• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

お稽古事


いままで何も言ってこなかったのですが、
昨日突然ハルキが言い出しました。

「泳ぎに行きたい」

はて?
何故にプールなのかと。

どうも真意を聞いてみると
「スイミングを習いたい」
という事らしい。

水泳が上手にできるようになりたいおと
そのスクールに友達が行っているというのも大きいようですが・・・


調べたらお月謝が大体7500円くらいするんですね 汗

習いたいというならそれは是非もなし。
自分も小学生の頃に数年行っておりましたので。


ただ・・・
割とハルキはすぐに冷めるところがあるので
ちょっと保留にさせてもらって、熱の冷め具合を確認したほうがよさげ?

案外数日たったころには
「もういいわ・・・」
となっているかもしれないので (^^;

今のところ激しく食い下がってでも実行したのは
「ハムスターを飼う」くらいだけでしたし・・・。


とりあえず少し様子を見ようと思います。
うーむ・・・イマドキはお月謝結構高くなってるのね 汗

Posted at 2016/02/04 22:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

来客アリ

赤橙氏とようちゃん氏が来店。

VHSビデオからDVDにダビングして欲しいというご依頼で。
 
 
 
それはもうすごい内容のVHSでしたよ・・・
 
 
 
 
 
10年前の「岡山萌えカスタムカーミーティング」って書いてますよ(爆)
 
 
 
 
 
それはもうあんな人やあんな人やこんな人まで。

懐かしゅうございました ( ̄¬ ̄)

ネタ的にも非常に面白いものを拝見させていただきました。


あとはずっと写真とバイクトークしていたり。

いやぁ・・・わざわざお越しいただきましてありがとうございました <(__)>
Posted at 2016/02/04 10:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

本人たちが公表したので・・・。

まず1件目。

うちの姉上様、我が家全員が密かに望んでいた状況に。
予定日は9月。

これは本当に素直にうれしい。

もともと子供はあんまり好きじゃないと言っていたし
もう作らないんじゃないかなと思っていただけに。
まぁ年齢も年齢なのでとにかく無事に生まれてくれることを切に願う。

うちの子供たちはスタンバイしまくってます ( ̄¬ ̄)
サチともどもお世話する気満開です(笑)
・・・・・・・・・女の子だったら大変だろうなぁ (^^;


そして2件目。

おとといの出来事ですが
おむかいのおにーさま、
朝の通勤の途中、家を出て3分のところで
飛び出してきた原付を避けてスリップダウン。
NSRさん右側中破 orz

本人は幸いにも打撲程度。
バイクとしてもずさーっと滑ってどこかに激突したわけではないので
レバー、ペダル、ミラー等の外傷程度で済んだ。
カウルもFRP製のものになっているので補修は可能。

ただNSRさん、もともとセンタークランクシールの交換に備えて
近日中にエンジン分解と冬眠(?)をを控えていたんです。
もうこの際それらも一緒にやってしまうかという事で。

そこでうちのNSさんの出番でございます ( ̄¬ ̄)
代車として押し付けてきました。

車を昨年手放し、NSRで全てをこなしておられましたおにーさま。
職場の場所や時間的に電車ではかなり辛いのを知っておりますし、
どのみちこの時期自分はほとんど乗ることができません。
乗ってもらうことで長期的にインプレッションをしていただけて
さらにNSさんの調子を良くしていただけるであろうかと(爆)

なので大津・草津でNSが走っていても自分ではなく
お向かいのおにーさまである可能性が高いのでよろしくお願いいたします(笑)



まぁ表題の通り本人たちが公表いたしましたので。
皆様にももしかしたらいろいろご協力いただくことがあるかもしれませんので
何卒よろしくお願いいたします。

ベビー用品、NSRパーツ、お待ちしてます(爆) ( ̄¬ ̄)
Posted at 2016/02/02 22:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

里親【E-CA3Aミラージュ】募集

と題しまして。

ゾック氏、この度21年乗られたCA3Aミラージュを降りられるとの事でして。




走行会のときにいつもきてくださっていたこの個体です。


どなたかこのミラージュを必要としておられる方が
いらっしゃらないかという事で拡散させていただきます。

CA3Aミラージュ(http://spectank.jp/004105742.html

金額としては故あって名義変更をしておりますので
それにかかった費用ぐらいで良いとの事。
(その後に改めて新所有者様への名義変更が必要になります)

車検は今年の4月まで。
走行距離は約15万km。

5MTということもあってミッションの練習をするには丁度良い?


しかし状況が状況でして。

マフラーが途中で折れている
ミッションから異音
クラッチも滑り始めている
リアのアームが歪んでいる
(トー+11.8ミリで修正不可能)

との事。
直して乗るも良し、部品取りに使うも良しといったところでしょうか。
すっかり稀少になって参りましたのでオーナーズクラブなどで
皆で解体するのも手ではないでしょうか?


自走は出来る状態で現在も通勤に使われております。
車両のある地域は岐阜県です。

興味がおありの方がおられましたらお問い合わせくださいませ。
Posted at 2016/02/01 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 一度中身を見てみたいですね ( *´艸`) モーター換装しましょ♪」
何シテル?   11/06 14:10
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation