• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

お約束過ぎて

今朝方ふと車を見ると・・・



花粉?黄砂?

とにかくこれのせいでかなり小汚くなっておりまして。
赤い色にこういうのが乗っていると凄い目立つんですね・・・

やっぱり汚れが目立たない銀色最強・・・
カプチーノなんて洗車しなくても綺麗に見えたし(ぉ

というわけで洗車敢行。

相変わらず台所洗剤と大量の水だけですけどね。
ワックスは・・・流石にそこまで時間が無かった。

ただ、日差しが強かったのでいまのうちにと
ガラスの撥水コートだけはしておきました。
すぐに乾くので施工しやすいので。


そろそろ日差しが強くなってきましたね・・・
ドライブレコーダーの保護を考えると
サンシェードと少し窓を開けておいたほうがいいのかな?
壊れたら壊れたで厄介ですし。


さくっと洗って定位置、仕事場PCに座って
おもむろに見てみると・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 


デ ス ヨ ネ ー

どうせならワックスかけておけばよかった orz
Posted at 2016/04/20 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

最近の我が家

ハルキ「くまみこ見る。」
カイト「坂本ですが?見る。」
サチ「少年メイド見る。」

・・・・・・・・・平常運転? ( ̄¬ ̄;

自分「田中君はいつもけだるげ見る!」


平常運転なようです(爆)



/ この家あかんわ! \
Posted at 2016/04/20 07:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

屋根開き

閉店間際くらいのこと。

どえらい大きな音で車が入ってきたなと思ったら・・・

ひらっち氏でした(笑)
カプチーノを見たのはもしかしたら
鈴鹿のパレードラン以来かも???

妙見山までかぷち繋がりの花見に行って来たそうですが
その足で海津大崎まで桜を見に行くかどうか悩んでいたらしいので。
多分もう散ってるよ・・・てな訳で北行きは中止。

ちょっと喋って我が家に移動することに。

というわけで乗らせてもらいました。

久しぶりのオープンはやっぱり気持ちよいなぁ ( ̄¬ ̄)


うちののカプチーノは後期型でありトルク型。
なので回さなくてもぐぐっと進むイメージがあるんですが
こちらは前期型の高回転型エンジン。

エンジンもO/Hされていて、タービンも大きなものが入っているので
踏めばそれはもう恐ろしいのですが普通の道なので踏めず。
・・・回さなければ下はスッカスカ (^^;
※マフラーのせいである可能性も非常に大きい(笑)

ここまで方向性が違うとやっぱり面白いですね♪


いやしかし本当にうちのかぷちも何とかしたいよ orz
たまにエンジンはかけて水を回したりはしているものの
動かさなければどんどん悪くなっている気がする。

車検はともかくとしても保険が高くつくのが一番のネックかな。
通販型の安いのっていうのも結構怖いし・・・?
サチが免許を取ってフィットなりかぷちなり運転してくれるなら良いのだが・・・??
もしくは父上よ、定年退職したらかぷち乗らんかい? ( ̄¬ ̄)


あとうちの車が車検を切った後に施行されたリサイクル料?
税金は払っているけれどこちらは車検を受けていない分払っていないので
とかどうなっているのか調べないと駄目かも???


ともあれ。
そんなこんなで家で色々あれやこれや喋っておりました。
ひらっち氏にいろいろよからぬコトを吹き込んだりして???
結局23時くらいまでグダグダさせていただきました。
長々とお引止めしてしまい申し訳なかったです (^^; >ひらっち氏


そうそう。
以前ネタで提供したアレ、

アヒルちゃんドライブレコーダー。
ちゃっかり装着されておりました(笑)
Posted at 2016/04/18 17:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

昨日のお写真












こんな感じで撮影しておりました♪
あとは休憩場所でスナップ写真やバイク単体の写真を撮ったり。


走行中振り向くことは出来ないので
バックミラー越しにカメラの液晶を確認しながら撮ったり、
あるいは全くファインダーを見ずに撮影したり。

また基本撮影中は片手運転で。
同行者には相変わらず曲芸みたいだと言われたり (^^;
でも身の回りはみんなやっているので何とも思わないんですけどね?


しかし久しぶりのツーリングでしたが・・・
やっぱり楽しかったデス ( ̄¬ ̄)
Posted at 2016/04/17 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

急遽

わりと突然参加することに決まりまして。


半分お仕事ツーリングに行って来ました (^^;



朝9時に米プラザ集合で小浜~美山というルート、
18時には帰宅していたという約200kmのまったりツーリング。
平均年齢は40代?11台。

周りがリッターバイクばかりの中250ccとしては2台。
2ストとしては当然のように1台での参加でした (^^;


走行中撮影も慣れないカメラで挑んだのですが
当初設定を良かれと思って設定した項目が
ことごとく外れでして・・・。
休憩のたびに設定を見返して最終的にはそれなりの出来となりました。



それにしても・・・NSさん、快適すぎて ( ̄¬ ̄;;;
体が非常に楽でした。

しかし、信号停車するたびにアイドリングが低すぎて
(本来の正常な回転数なのに)不安感しかない(笑)

あと指摘されていたオイルの漏れ、早急に何とかしたいです。

電圧計を道中じっと見ておりましたが
発電関係の不安は無さそう。
目に見える健康診断としてはかなり良いのかも?


写真などはとりあえず明日にでも。
いくら体が楽だったとはいえ、疲れていないわけではないので (^^;
Posted at 2016/04/17 11:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation