• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2015年08月16日 イイね!

誕生日前のひと悶着?

今日のハルキ・カイト・サチは
うちの父母&姉夫婦とともに池田牧場に行ってきたそうな。

その帰りにジョーシンに行って姉上様に
誕生日プレゼントを買ってもらおうとしたのですが・・・


ハルキさんの所望したものは・・・


「ミニ四駆のコース」



ちょっと待てぃ! Σ( ̄□ ̄ ;
そんなでかいもの買ってもらってどうするねんなと。

そもそもあなたはミニ四駆を1台も持っていないではないか!


流石にこりゃかなわんということで諦めさせる事に。
その過程で例のアレの話をせざるを得なくなりましたが・・・。
その話を聞いて諦めてくれたので甲斐はあったかなと。

その後それじゃあということで
ファイナルラップさんに行って買ってもらったのが・・・

「アオシマ S13シルビア(後期型)」
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083046838/
・・・5穴仕様になっているのは良いのか? (^^;

取り合えずハルキさん。
いろいろツッコミたいんですが・・・
どんだけ四つ輪好きやねんと 汗


まぁ多分組み立て時にどこか壊すんだろうなぁと思いつつ
チャレンジする事に対してはまぁ良いかと。

果たしてちゃんと組みあがるのか?乞う期待である ( ̄¬ ̄)
Posted at 2015/08/17 11:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

再調整

昨日乗って帰ってきたときに違和感がありまくった純正ステップ。

特にミッション操作時に違和感がありましたので再調整。
標準装着よりたった1コマずれていただけなのですが・・・
それだけでかなり変わっておりましたね。

やっぱり純正位置というのは大事ですね (^^;


さて、別件。
ワゴンRが納車された父上ですが、
先日おみやん氏に引き取っていただいた時の代金を
「いろいろしてもらったから」ということで受け取らされたんですよ。

そして父上が一昨日にまた現れまして。
追加でさらにお金を渡そうとしてくるのですよ。
「レンタカーなりを借りたらもっとかかってたから。」と。

いやね、断りましたよ。
むしろ新しい車を買うのに負担になってはいけないからと
こっちから貸し出しを申し出たわけですし、
さらにちゃんと乗った分のガソリンもちゃんと入れてもらいましたし。
貰う道理が無いのです。

ところが父上譲りませぬ。
おいらが受け取らないのに業を煮やしてか
挙句の果てにはサチに渡すと言い出しまして。

で、今日サチは半ば無理やり渡されてしまったそうでして。
まぁ義娘という立場上断り切れず受け取ったとのことなのですよ。

まぁ明日にまた父上達とどこかお出かけに連れて行ってもらうそうなので
その時の昼ご飯代なり何なりを出すように申しておきましたが・・・。

親から見れば子供は子供。
子供からみれば親は親。


「ありがたかったから」という気持ちもわかりますが
普段からいろいろ連れて行ってもらっている身分。
それくらいは許容(?)してもらいたいものである (´Д` )
Posted at 2015/08/15 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

ステップ純正化

今日は晴れたよ!

と言うわけでNSさんで出勤。


開店までの時間を使ってBEETのバックステップから
純正のステップに交換いたしました。

そもそも元々付けていたBEETのバックステップですが
何度かの転倒によってプレートが歪んでいたり、
リンクロッドが曲がっていたり、ボールジョイントにガタが出ていたり、
以前自作したリンク部にもガタが出始めていたりと満身創痍状態。
不安要素を取り除くという意味で交換に踏み切りました。

ありあわせのボルトで留めたのでアレですがまぁ大丈夫でしょう。



勢いで作業したのでビフォーを撮影していないとかもうねw

跨ってみての第一印象
「思っていた以上に下で前だ・・・ (´Д` )」

まぁ別に物凄くバンクさせて乗るわけではないので良いんですけどね。
このバイクに乗り始めてからずっとバックステップだったので超違和感が。
慣れるまではしばらくかかりそうです。

しかしバックステップのときはリンク部を介してシフトを動かしていたのですが
直接繋ぐようになったのでダイレクト感は間違いなくあるでしょう。
リンク部自体にガタが出て遊びが結構多かったですからね (^^;


これであとは・・・タイヤか。
どっちにしてもお盆が明けないことには何も出来ないですな。

10月4日(日)に第二回OSAKA NSR PARTYに
ちょっと行ってみようかなぁとか思いつつ整備に勤しむのでありましたとさ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2015/08/14 19:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

本当にいつもいろいろありがとうございます

まずはヤン氏。
朝はまだ眠っておられましたので
ひとり先に出勤させていただきました。
あとで帰られる途中にメールを頂戴いたしました。

昨日のうちに子供たちにおみやげとの事で
それはもう子供たちが喜ぶ妖怪なアレを頂戴いたしまして・・・
いつもいろいろ気を使っていただいてありがとうございます。
東京のほうにもいつか子連れでお土産を持って行ければ良いなぁ・・・ ( ̄¬ ̄)


そして別件。
某氏より非常にありがたいお申し出がございまして。
本来ならば非常にアレなアレをアレな感じで出してくださるとの事。
おかげでソレにナニをするかで非常に悩み中・・・最初は中古でも良いかなぁとかw

何とも言えない内容ですがまた到着次第ご報告させていただくとして。
その準備にも既に尽力いただいているとのことで頭が上がりません orz
本当にありがとうございます。何卒宜しくお願いいたします。


今日は雨が降るとのことで久しぶりに車通勤。
先日無事に父上の新しい仕事車も納車されまして。
空色のワゴンR・・・不人気色故か内容的にはかなりリーズナブルな車両でした。
その引取りなどでこれまた尽力いいただいたおみやん氏に感謝。

頂いたおみやげは現在お向かいのおにーさまの所でほぼ全バラシされております。
部品も揃ったのでもう言ってる間に完成するかな?
またこちらも形になったらご報告いたします。


とまぁ・・・毎度の事ですがいろんな人に助けられて生きているなぁと思いつつ。
色んな物を譲っていただいたり、プレゼントしていただいたり。

日頃の皆様に・・・感謝! (^^)

・・・しかし何だろう?
そんなに物欲しそうな顔をしているんでしょうか?(爆) σ( ̄¬ ̄ )
Posted at 2015/08/13 21:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

うっかりマン

おむかいのおにーさまによって
NSさんのブレーキパッドの面研をしていただきました♪
これで鳴きが止んでくれれば良いのですが・・・?

そしていつも投げっぱなしでは何だ。
今日は(いつもどおり)お客さんも少ないので少し自分で作業をしませう ( ̄¬ ̄)

と言うわけで一昨日にぽちったのですが流石amazoneさま。
さくっと届きました、NSさん用エアクリーナー素材。
先日も書いたとおりNTBのUA-15。(15mm厚)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G28GOJA/ref=cm_sw_r_tw_asp_AR5mJ.0CEC24E


エアクリーナーの枠に当ててみたところ
NSさんなら2回分はイケちゃうサイズのようです

ボルト2本を緩めてさくさくっとタンクを下ろしてネジ5本。

カタチに切ったエアクリを入れてその逆手順で元に戻す。

10分かからないのん ( ̄¬ ̄)


そして帰りに暖機させ乗ってみると・・・おぉ!?トルクが上がっている?
まだセッティングなど変えていないので体感できたのか!

と思ったのも束の間。

「ぷすん!」
路上停止キターーーー (´Д` )

信号停車から発進時にストール。
もしかしてエアクリーナーを付けた事で燃料が濃くなってかぶった!?
2ストでかぶるとなかなか再始動大変なんですよね・・・

兎に角キックではなく押しがけでなんとかならないか何度か試す。
ぷすぷす言ってる (´Д` ;;;

既に汗だく。
そして300mくらい押したところでふと思いつく。


・・・・・・・・・そういえばタンク降ろして燃料コック戻したっけ?

はい~ビンゴ~(´Д` )
しっかりと燃料コック様は燃料を塞き止めていてくださいました(爆)
いい仕事するじゃないか・・・そりゃエンジンかからないわ。

思い込みと言うか何というか・・・いかんね orz
からっぽになったキャブに燃料を送り込んでばっちり元気にエンジンがかかりました。
今までの苦労は何だったんだろう・・・


そして汗だくの疲労困憊状態で帰宅。
既に到着しておられましたヤン氏と迎撃員ももんが氏。
長くお待たせしてしまいましたが流石に汗だくも失礼なので
シャワーだけ浴びさせてもらって麦酒で乾杯!

いい汗かいた後の一杯は格別でございました ( ̄¬ ̄)

そしてあんな話やこんな話で夜遅くまで呑み続けたのでありましたとさ。
いやはややっぱりお酒は楽しく呑まないとダメですね♪
Posted at 2015/08/13 10:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation