そんな訳でして。
兵庫県某所まで撮影に行ってまいりました。
20年乗ってこられたお車とのお別れ前に
その在りし日の姿を残しておきたいという事で。
行きの中国吹田あたりの渋滞、本日は16kmでした orz
明日の15時からなら楽々するーできたというのに・・・ぐぬぬ・・・
結局通過にほぼほぼ1時間かかるという体たらく。
折角コチラ方面に来たのだから寄らないとねと、第一立ち寄り地である
ダイヤモンドテクニックさん(
http://www.d-technik.com/)に到着。
少しだけお話させていただいたりいろいろ投げつけてまいりました。
お忙しいときにお邪魔致しました。また参ります ( ̄人 ̄)
さて、とりあえずお昼ごはんどうしますよとなりまして。
出発前に見てしまった「ラーメン大好き小泉さん」の影響で
家族は全員ラーメンモード。付近で検索をすると・・・
近所に「美與志堂」なる豚骨ラーメンのお店があるらしい。
そんな訳で食べてきましたが・・・
濃くて熱くて大変でした(笑)
再度進行開始。
まったりと峠道を走って某所、予め教えていただいた道順で到着。
ご無沙汰いたしておりますれむ氏。
知っている人は知っている
「あの318ti」を降りるとのことで。
なんでも30万km突破でボディはガタガタ。
まぁ素の318tiに3.0LのS50B30型直列6気筒エンジンを積めば・・・ね (^^;
でもってミッションが死亡寸前でして。ワンオフとかも多くあるので
修理代金がそれはもうとんでもないコースなのだそうで。
次の変態車も用意が整ったので惜しまれつつも引退させるという事でした。
さて、では早速撮影を。
まずは車庫内で撮影。次期車両とのコラボも撮影。
車庫内のあれやこれやを隠すのにも都合がいいのでモノブロックストロボ活用。
そして近所のいろんな場所をめぐりつつ撮影。
車が来ない広い道ってステキ・・・撮りたい放題でした ( ̄¬ ̄)
途中で何だかスープラのオフ会してたっぽい???
でもってずーっと移動しては撮影、移動しては撮影。
その後三宮方面に移動して1名合流。
皆で夕食を食べていたのですが・・・
この辺りから体調がちょっと宜しくない感じ?
いろいろご迷惑をおかけしてしまいました(謎)
なお、フードコートにまさに「ラーメン大好き小泉さん」で出てきた
「おいしいラーメン」の神座があったのですが・・・
流石に体調的に無理でした(涙)
で。
合流した方にフィットの運転をお願いして
自分は後席に乗り込んであんなのやこんなのを試行錯誤。
なるほど、何となく判ってきたそい・・・ ( ̄¬ ̄)
ポートアイランド側に移動して夜景との撮影。
ここも車が殆ど来ないので撮り放題・・・いいなぁ ( ̄¬ ̄)
結局れむ氏の自宅に到着してから8時間くらい撮ってたかも。
行く前からどんな構図でとかいろいろ考えていたものも撮れたので良かったかな。
そして22時を過ぎたところで解散。
生田川ICから阪神高速に乗って23時過ぎには帰宅したのでありましたとさ。
時間帯の事もあるけれど思っていたより近くて良かった・・・
この調子なら予定さえ合えばポーアイの某オフにも参加できるかな?
なお、帰る途中から体調がどんどん悪くなってまいりまして。
撮影に集中していたせいで終わって一気にガクンと出たんでしょうかね・・・
そして帰る前に飲んだモンエナのせい?
なかなか寝付けずに朝方まで布団の中でもがいていたのでありましたとさ orz
Posted at 2018/03/18 11:28:12 | |
トラックバック(0) | 日記