• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2017年07月21日 イイね!

元通り

はい。
 
えぇ。
 
我慢できません。
 
さっさと運転席・助手席をいつものシートに交換しました♪
運転席に至ってはスタリオンから引継ぎですから
かれこれ13年程座っているわけで・・・(確か2004年装着の筈)
そりゃ落ち着くハズですよと (^^;
精神の安寧は取り戻された。
 
流石に中のウレタンも素材に還り掛けているし色も抜け落ちている。
そのうちシートカバー作成なり補修なりしないとダメだなぁ。
 
それにしてもですよ。
交換のために純正シートを外して
ついでにフロアマットも全部外して掃除機をかけたのですが・・・
 
子供たちの席のおかしの食べかすとか
おかしの袋のかけらとかも凹みますが・・・
運転席やサチの席あたりに落ちている
白髪とか見ると・・・ねぇ orz
 
なお、小銭は出てこなかった模様(笑)
Posted at 2017/07/21 18:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

オカエリナサイ

イは反転させよう(挨拶)
 
というわけで。
お仕事が終わってからフィットさんお迎えに行ってきました。
 
子供達も明日から夏休みということで
家族全員で代車である軽バンに乗って。
 
今回はミッションオイル交換のみ追加でお願いして7諭吉と若干の端数。
代車の洗車とガソリン満タン返車で端数サービスしてくださいました (^^;

13年目ということで重量税が上がっているのがなければ
7諭吉かからなかったでしょうね・・・お安くしていただきました <(__)>
不安個所は無しということで太鼓判も押していただきました♪
 
さて。
御礼を言って工場をあとに。
乗り換えてすぐ・・・重いクラッチに戸惑う(笑)
いや、軽バンのクラッチ結構軽くて減ってたもので。
しかも箱バンはかなり長めのシフトレバーだったものですから
フィットのシフトストロークの短さに二度驚いたり(笑)
こんなに短かったっけか (^^;
 
ミッションオイル交換の成果でフィーリングも抜群に♪
サリオン氏も言ってましたがフィットって
意外にも(?)シフトフィーリング良いですよね ( ̄¬ ̄)
 
帰り道にコンビニや買い出しを経て・・・

こちらをゲット♪
自分はティラミスでしたがなかなか新鮮な味わいでした♪
これはちょっとハマるかも?
 
さて・・・明日にでもさっさとシートを交換しなくては ( ̄¬ ̄)
何はともあれこれでまた2年大手を振って公道を走れるようになりました。
メデタシメデタシ♪
Posted at 2017/07/21 13:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

絶対に体が鈍っている

運送屋時代、トラックではエアコンを使いませんでした・・・
だって、エアコンで冷えてもすぐその先で降りないといけないんですよ。
体への負担を考えると窓全開で走ってる方が良かったなと。

そしてご存知の通り、スタリオンの末期は
エアコン配管のカシメが緩んでいたのかガスが漏れてしまい
数年エアコンなしで一家四人乗っていたわけで。
 
そのおかげか家族皆暑さには強い。
むしろエアコンに弱い・・・皆寒がる (^^;
勿論無茶はせず、水分も十分に補給して。
家でも来客などが無く、相当な温度にならない限り
エアコンを点けることが殆ど無いくらいで。
夜寝るときにエアコンを点けるだなんて風邪をひく元だったり。
毎年そうやって過ごしてきたんです。
 
それに対して。
昨年までとは異なりまして諸々の理由により
仕事中もエアコンに当たっている時間が非常に長くなりまして。
たまに外で作業をすると今の時期でも大変なことに・・・
 
性格上「エアコンなしでは居られない」なんて事は無いのですが
ちゃんと外に出て汗をかく方が健康に良いだろうなぁと思いつつ
程よく冷えた仕事場でだら~っとしてしまうのでありましたとさ (´Д` )
 
せめて熱いものでも食べて新陳代謝を良くしなければ???
Posted at 2017/07/19 18:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月18日 イイね!

保険更新

というわけで。
恐怖の自動車保険更新時期がやってまいりました。

我が家はどちらも三井住友海上。
車は父上の絡みの代理店で、
バイクは10年程前に某百貨の従業員食堂前に居た
保険のオバちゃんに締結してもらったもの。

それにしても。
青帯免許とはいえ

フィットの保険料
本人配偶者限定・35歳以上補償
77130円・・・

そしてNSさん
26歳以上補償で18160円・・・
 
合わせてほぼ10まんえん orz
 
保険ということで無いと怖くて運転できないシロモノ。
世の中には無保険という恐ろしい人も沢山居られますが
万が一に備えるのは必要ということで。

現在はもう年間の走行距離もそう多くはありませんし
通販型ならもっと安いとかいろいろあるのでしょうが・・・。
※多分車は半額ぐらいのものもあるでしょう

何より車とバイクとか、車と車というセットでお安くなる保険が欲しい今日この頃。
 
とこういう事を書くと某氏あたりから
「合わせて見直しましょうか!?」と突っ込まれそうですが(笑)
 
長年入っているのでお安くなった方だとは思いますが
それでも年間の費用としては大きい額ですよね (^^;
田舎なので乗り物が無いと困りますが贅沢品なのだなぁと改めて思う次第です。
Posted at 2017/07/18 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

磨き倒し

ようやく車検に車を預けることが出来まして。
代車を貸してくださったのは良いのですが・・・
 
タイミング的に普段使いされているクルマをお借りすることに。
なんとも有難いのですが申し訳ない気持ちもありまして。
 
その衝動からか・・・
外装が若干ガードレールホワイトになっておりましたので
朝から洗車とワックスがけしておりました(爆)
ついでに窓を内外磨いていつもの撥水剤を塗ったり。
あとオーディオがおかしいと言っておられたのでその解明と。

タバコの匂いや脂でガラスが曇っていたのも理由の一つですけどね。
代車を貸してくださる御礼ということで・・・。
 
しかし軽バンだからささっとできるよねと思って始めたら
がっつり1時間半くらいかかってしまったという・・・もちろん汗だく (´Д` )
 
でもその甲斐あって・・・

イイカンジに水を弾いてくれるようになりました♪
※写真の為にわざわざ水を吹きました(笑)
 
なお、その後14時ごろに雨が降ったのは言うまでもない (^^;
 
検査に通ったらフィットさんを迎えに行って
すぐにシートを換えないと違和感だらけで死んでしまう・・・腰痛い orz
Posted at 2017/07/17 18:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation