• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

好みの変化

今日食卓に奈良漬があがりまして。

実に20年ぶりくらいかな?に食べたんですよ。
昔は一口食べて「もう要らん!」ってなったのに・・・

今日興味本位で食べたところ・・・
あれ?こんな味だったっけ?ってなりまして。
気が付いたら2、3切れ食べてました (^^;

歳食って嗜好がどんどん変化してきているんでしょうかねぇ・・・


ワサビとかしょうがとかそういう薬味系が好きになってきていたり。
あ、でも揚げ物とかにかける柚子とかレモンはそんなに好きじゃない・・・

あと、お酒も基本は麦酒かチューハイか梅酒。
焼酎はどちらかというと苦手です。昔よりは飲めるようになりましたがね。
ブランデーもウィスキーも良さが判らないおこちゃまです ( ̄¬ ̄)


自分で書いていて思ったんだけど・・・
どっちやねんって感じですね(笑) Σ\(◎□◎ ;


ちなみに好き嫌いという意味では苦手はあっても基本何でも食べられます。
従って出されたメニューは刺身のつまに至るまで完食いたしますの(笑)
Posted at 2015/09/15 21:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

ぼちぼち用意しなければ・・・

NSさん、タイヤ交換のXデーは9月26日。


ソレまでにホイールを外しておかなければなりませぬ。
できれば外したホイールを綺麗に磨いて、
時間があれば塗ってしまいたいところ・・・


カブが片付いたのでそろそろ作業をしなければ。
一時的にカプチーノも表のガレージにどけちゃおうかな?


そして仕事場に置きっぱなしの工具を持ち帰らなければ(爆)
↑殆ど持ってきてる (^^;

リアのスタンドは借りた。
フロントは・・・フレームがあるから油圧ジャッキで上げて
ジャッキスタンドで大丈夫でしょう。

前にフロントフォークのO/Hをしたときは
丁度カプチーノのブレーキローターを交換したので
4枚積んで下に敷いていた記憶が(笑)


吊れるようなアンカーを打てば楽に作業できるんでしょうけど・・・
流石にうちのコンクリートに打つと天井崩壊したりして???
何より結構天井が低いので自分が頭をぶつけそうですけどね (><。


しかし・・・当然ですがホイールを外すと乗れなくなるわけで・・・。
明日がお天気らしいから明日はNSさんに乗って、
それからバラすようにしようかな???
折角いい気候ですのでなるべく乗りたいなと思いつつ。


そして決して高くないものですが
昔から憧れていた「あるパーツ」をぽちっとしてしまったのでありましたとさ。
似合うと良いなァ・・・ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2015/09/14 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

うまるちゃん

タイムリーすぎて (^^;

干物妹うまるちゃん
http://umaru-ani.me/

もともと連載時点から知ってたんですよ。
webでも公開してましたし。

で、最近アニメ化しましたでしょ?
観てるんですよ。
 
 
 
家族全員で(爆)
 
 
 
なんか子供たちも気に入っちゃってさ。
まぁサチが気に入るのは最初から判ってましたけどね。
 
普段カイトが「おにーちゃん!」って言う言い方がまるでそっくり。
そして我が家にはハムスターの(う)まるちゃんが(笑)


 
で、つい最近ねんどろいどが発売されたんですけどね。
http://www.goodsmile.info/ja/products/5013
定価4,444円 +税。

これが・・・既に・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XXQYA3G/ref=cm_sw_r_tw_dp_7Gx9vb0JJ8Y53
こうなっているとかwww
オークションで見ていても結構なお値段になっておりまして。
再販は間違いなくかかるのにみんな必死だなぁ・・・

あらかじめポチっていた某氏の家にはもう届いたようですけどね。
まぁうちの奥様が微妙に欲しがっているオーラが出ているのですが
まぁ値下がりするまで買うことはないでしょうね(笑)


どっちかというと・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B012ZVY6VK/ref=cm_sw_r_tw_dp_mKx9vb159KYS2
こっちのほうが欲しいと言い出しそうでアレですけどね (´Д` )
うぜぇw


ご存知の方も多いのですが
我が家に自分所有のフィギュアはピンキーのアルクエイドのみです。
それ以外のあれもこれもあんなのもぜーんぶ・・・
サチのものですのでご理解のほどよろしくお願いいたします(爆)
Posted at 2015/09/13 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

がいこつしゅその後

と言うわけで本日別の病院で診察を受けてまいりました。

診断されたのは同じ「外骨腫」で問題ないとの事です。
レントゲンで良性であろうとの判断なのでMRIまで撮っていないと。
念のために一ヵ月後に再診を受けて経過観察しましょうとの事。

前回の診察とは違い、レントゲンを見るなり結論を出してくださったとの事。
先生の経験値の差から来るものか。

ちなみにこれは前回のレントゲン。




しかしまぁこんなものでよくもまぁそういうのが判るものですね・・・
よくある「黒い影が・・・」って素人が見たら全部黒い影に見えるし!(爆)

取り合えず「外骨腫」。
成長の過程で思い出したかの頃に診察を続けていけば大丈夫でしょう。
しかし「ガングリオン」では無かったなぁ(謎)


今日は最後の調整と思ってカブで出勤したのだが、
先程母上と実姉様が2人でカブを回収しに来ました。
何でも今晩は実姉様と義兄様の誕生日会という事で、
うちの仕事場の真横にあるお店で食事しようという事になりまして (^^;

実家が車を出してくれるので呑めます ( ̄¬ ̄)
店呑みなんて随分と久しぶりだなぁ・・・
既にもう先に皆は行っているのであとから合流。
初めて行く店なのでちょっと楽しみのような、
なまじすぐ隣なだけに気まずいような??? ←しょっちゅう顔を合わすのでw
Posted at 2015/09/12 19:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

きょうもかぶさん

昨日の晩家に帰ってから予備(?)のちょい劣化バッテリーを充電しておきまして。
今朝方充電器から外して測ってみたら11Vしか無かったんですが (´Д` )

でもとりあえず今のものよりマシなので付けてみました。
許容範囲といえば許容範囲かな (^^;

夜になってから乗ってみないと何とも言えないので保留。

しかし発電量を調べてもデータが出てこない・・・
発電量を増やしたい場合はプレスカブ用!みたいなのは沢山出るのに
大体どれくらいの回転数で何V出るかという情報が無い・・・
整備書見ないとダメなのかなぁ (^^; ←持ってない


あとついでにエアクリの掃除・点検と思ってカウルを外したら・・・

シリンダーヘッド周辺からオイルが滲んでいた・・・
昔シリンダーやらピストン交換したときにちゃんとトルク管理したはずなんだけどなぁ・・・

ちょっとだけ増し締めと洗浄して様子見って事で。
実家に新車で来て25年のプレスカブ。
まだまだ頑張ってもらわねば。

ちなみにバイクが壊れたら仕事辞める!といっている母上ですが
当分壊れそうにはありませんので頑張ってください(笑)
Posted at 2015/09/11 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation