• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

完治宣言

昨日の事ですが、
ハルキさん、学校を早退致しまして。
 
サチに連れられて午後から守山の小児保険医療センターに
例の外骨腫の最終結果診察に行ってまいりました。
 
結果は良好・・・どころか
 

骨の部分の処理が完璧すぎて執刀した先生がドコ切ったっけ?
っていうレベルでレントゲンで見ても
「どこから外骨腫が発生していたか全然判らないぐらいに綺麗に治っている」
と太鼓判を押していただきました♪
再発も可能性は限りなく低くなってるんじゃなかろうかと。
 
これで一安心ですな♪
 
しかし、帰宅時にバスと電車の乗り合わせが非常に悪かったらしく
16時半くらいに病院を出たのに帰宅したのが18時過ぎていたとか・・・
車だったら早ければ30分程度で行けるのにね orz
長らくの病院通い、おつかれさまでした <(__)>
Posted at 2018/03/15 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

遠征前整備

今週の土曜日、ちょいと兵庫は三木あたりまで出ることになりました。
一応正式にお仕事の依頼なのですが半分くらいお遊びです(まて
 
しかし1日の差で新名神の開通区間に乗れず・・・ちょっと残念。
なお向かう先は指示によれば西宮北で降りて下道が良しとの事。
何かとこの季節の西宮北ICとご縁があるようで。
・・・でーてくさんに寄っていけという事かしら? (^^;
 
そんな訳で持っていく仕事道具をごそごそ。
あれもこれも持って行った方が良いかなぁとかなってます。
 
で、そうこうしているうちにブツが到着。
そう、やらかしてしまったブツの代替品。
 
車体から外して新品と比較。
 
エアコンフィルタ


 
エアクリーナー


 
まぁ程々に汚れてるなというレベル。
交換しても全然変わらないかもしれないね (^^;



工具も要らないのでそれぞれをさっさと交換。
 
昨日の夜はエアクリレスで帰宅しましたがなかなかのものでした ( ̄¬ ̄)
実際問題エアクリーナーなんて無くてもいいんですけどね(こらこら
※N1レース車両とか純正のエアクリボックスだけ残して
 中身はすっからかんで走っていた時代もあったそうな・・・
 
さぁタイヤも既に夏タイヤに戻してあるので高速道路はこれで楽に走れるかな?
土曜日、どういう風にアレを撮るかいろいろ考え中。
実に楽しみでございます ( ̄¬ ̄)
Posted at 2018/03/14 18:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

拙者、やらかし侍

最近時々リモコンでのエンジンの始動に失敗することがありまして。
セルの動作時間を最短にしている兼ね合いもある(※)のですが
※セルの動作時間を長くするとドライブレコーダーが連動起動してくれない
 
前までは普通にかかっていたことを考えると季節的なものもあるかもしれませんが
 
「どこかが劣化した」
 
と考えるのが妥当でしょうか? (^^;
 
で、自身での整備履歴を顧みるにプラグは交換済。
オイルは交換したところですし、何があったかなぁ・・・と
そうだ、エアクリだ。乗り始めてからは一度も換えていない。
 
社外品も検討いたしましたが・・・まぁ純正で良いやと。
で、ついでなのでエアコンフィルタとともに発注、到着したのですが・・・

おや???
 
箱、でかくね???

 
箱の中を見てみると・・・明らかに大きい・・・
 
すぐさま発注したページを見てみると


ちゃんとGD3も対応と書いてある・・・
そしてよくある「写真はイメージです」の書き込みも。
スクロールして詳細の細かい文字を読み進めて・・・ 













 
おや?


なん・・・だと・・・ orz
 
拙者やらかしてしまったでござるよ (´Д` ;;;
 
最後の最後に1行で書いておくことではないよ・・・
できれば先頭に書いておいて欲しかった orz
 
そして身の回りでは既に前期フィット乗りなんて居ないわけで・・・。
どっかパーツオフとかにでも投げに行こうかしら orz
誰か欲しい人居ます???
 
とりあえず正しい適合の商品を再度ぽちっと。
幸いにも(?)yahooのポイントがあったので半額以下で買えましたが・・・
今までほとんどこういうヘマをしなかっただけにちょっと・・・
ほんのちょっとだけ凹んでしまったのでありましたとさ (´Д` ;
 
フィット、本当に細かい変更箇所多すぎですよよよ(涙)
Posted at 2018/03/13 18:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日 イイね!

75%が認定

昨日の出来事。
 
仕事が終わってから土曜日に買いに行けなかったものを買い出しに。
ちょっといつもより早めに仕事を終わらせて出たんですよ。
 
そこでぴーんと思い立ちまして。
 
またしても行ってしまいました「鳥中」さん。
※19:00閉店なので普段なら行けないのね
 
前回食べて美味しかったのでまた違う味を求めてと、
例の「じろー氏によく似た風体の店員さん」に会いに(爆)
 
お店の前を通って駐車場に入れるのですがその時に
ちらっと店内を見たらありゃ、例の人が居ない・・・違う人っぽい?
まぁシフトの兼ね合いとかいろいろあるでしょうね残念だなぁ・・・
 
駐車場に車を停めて家族4人ぞろぞろ店内に。
店に入ると・・・ショーケースの影に隠れて見えていなかった例の人が!
 
先日の購入時にいろいろ喋っていたので覚えてくれていたらしくて
こないだ勧めてもらったのが美味しかったのでまた買いに来ましたと伝える。
※なお、こう喋っている横でサチは微妙に笑いを堪えていた
 
で、今回は前回にさらにオススメしてもらっていたホルモンと親鳥を購入。
買って帰って今晩のおかずにさせていただきますと伝えて退店。
 
 
直後サチは爆笑していた ( ̄¬ ̄)
そしてハルキも納得顔。
カイトは・・・無回答(というか興味がない)
 
はい、「じろー氏に似た風体」75%の認定となりました(爆)
是非ともじろー氏を知っている人に見てもらいたいなぁ!なんて ( ̄¬ ̄)
もう一人の方が居られなかったら写真撮影をお願いしていたかも?(やめなさいってば
 
そして買って帰ったお肉ですが・・・

今回はホルモンがあるので親鳥は味噌タレ無しで。
 
大満足、大変おいしゅうございました ( ̄¬ ̄)
今後もまたタイミングを計って買いに行くと致しましょうかね♪
Posted at 2018/03/12 18:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

情報を漁ろう

裏のSho氏、ER34の夏ホイールにしたいなと
格安でエボ8純正ENKEIを手に入れたそうな。

これね。
 
で、本日夏タイヤを組んでもらおうとお店に持って行ったところ
平座面タイプのナットでなければ車体に装着できないというところから
諦めて履いていったER34純正に夏タイヤを組み換えてもらってきたそうな。
 
組み替えてもらった帰りに仕事場に寄ってくれたのですが
意気消沈していた感じでして (^^;
 
いやいやいや、そんなのナットだけ手配すれば何とでもなるのでは?と。
 
三菱やトヨタの平座面ナットではピッチが合わない。 
でも大抵こういうのはなんとかできそうなものが売ってるんじゃない?と。
「平座 1.25」で検索するとまぁ・・・案の定出てきますよね (^^;
ただアルミの社外品が多く、トルク管理が大変だなぁと思いつつ。
スチールは1つ400円ぐらいと値段が結構微妙な感じ。
 
純正で無いかなぁといろいろ漁ってみたところ・・・ 
最近では日産でもY51フーガ、Z34、V36、V37あたりは平座面なのだそうで。

そうと決まればここ(https://spb.afora.ru/)で部品番号を検索してみる。
見つかったのが「40224-JK00A」という品番。
ディーラーに電話をかけて値段を聞いたら1個300円(税別)ですって。
1台分となると20個ですな・・・うん、ネットよりお安い ( ̄¬ ̄
 
実測してみたけれどホイール側のサイズなどは多分大丈夫かな?
念のために1本だけナットを手配してテストするのもアリ???
 
まぁもう既に夏タイヤに嵌め換えしてしまったので
次の冬タイヤ履き替えまで寝かせておいてその間にナットを手配する感じかな。
もうちょっと早く相談してくれればよかったのになと思いつつ (^^;
 
さて・・・純正部品をどこかでお安く仕入れるには・・・と?(ぉぃ
Posted at 2018/03/11 21:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 一度中身を見てみたいですね ( *´艸`) モーター換装しましょ♪」
何シテル?   11/06 14:10
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation