• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

妖怪にヤられている家

かもしれないw

そんなわけで・・・
ちょっと前にあった
「スペシャルボックスだニャン!キャンペーン」
http://www.eiga-yokai.jp/topics/amazon/index.php

こちらに応募したんですね。
たまたま実家に届いたamazoneの箱が該当しておりまして。


応募した時期が1月24日よ結構遅めで
先着なので難しいかなと思っていたのですが・・・


昨日目出度く我が家に到着いたしました♪

当選したことは秘密にしておりましたので
子供たちが狂喜乱舞しておりました ( ̄¬ ̄)


で。
最近毎日のように例の妖怪ウォッチのゲームをしているのですが
要望がありまして・・・

3人分のDSを痛い仕様に致しました(笑)

普通の紙に印刷して
それぞれの透明ケースと本体の間に挟んだだけですけどね。

うまるちゃん サチ
暗殺教室 ハルキ
妖怪ウォッチ カイト


それぞれ公式絵からひっぱって適当にデザインを作っただけですが
喜んでくれたので良しとしましょうか。
Posted at 2016/02/29 18:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

アンサーバック音

終業後に某ホンダディーラーに家族総出で参上。

その駐車場で・・・ヘッドライトを交換するおっさん σ( ̄¬ ̄ )

いや、先日から時々点かないことがあったのでその度に叩いて
点くようになっていたのですが行きにライトを付けたらついに切れてしまいまして。
予め買っておいた同メーカー同色のライトに交換したという。

本当は出発前に交換するべきでしたが、
閉店時間に間に合わなくなってもいけないなと思いまず移動し、
待合の時間があったので作業をしたという・・・。
しかしディーラーの駐車場でする作業ではないよね (^^;

で。
何をしにディーラーに来たかと申しますと。

キーロック・アンロック時のアンサーバックの音量を
変更できるかもしれませんよと言われましたのでそれを見てもらいに。

確かにマニュアルを見ると
「 ドアを閉めたときのブザー(オートロック起動ブザー)や、
自動で施錠されるときのブザー(オートロックアンサーバックブザー)の
音量を変えることができます。また、鳴らさないようにすることもできます。
詳しくはHonda販売店にご相談ください。」

http://www.honda.co.jp/manual/fit/2005/drive/12.html

とあるんですよね。
夜遅くに帰ってきた時などに音が結構大きくて嫌だったんですよ。
人によってはそれくらいの音は気にならないと言われるかもしれませんが・・・
お隣の車の同じような音が結構聞こえるので煩いんじゃないかなぁと (^^;


で。
OBD接続にてPCを接続してカスタムメニューを見ると・・・
おぉ・・・ありました!

音量の大小の項目と、それぞれの動作に対して
アンサーバック音の有無が選択できるじゃないですか♪

音を停められるものは全て停めてもらいました ( ̄¬ ̄)
いやぁ・・・これで午前様も怖くないね☆ミ(ぉ

満足したあとはおなかがへったんだな。

というわけで・・・

天下一品の直営店限定メニューなのかな?
スタミナ中華そば頂きました ( ̄¬ ̄)
屋台の味(2号)スープベースに豚肉とキムチと野菜、
生卵にニンニクチップという豪華仕様♪

豚とキムチが入っているのにうっかり
いつもの癖で豚キムチ定食にしてしまった (^^;

久しぶりに頂きましたがおいしゅうございました ( ̄人 ̄)


なんだろう?
仕事していた日なのにいつもよりお出かけが濃かったぞ?
こういうのもたまには良いですかね ( ̄¬ ̄)
Posted at 2016/02/28 22:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

来週の来襲に向け

行くから「来襲」ではなく「侵攻」かな (^^;


某氏と某氏と密談。


その兼ね合いで到着が14時頃になってしまいそうですが・・・


お覚悟を(謎)




いやぁ・・・楽しみです ( ̄¬ ̄)



そして夕刻からちょっとやらかしてしまいかなり凹んでしまう orz
ハイテクなんて嫌いだ・・・
Posted at 2016/02/28 09:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

春はまだか

春はまだか暖かくなったり寒くなったり (´Д` )

今朝方妙にセルの回りが重たかったので
出勤してから充電器にかけておきました。


毎日乗っているとはいえ距離が短いですからね・・・

帰りは毎日じっくり暖機しておりますが
カブみたいにアイドリングだとあんまり充電できないのかも?

ナビで見る限りはACCは13.3Vくらい出ているのでオルタは元気っぽい。
まぁバッテリーの寿命という可能性は大いにありますけどね (^^;

充電したあとは普通に気持ちよくセルが回ってました。
暫くはこれで様子を見てみましょうかね。


お昼ごろに毎度おなじみ通行人氏が来店。
再来月にまたやりますよ!

CoSNAVI-Kansaiさん主催
「旧竹林院(桜のシーズン) 4月3日」
http://cristal-walker.jimdo.com/2016/01/07/2016-04-03/

そう、前回日吉大社で開催したのですが
もうあれから1年経ったんですね (^^;

この開催にあたって、自分の知人限定ではありますが
会場スタッフ兼カメラマンさんを若干名募集させていただきます。

既に名乗りを上げてくださっている平岡氏。
そして勿論自分も参加する予定ですので♪
我こそはと仰る方はお声をかけてくださいませ。


その次は4月29日(でしたっけ?)にまた大津百町やりますよ!
こちらもまたスタッフで参加予定でございます。
一般の参加者様もまたご案内できればと思いますのでお楽しみに♪


あぁ・・・春よ早くこいこい (´Д` )
Posted at 2016/02/26 18:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

昨日の今日で


どなどなど~な~♪

嫁いでいきました Σ( ̄ロ ̄ ;

いやぁ・・・英断即決とは申しますが。
確かに希少な125cc2ストロークなオフ車ですけどね。


比較的近所の方なので
エンジンがかかったら是非また教えてもらおう ( ̄¬ ̄;


その後マイスターに色々教えてもらってました。

スマートキーの動作音(アンサーバック音)は
結構煩いので本当に何とかしたいので何卒よろしくお願いいたします。

ダメだったらスピーカーにスイッチでもつけましょうかね ( ̄¬ ̄)

本日はお疲れのところありがとうございました <(__)>
Posted at 2016/02/25 22:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation