• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

カブお預かり

実家のカブをお預かりいたしました♪
なんでも走るとハンドルがぶれるとか?
疑うべきところ・・・
 
●タイヤの偏摩耗・バランス確認
●タイヤの空気圧
●ステムベアリングの摩耗
●ホイールベアリングの摩耗
●シャフトの締め付け確認
●ショック&スイングアームの劣化
 
このあたりだろうか?
流石に平成2年からの27年モノ
摩耗・劣化もあり得るでしょうな・・・
 
ちょこっと試乗してみたのですがタイヤの空気圧が低かったので全然わからず(爆)
仕事場から空気入れを持って帰ってきて明日以降に改めて試乗ですかね・・・
 
それにしても冷えていたのもあるのか全然走らないのね・・・
前回エアクリとプラグはチェックしたし???
キャブ周りのセッティング?ニードルやジェットの摩耗?
10年くらい前にピストンとシリンダは交換したけれど??
若干廃棄漏れは起こしているのでマフラーガスケットは交換してみるか。
 
構造自体はシンプルだけれども少ない部品で
いろいろ機能を兼ねている分複雑。
とりあえず一つずつチェックしていくしかないですね (^^;
 
母上、カブが壊れたら仕事(新聞の集金なのね)を辞めるといいつつ
いつまで経っても壊れないんだよなぁ(笑)
Posted at 2017/09/19 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

紅茶炭酸

そう・・・ティーソーダ ( ̄¬ ̄)
 
実は結構好きなんですよ。
前々職の時の社内カフェにあったときはよく飲みました・・・
 
それからほとんど見かけることが無くなっていたのですが
先日ハルキが入院した病院の売店にこのようなものが!

見かけた当日に買うのをすっかり忘れておりまして
後日サチに買ってきてもらいました ( ̄¬ ̄)
 
てなわけで飲んでみましたが・・・
うーむ?やっぱり以前飲んだものとは違うなぁ (^^;
グレープフルーツが強すぎるというか。
これはこれでアリなのでしょうが・・・。
 
そういえばここ何年かでたまに炭酸水を買うようにはなったけれど
梅酒かカルピスぐらいにしか使っていないじゃないですか・・・
今度自分でティーソーダを作ってみると良いのかも?
濃いめに紅茶を淹れてやればいいのかな?
 
といいつつ、冷たい飲み物の季節が終わりつつあるのですが・・・
また来年とか言ってると忘れちゃうんだろうなぁ (^^;
Posted at 2017/09/18 18:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

台風は?

今日は台風が来て凄い雨になるだろうから
雨風が強くなったら店じまいして帰ろうっと♪(フラグ)
 
出勤してまだ雨の降らないうちにガラスに撥水コートを再施工、
フルバケのシートレールのボルトが緩んでいたらしいので締め直し。
以上台風対策終わり。
 
昼を過ぎて怪長氏が来店。
快適軽トラ号にシガーソケット増設のご依頼♪
増設するシガーには12V→100VのDC/DCインバーターを装着予定・・・
との事ですがこのインバーター本体にはスイッチの無いタイプ。
 
経験上このテのインバーターはずっと給電しておくと壊れるんですよね。
カプチーノにコンセントを付けていた時に
インバータの故障に起因して沢山のヒューズを飛ばしました(笑)
 
なのでスイッチを付けたほうが良いですよという事になりまして。
結局・・・ 電源自体はヒューズボックスから取って

こんな感じでスイッチを取り付けました。
電源ONは上側のほうが何となく漢の浪漫だなぁとか(?)
 

消音シート(?)の下をくぐらせてセンター後ろ側に引き込み
そこにシガー設置、インバーターを接続しました♪
シンプルですが位置的にここのほうが大物も置きやすいでしょうかね。
 
作業自体はさして時間のかかるものではなくて。
その後ずっと食べ物の話とかしてました。
良いお店一杯知っておられますのでね ( ̄¬ ̄
いろいろ情報、ありがとうございました♪
・・・でもなかなか行けそうにないなぁ (^^;
  
そして閉店・・・あれ台風は!?
早仕舞いするつもりが全然全く何にも影響がありませんでした orz
 
この日記を書いている今現在ようやく雨が降り、風が強くなってきました。
明日は台風が通り過ぎていいお天気になれば良いなぁ♪
Posted at 2017/09/17 20:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

炸裂・ハルキ節?

昨日退院して帰ってきたハルキさん。
 
副作用か禁断症状か?
youtubeばっかり見てます (^^;
 
心配して友達も遊びに来ていたみたい。
ええ友達を持ってるなぁ♪
 
 
そしていつもの週末恒例買い出しに出るとき
助手席(フルバケ)に座って一言。
 
「いやぁ・・・フルバケに座ると
実家に帰ってきたかのような安心感やわ」

 
・・・・・・・・・。
いや、文字通り実家だし(爆)
 
小学五年生でフルバケに体が馴染んでいるのも如何なものかと (^^;
 
嗚呼平常運転。
我が家は今日も平和です♪
Posted at 2017/09/16 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

おかえりなさい

まずハルキさん、帰ってまいりました。
うん、元気そう。
 
ただやらかしてくれました。
So-netの0円SIMを入れたタブレット。
首都高バトル程度なら通信容量も少ないので
相当プレイしても大丈夫だろうと。
 
500Mまでは無料なので制限を付けて、
「youtubeは絶対に見ないように」と言っておいたのだが・・・
 
迂闊にか確信犯かyoutubeを見てしまったようで
ばっちりしっかり500Mを超えてました。
当然そこで制限がかかったのですが
自分で制限を外してその後も運用、都合1Gちょいの利用とか。
まぁ100M100円なのでそこまで大ごとでは無いですけれどもね
 
制限を自力で外せるようになったのは褒めてあげたいところだが
youtubeを見ないでねと言っておいたのにも関わらずそれをされたのは・・・ね。
 
まぁ退院祝い代わりにしておいてあげようじゃないか(笑)
何はともあれお帰りなさい♪
 
そんなわけで我が家はいつもの賑やかさを取り戻しております ( ̄¬ ̄ 
 
 
あ、あと3DSソフト「どうぶつのもり」も帰ってきました。
端子部分が腐食していたのが原因だそうですが・・・
見た目問題無かったんですけれどもねぇ?まぁ致し方なし。
新しいカートリッジに修理交換され、データも移植されておりました。
修理代1795円(代引)なら良心的でしょうかね (^^;
Posted at 2017/09/15 19:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation