソン、
ケビン・シュワンツといったメンバーをゲストにNS250Fの親分たるHonda NS500や
Honda NSR500、KAWASAKI KR500、PEPSI SUZUKI RGV-γなどが走行を予定。
4輪部門ではMAZDA 787B、ルマン優勝車両である#55ではなく
JSPC仕様車の#202というのが・・・ ( ̄¬ ̄)
さらにNISSAN R91CP #23やSARD MC8Rという何とも珍しい組み合わせ。
イベントのタイトルどおり「音」楽しめるイベントとなっております。
2ストサウンドや甲高いF1、そして調律された4ローターNAの音・・・。
これらが全部楽しめてしまうんですよ???
あのね。
本当は非常に行きたかったんですよ。
しかしね、今月の頭に連休なんてしちゃったものですから・・・
休めるわけないですよね orz
そんな訳で仕事場でU-Streamでずっと観てました。
いやぁ・・・もうなんていうか感動。
U-Streamでは音声はアナウンサーメインになってしまう為に
あまりそれぞれのマシンの音が大きくは聞こえては来ないのですが
それでも雰囲気は十二分に伝わっておりましたし、
今日夕方の787B走行のときは何故かマイクさんが頑張ってくれたのか
結構音が聞こえておりました。もうそれだけで大満足。
ストリーム放送で「折角の音を楽しむイベントなのに音が聞こえにくい!」と
コメントで凄く批判している人が居ましたが・・・
現地にいけない自分としてはそれだけでも感謝でしたし、
本来は有料のイベントだというのに無料で見せて頂いているんですから
十分だったと思うのですが・・・(^^;
もうね、いけなかったのが激しく後悔できるくらいにいいイベントでした。
どうせ土日は暇だしどちらか休めば良かったと本当にもう! orz
仕事をしながらではありましたが逆にアナウンサーさんのインタビューとかは
全てしっかり聞き取れましたのでこれはこれで楽しめたかなと。
次回こんなイベントが行われるようなら後悔しないように是非行くようにしよう・・・うん。
Posted at 2015/05/24 20:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記