• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

春モード

春が来て、ずっと春だったらいいのに・・・
 
あたたたたかくなってまいりました。
 
そんな訳で赤号さん、夏タイヤに履き替えましょうと
いつものように仕事場にて履き替え作業を行うべく
少し早めの時間に仕事場に到着。
 
コンクリート敷のところに車を停めて
作業できるように準備を始めようとそう致しましたらね?
 
営業時間前ですがお客さんが来るわけですよ・・・
その後も立て続けに時間のかかるお客さんが連荘で来店。
そりゃお店としては非常にありがたいことなのですが・・・
タイヤ交換作業を開始できたのは停め置きしてから約4時間後でした orz
 
しかし・・・交換致しましたが・・・
2013年06週のタイヤ。
流石にちょいとひびが目立つようになってきました・・・
そろそろ次を考えないといかんなぁと思いつつ。
 
サーキットを走るとなると15インチにしてしまいたいところですが
そうなるとホイールから調達しなければならないんですよね・・・

何しろ
カプチーノ PCD114.3 4H
スタリオン PCD114.3 5H
フィット PCD100 4H

と今まで乗ってきた車が全部ホイール互換が無いというのはなかなか(爆)
 
カプチーノとフィットならタイヤサイズも同じですし
114.3と100のマルチにすれば共用できないこともないのですが・・・
個人的にマルチのホイールはあんまり好きじゃないんですよね。
 
うーむ・・・どうしましょうかねぇ ( ̄¬ ̄;;;
Posted at 2018/03/10 23:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

PlayStation Plus

とは何ぞや?と。

PlayStation Plusについて
(http://www.jp.playstation.com/psn/playstation-plus/about/)
 

まぁ早い話がPS4でオンラインコンテンツを使うために
加入しなければならないサービスなのでございます。
 
我が家の場合、GTSporsでオンライン対戦などがしたい場合に必要であると。
 
 
そこでハルキさん、決断いたしまして。
3か月利用権をお小遣いで購入いたしました♪ ( ̄¬ ̄)
えぇ、木曜日。まだまだ週の真ん中だというのに買いに行きたいと
ジョーシンまで走らされました。
 
そして帰ってからコードを入力して認証を取って・・・
オンラインサービスに接続。
すっかりオンラインの走行会とやらに参加しまくっておられます (^^;
んでもって結構気軽にチャットとかしてるのね。
やっぱり現代っ子なんだなぁ・・・
ネットリテラシーはしっかり教え込んでおかなければ。
 
 
他にどんなことが出来るのかなぁなんて調べてみましたが・・・
ふむ・・・フリープレイにメタルスラッグがあるぢゃないか ( ̄¬ ̄)
ちょっと借りてやってみようかしらん???
 
いやいや、いかんいかん。
迂闊に借りたら「じゃあ払って♪」って言われそうだ(笑)
 
ともあれ、3か月後にまたどうするのか気になるけれど
まぁ楽しそうにしているので良しといたしますかね♪
Posted at 2018/03/10 15:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

非正攻法な撮影法


 
またこんな変なセッティングで撮影しておりました (^^;
 
こういうセッティングが必要になる事態って何だと思います?
 
 
 
実は今回の被写体、額装された立体物だったんです。
しかもその額にはガラスが嵌められている物だったんです。
 
そしてその撮影のご依頼的には「真正面から撮影してほしい」と。
 
もうお分かりいただけましたでしょうか?
このバウンスボード、裏側は黒になっておりまして。
その合わせの隙間から撮影することによってカメラやその他が反射して
映り込むのを防ごうという魂胆だったのです ( ̄¬ ̄)
 


床にも黒の布を敷いて反射を抑えて撮影致しました♪
ブログ用の写真撮影のために部屋が明るくなっておりますが
 
本来ガラスなどの撮影の場合は少し斜めから撮影することによって
ある程度反射をコントロールできるようになっております。
その映り込む先に黒い布などを用意すれば比較的簡単に撮影が可能なのですが
真正面ともなると・・・ね (^^;
 
某オークションの出品物の写真ネタでその出品者が映り込んでいたとか、
水族館に行って水槽をバックに写真を撮ったらストロボの光が全部反射して
真っ白な写真になっていたとか、バイクのミラーとか・・・
兎に角反射はいろいろ気を使いますよね (^^;
 
偏光フィルターを使う場合もありますが今回は単純にこんな感じで。
映り込んでも問題のない黒い壁の隙間から望遠で離れて撮影するという感じにて
無事に撮影できたという具合でございます♪
 
今回の立体物は・・・


素焼きのパネルでして。
素材的な反射は殆どなかったのが救いでしょうかね・・・
これで反射しやすい素材だった日にゃ・・・ねぇ (^^;
 
こういう難しいものを無事綺麗に撮影できると嬉しくなるのは
私だけではないはずだ??? 
 
難易度は高ければ高いほど燃えますが・・・その後燃え尽きます (´Д` )
Posted at 2018/03/08 21:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

ワイドFM

ちょっと前から普段聞いているKBS京都がワイドFMの試験放送を開始致しまして。
AM 1143KHz(滋賀1215KHz)に対してFM 94.9MHzとなっております。
 
で。車載のオーディオは基本的に古いので
ワイドFMは受信できないなぁと諦めは付いていたのですが
もしかしてスマホに内臓されているFMラジオで受信できるのでは???と。
※ナビのアナログテレビで受信を試みましたが詳細な周波数設定が出来ず無理でした(笑)
 
いま使っているスマホはXperia、ラジオアプリが標準で入っているんです。
ただ、その標準のアプリですと90MHzまでしか受信できない・・・
 
ではワイドFMに対応しているアプリをインストールすれば受信できるかな?と。
アプリを探してみようとしたところ「ある情報」に辿り着きまして。
 
その情報とは?

ラジオアプリの「地域設定」を「イタリア/タイ」に設定すると・・・
 

108MHzまでの帯域を受信できるようになりました Σ( ̄□ ̄;
 
思わずなるほどなぁ・・・と唸ってしまいました。
まさに裏技!
 
しかし難点といえば一つ。
日本の帯域76~90MHzに対して87.5~108MHzとなるため
逆に一般FM放送で受信できない局が出てきてしまうという事でしょうか (^^;
まぁすぐに切り替えできるので問題ないレベルといえばそれまでですが。
 
radikoなどを使えばもっと綺麗な音でラジオを楽しむことが出来ますが
当然ですがデータ通信が必要になるので災害時などには使えない可能性もありますし
長時間聞き続けると通信量もそこそこイイカンジになってしまいますので・・・。
 
 
いずれにせよこれでスマホでワイドFMが受信できるという事が判りました。
まぁ流石に車で聞くためにはオーディオへのライン入力などを使わなければなりませんので非効率。
普通にAMで聞いている方が便利は良いのですが・・・ね(笑)
緊急時などにはこれは案外使える手なのではないかと思った次第であります。
 
あ、あとスマホでラジオを聴くためにはヘッドホン端子にヘッドホンなりイヤホンなりを繋ぐことで
アンテナの代わりとしておりますので携行必須となります。ご注意くださいませ (^^;
 
本当、こういう裏技大好きです(笑)
Posted at 2018/03/07 17:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

現代っ子

昨日、Youtubeにドリフト動画をアップロードしたわけですが
その際に「通知」があることに気付きまして。
 
チェックしてみたところ・・・ 
Youtubeの動画に対するコメントへの返事が来ているとな?
 
そう・・・子供たちが勝手にコメントしまくっていたという orz
 

現在日本においてgoogleアカウントとして登録できる年齢は13歳。
当然それに満たない子供たちは「お父ちゃんのアカウント」を使って
Youtubeや関連するgoogleのサービスを受けているのである・・・。
 
そしてそのお父ちゃんのアカウントは本名登録。表示も本名。
つまり表面上お父ちゃんがそういうコメントをしているかのように見えるのである orz
 
 
主に内容はGTsportの動画に対するものや
東方関係の動画だったり、とびだせどうぶつの森関係だったり、
あとはイマドキの?youtuberの動画にコメントしていたり。
 
お父ちゃんはそういう事しないのよ・・・ orz
 
半年くらい前に同じようにコメントを書いたりチャンネル登録を
しまくっていたことがあったので一度注意したんですけれどもね・・・
 
流石にgoogleで捨てアカウントとか作るのはアレですので
兎にも角にも「お父ちゃんの名を借りているのだぞ」という事を再度念押しし、
以後発見した場合はYoutubeを禁止するとの通達を出しました。
 
こういう事もしっかり理解してもらえるように育てないとね ( ̄¬ ̄;
Posted at 2018/03/06 18:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 一度中身を見てみたいですね ( *´艸`) モーター換装しましょ♪」
何シテル?   11/06 14:10
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation