朝一番のディーラーの開店時間めがけて吶喊。 
 
無事に発注したブツを引き取って出社。 
  

なお、一部想像していたものと違う部品がありました。 
「オーディオステーを車体本体に固定するネジ」とお願いしておいて 
手元に来たのはどう見ても
「オーディオをステーに固定するネジ」でした。 
・・・ま、当方の発注の仕方が悪かったんですよ。 
お安いですし、あっても困らないのでそのまま黙って引き取ってきました。 
該当のネジはまた発注するか車体の隙間を探してみますかねぇ (´Д` ) 
  
そののち愛知県より例のNSRとGSX1400の件でお世話になったOさんが 
コンプレッサー(小)の引き取りと、年賀状の発注にはるばるお越し下さいました♪ 
いつものノリと勢いでお付き合いさせてしまいましたが 
喜んでいただけたようで何よりでございます♪ 
いやもう本当にありがとうございました (^^) 
  
  
その後作業開始。 
純正アンテナへの交換・・・なんだか地味になったなぁ・・・ 
イルミも4つ全て交換。この辺はもうあっという間に完了。 
  
そして・・・自分の手持ち在庫にあったコレ。 

何でもっているんだろう? 
フィルムアンテナとその接続ケーブル。 
  

それをVICS用として1本分だけにカットしてウィンドゥ端に貼付。 
ナビとオーディオそれぞれ独立してアンテナが繋がるように致しました。 
そう致しましたら  

VICSの受信は問題なく最大感度を示しております。 
  

AMラジオに至ってはかつてなかったくらいに鮮明に。 
右側のアンテナインジゲーターがAMでも最大感度を示すようになりました♪ 
  
  
うむ。なんともイイカンジになりました♪ 
あとはコラムカバーの交換なのですが、 
夕方またバタバタしてしまいましたので後日に延期しましょう。 
折角の新品を取り付けの際誤って破損とか愚の骨頂ですからね 汗 
  
そろそろ冬タイヤにもしないといけませんねぇ・・・ 
明日は忙しいから作業できないだろうなぁと思いつつ。 
  
うむ、じこまんぞくじこまんぞく♪(笑)
  Posted at 2017/11/18 18:54:11 |  | 
トラックバック(0) | 日記