• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

ライフライン?

さて。

カプチーノのエンジンをそろそろかけなければと。
某氏に用意してもらったバッテリーは他車種サイズ。
カプチーノのバッテリートレイには載らないので
ブースターケーブルで繋いでみることに。
 
あれ?
 
エンジンがぷすんというだけでセルが回らない。
バッテリーが放電している?
寒かったから電圧降下しちゃったのかなーなんて。
 
そして充電器にかけて一晩放置。
そしてリトライしたのですが・・・おりょ?やっぱりかからない。
 
テスターが無かったので判断できないが・・・
 
1.バッテリーがダメ
2.充電器がダメ
3.バッテリーも充電器もダメ
4.ブースターケーブルダメ

 
実はブースターケーブル自体がかなりボロボロなんですよね。
もしかしたら切れているとか思ったけれど火花は飛んだから導通はある。
でもれかして内部抵抗とかすごいことになっていそうな?
 
 
そして今日。
 
テスター持って帰るの忘れました(爆)
 
カプチーノのエンジンがかかるのはいつの日か (^^;
Posted at 2017/01/06 19:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

またしてもお泊り

今日はハルキさん、お友達の家にお泊りに行きました。
 
夏に我が家にお泊りに来てくれたお友達が
是非今度はうちに来てほしいと誘ってくれたそうな。
 
勿論お友達の家にお泊りをしに行くのは初めてでございます ( ̄¬ ̄
 

今日行くときは楽しみ半分、寂しさ半分の表情だったそうな(笑)
 
果たして明日はどんな顔で帰ってくるやら?

「男子三日会わざれば刮目して見よ」
1日ですがどう変わってくることやら?
 
 
まぁ高校生とかそれ以降になると
色んな友達の家に泊まりこんだりして
夜中にラーメンを食べに行ったり朝まで遊んだりするんだろうなぁ・・・
自分にも経験があるだけに止めたりはしませんが。
 
むしろおとうちゃんも連れて行ってくれ!って言いそう(笑)
Posted at 2017/01/05 21:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

明けて間無しに・・・

修理です(笑)
 
今日からお仕事でございます♪
で。
 
普段運転中に電話を受けられるようにBluetoothの
ハンズフリーヘッドセットを使っているのですが、
充電が心許ないなと充電器にセットしたところ・・・充電されないとか (´Д` )
 
テスターで調べたら定格5Vに対して4.8Vしか出ていないとか。
中華製のACアダプタですし劣化して出なくなったんでしょうね・・・
 
手元には5VのACアダプタが無い。
都合よく5V調達できると言えば・・・USBか。
 
丁度千切れたiPhone用のケーブルがあったので
赤と黒を引き出して極性を調べてから結線。

 
結果・・・

ばっちり充電できるようになりました ( ̄¬ ̄)
 
あとでちゃんとハンダ付け収縮チューブ加工しておこう・・・
 
しかし中華製のACアダプタって結構劣化するものですね。
過去に何台かお馬鹿になっているのしってますし。
電源が入らないとかなった場合はまずACアダプタを疑いませう♪
 
うん、新年早々余計な出費がかからずに済んでよかった(笑)
Posted at 2017/01/04 18:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

子供たちの野望

子供の夢?お年玉。
 
昨日も叔母や熱い漢たちより貰った兼ね合いで
予想以上の金額を手にした2人。
いや、正直貰いすぎなんですってばさ。
 
以前より悩んでいた計画を実行に移すこととなりました。

「NEW 3DSLLを買うぞい!」
 
へい、そんなワケでお近くの家電量販店に連れて行かされました。
 
ハルキ 赤のNEW 3DS LL
カイト 黒のNEW 3DS LL


それと追加でソフトを1本ずつとか保護ケースとか。

1人あたり25000円くらい使っているんですがそれは 汗
本当今回だけですよ、こんなに使うのは ( ̄¬ ̄;
諸々の事情も鑑みて・・・ね。
 
 
帰りにどこかの百円均一でソフトケースを買おうということになって
堅田の平和堂アルプラザに寄り道し、手頃なケースを調達。
そういたしましたら何やら吹き抜け広場のところに椅子が並んでいる?
イベントをするらしいのですが・・・・・・・・・
 
案内を聞いてこれは「聞いていくしか!」と。
 
その内容とは・・・
「大倉詩乃美ファミリーステージ」
自分もね、案内があるまで知りませんでしたけどね。

この歌を歌っているまさにご本人なのですって ( ̄¬ ̄
http://www.heiwado.jp/song/song_top.html
 
これは滋賀県民としては聞いておかなければならないでしょうって(笑)
そしてミニライブが始まって・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・おんなじ声やー!(当然であるw
いや、歌詞が変わってからの2代目とはいえそれでももう長いことこちらですし。
なんというか変に感動しちゃいましたわよ ( ̄¬ ̄;;;
 
いやぁ・・・何だかいいもの聞かせて貰いました。
 
それから家に帰って。今か今かと楽しみにしている2人の新しい3DS。
セットアップとデータのお引越しを2台。
 
無線LANとインターネト経由でデータの引継ぎができるのね。
あとはSDカードの中身をPCを使って移動して引き継ぎ完了。
これにて以前作ったセーブデータやダウンロードしたコンテンツを
新しい3DSで使えるようになりました♪すごいなぁ (^^;
 
今も目の前で以前サリオン氏に譲ってもらった3DS LL1台と
新しいNEW 3DS LL2台とでサチとハルキとカイトが妖怪ウォッチやってます (^^;
ちなみに今日まで使っていた3DSはお友達が来たときなどに使うんだそうです。
 
・・・・・・・・・都合我が家にDS系機体が8台くらいあるんですが (^^;
 
そしてお父ちゃん・・・疎外感 (´Д` )
 
 
明日から自分だけ仕事もある事ですし疎外感を味わいつつ
今夜はさみしく早めに寝て明日に備えたいと思います・・・ λ...
Posted at 2017/01/03 21:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

西へ東へ

朝から昨日の残りのすき焼きです ( ̄¬ ̄
 
これは幸せモードではあるが・・・
なかなかどうしてウェストに悪そうですw
 
平らげて一休みしてから今日はおでかけ。
まずは京都市内の叔母の家へ。
例年元旦の夜は叔母の家に集まっていたのですが
年末に入院をしていたりで帰ってきたばかりということと
内蔵系を触っているので食べるものも限定されてしまうとのことで
いつものような「お正月」は負担が大きいので今回は無しにしたんですね。
 
しかしお見舞いとして叔母の顔も見たかったですし
家にある仏壇にも手を合わせたかったので行くことに。
 
何かと理由を付けてリハビリがてら歩くようにしているとのことで
滋賀から向かう我々とは叔母宅から徒歩10程の墓園で待ち合わせ。
墓参りの後叔母の家に。
 
出されたのは殆ど手を付けられていない1人用のおせち。
せめてお正月気分をと思って年末に買ったらしいのですが
結局ほとんどの食材が現在食べることのできないものだったらしく。
勿体ないのでそのおせちを平らげてほしいとの事で。
 
でかける直前に朝昼兼用でたらふくすき焼きを食べたのですが・・・
お役に立てるのであればと4人とも頑張ったさ。
お雑煮も出してくれたのですが結構厳しかった(笑)
 
食べながらいろいろ入院した時の話などを聞いたり
タブレットの運用について聞かれたり。
うちの叔母が想定するくらいの使用用途であれば
SIMフリータブレットとSo-Netの例の500MB限定無料SIMとかでも良いような気がする。
もし通信量が足りないとかなってきたらIIJmioあたりのデータSIMに換えるとか?
 
腹ごなしに叔母も一緒に歩いて10分の伏見稲荷にお参り。
2日の15時前だというのに凄い人の量。
子連れですので本殿でのお参りは諦め、比較的空いている
学問の神様である東丸神社にだけお参りしておきました (^^;
 
本当はさっと帰るつもりだったのですがおせちの始末だとか
一緒にお参りにいったりして結局長居してしまいましたが
「1人だと長い一日を潰せたから良かった」と言ってもらえたので良しかな?
 
 
さて。
車に乗り込んだ我々は次なる目的地へ向かうのである。
 
南草津のビッグボーイにて会食の予定でございます ( ̄¬ ̄
昨年同様のメンバーなのですが・・・今年は何故か予約ができないとか?
仕方がないので現地に早めに行って予定時刻までに席を確保しよう!
 
と向かって無事に席を確保したのが集合の25分前だったのですが・・・
その時点で全員集合しているとは何という律儀な男たちでしょう(笑)
集まってくださりましたのは昨年同様の面子。
サリオン氏、柊悠氏、早乙女紗月氏、ももんが氏。
 
本当は某元オレンヂ色の方のご家族もお呼びしようかと思ったのですが・・・
人数的に大所帯になりすぎてアレかと思い断念しました (^^;
皆の賛同が受けられれば来年にでも?
 
それより走行会をしろってか・・・えらいすんません (´Д` )
 
そして・・・今年も子供2人はお年玉を頂戴してしまう・・・
有難いけど・・・ありがたいけど・・・(帰ってから開けてびっくり)金額ががが
この子ら愛されてるなぁ・・・ ( ̄人 ̄;
また何かの形で御礼が出来ればと思います。感謝感謝 <(__)>
来年以降は金額をもっと下げていただけると有難いです (^^;
 
ちなみにビッグボーイに決まったのもうちの子たちの兼ね合いでして。
本当はもう少し違うところにしようかと思ったのですが・・・
他のお店だと子供たちの食べるものがあまりないということで。
振り回してしまい申し訳なかった感が (^^;
 
 
ともあれ、久しぶりにお会いする面々といろいろお話をして。
その後昨年同様カラオケへ。
児童を連れている兼ね合いで23時までという制約があり
自分達は途中離脱をすることとなりましたが・・・
 
ネタにまみれていて非常に楽しゅうございました。
’80なアニメ曲を狙ってはその応酬だったり。
しかしチマメ隊≒福山はズルいは福山は(謎)
 
紗月氏も近くなったのでまたまたこういう集まりが出来ると嬉しいね。
本日はお集まりいただきましてありがとうございました♪
Posted at 2017/01/03 12:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation