• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

たまには贅沢に

普段は倹約・・・というかケチ臭いワタクシ。
 
滅多に出ないおでかけに出ると
なるべくいろんな経験と贅沢させてあげたいというもの。
 
その為の情報収集と倹約はいくらでもしますとも。
 
各種前売り券などがないかを探してみたり。
例えば神戸海洋博物館は通常入館料が大人600円ですが
カワサキワールドのHPにある割引券を使うと100円引きだとか、
http://www.khi.co.jp/kawasakiworld/coupon/index.html
 
駐車場もそう。
なるべくお得なところを探しておくようにしております。
 
今回は本当ならハーバーランドの駐車場に入れようと思っていたのですが
満車で入庫待ち列が凄いことになっておりました・・・
海洋博物館の閉館時間の兼ね合いもあったので念のために調べておいた
1回1200円停め放題のところが開いていたので事なきを得ました。
※ハーバーランドに停めていれば施設利用で無料になっていた・・・
 
まぁそんなこんなでおでかけ前になるとアレコレいろいろ調べます。
無料でいろいろ見て回れる工場見学とか大好きです(笑)
 
 
で。
先に述べたように折角なので贅沢もさせてあげたいなと思うので
毎度毎度美味しいものを食べようと提案するのですが・・・
 
お父ちゃんの財布の中身を心配しているのか?
それとも単純にそれと決めたものしか食べないのか?
比較的お安めのものばかりを選んでしまうわが家族 (^^;
いつぞやなんて旅先なのにすき家でしたからね orz
 
今回も結局フードコートでしたからね・・・
せめて何か名物とか食べましょうよと ( ̄¬ ̄
 
 
まぁそうなるだろうとある程度見越していたので今回はせめて?と
めんたいパークでは豪華なお土産を買いましたの。
 
できたて辛子明太400g・・・お値段なんと2050円。
 
辛子明太子大好きなサチ、まさか買ってもらえるとは思っていなかったようで。
普段はスーパーで売っている3本くらい入って400円くらいのですから
折角こういうところに来たんですから・・・ね (^^;
 
他にも明太子マヨネーズとかいかしゅうまいとかストラップとか・・・
めんたいパークで4000円もお土産買っちった ( ̄¬ ̄
事前に調べておいて保冷箱と保冷剤は持参していきました(笑) ←ケチ
 
 
滅多におでかけしないからこそたまの贅沢。
次のお出かけはいつになることやら?
また頑張ってプロデュースしたいと思います ( ̄¬ ̄
Posted at 2018/04/15 22:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

約束の場所へ

お昼12時まではお仕事しておりました ( ̄¬ ̄)
 
そして・・・

※助手席のカイト撮影(トリミング加工済)

先日1日違いで乗りそこなった新名神・高槻JCT~神戸三田JCT間を利用♪
何故か?速度制限で50km/hとなっていたのでのんびり走行。
宝塚北SAも立ち寄りましたがそれはまぁ凄い人で (^^;
 


そして到着したのは
「かねふく めんたいぱーく神戸三田」
https://mentai-park.com/park/kobe/
 
いやね、サチが辛子明太子好きなんですよね・・・
なので前から一度連れて行ってあげたいなと思っておりまして。
今回の行脚に組み込んだ次第であります ( ̄¬ ̄)
勿論行き先を告げずに到着したものですから
サチのテンションがおかしなことになってました(笑)
 
工場見学のあとできたての辛子明太子を試食できたりします ( ̄¬ ̄)
で、おひるごはんにその出来立ての辛子明太子を使ったおにぎりなど。

大変おいしゅうございました♪
 
めんたいぱーくを出るあたりから雨。
六甲北有料道路から阪神高速7号北神戸線で三宮へ。
うん、途中からはつい先日通ったのとまったく同じルートです(笑)
 
でもって前回と同じ神戸ハーバーランドumieもしくは
モザイクの駐車場に入れようと思ったのですが長蛇の列 汗
次の予定の時間の兼ね合いもあって諦めて
次候補としていたハーバーパークに駐車。
 
そこから傘をさして歩く事約10分?

神戸海洋博物館にやってまいりました♪

「神戸海洋博物館」
http://www.kobe-maritime-museum.com/
 
ただね・・・すいません。
閉館時間までの兼ね合いでコチラは殆ど見ておりません。
 
メインは館内に併設されているこちら・・・
「カワサキワールド」
http://www.khi.co.jp/kawasakiworld/
でしたので ( ̄¬ ̄;
 


いやぁ・・・前から一度来てみたかったんですよね ( ̄¬ ̄)
子供たちもなんだかんだ言って堪能しておりました♪
 
で。
閉館ギリギリまで居て出たのが17時すぎ。夕食にはまだ少し早い。
観光地は17時を過ぎるとどんどんしまっていく。
そもそもあまり観光地巡りは子供たちは乗り気ではない。
中華街も同じような理由で却下。
三宮センタープラザなんて以ての外(笑)
 
結局お腹がすく時間帯まで一旦車に戻って休憩
こういう場合は停め放題という料金が有難い (^^;
子供達(サチ含む(笑))は3DSでどう森、おいらは仮眠。
 
ちょうどいい頃合いになりましたので晩御飯。
何ぞ贅沢でもするか?と問うもののみんなして首を振る・・・
結局先日も来たハーバーランドumieのフードコートに(苦笑)
 
家族は神座のラーメンだったり大阪王将のラーメンだったり。
自分は・・・


長田本庄軒のぼっかけ焼きそば定食♪
からあげとごはんとみそ汁が付いて950円 ( ̄¬ ̄)
炭水化物を控えるとは一体・・・???
 
ご飯を食べてちょっとまったりしてから移動。

冬木大橋の元に・・・ ※架空の名称です
騎士王も英雄王も弓兵も居りませなんだ(笑)
 
こちらで開催される平岡氏主催の「ポーアイオフ」、
別名「老害オフ」に参加しに参りました♪
 
少し時間があったりであたりさわりのない写真を撮影してみたり。

 

 

 


雨でなければもっと撮れたのでしょうが
雨だからこそ撮れたようなものもあってそれはそれで。
 
その後雨にもかかわらずじわじわ集まる・・・
非常にお久しぶりな方にもお会い出来たりして。
まさに「老害オフ」に相応しい内容となりました。
お誘いいただきましてありがとうございました♪
 
23時くらいまで現地に撤収。
本当は帰りにもう一か所、石田鶏卵に寄りたかったのですが・・・
雨足が強くなってまいりましたので断念、家路に就きました。
雨で路面状況は悪かったのですが24時半には無事帰宅。
 
まさに12時間旅行、堪能致しました ( ̄ω ̄)
Posted at 2018/04/15 14:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月13日 イイね!

無いかなぁ?

本日の送迎業務の際、
和邇IC付近の側道で車が燃えていたとかで
バイパスは片側通行になっており、大渋滞していたんですね。
 
一応事前に掲示板の情報を見て察知、
回避で事なきを得ましたが・・・
 
アプリで登録した道路路線で事故渋滞などが発生したら
通知してくれるようなのがあればなぁ
と思う今日この頃。
 
何しろバイパスとか一度乗ってしまうとなかなか降りられませんしね。
事前に察知できた場合は回避可能なのですがそういう情報提供もなく
それでハマって大変な目にあったこともありました・・・
高速道路版はあるようですが??
 
似たようなシステムはYahooのトップページ、
電車のものはあるんですけどね (^^;
 
VICSの情報とかと連動してできないものかなぁ???
 
しかしまぁそもそもVICS情報って探知機も何も無さそうなところの
渋滞も察知していたりでよくわからないなぁと思ってみたり???
 
誰かー作ってー!(笑)
 
 
なお、明日の出撃のために
本日大量のスキャン仕事を無事に終えました・・・
プリントベースでサイズバラバラ、
それでいて約200枚は流石に数日がかりの大仕事でした orz
 
これで心置きなく明日はお出かけできます。 
といいつつ、朝ちょっと仕事してからなんですけどね (^^;
 
では明日某所でお会いする方、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2018/04/13 19:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

オフ会前整備?

前々からやろうと思いつつ放置していた作業を完了。


作業時間賞味5分くらい・・・?

トランクルームランプスイッチ取り付けました。
他車流用でスイッチ付きとかもあったのですが
適当な小さめのスイッチがあったのでそれを利用。


 


これでリアゲート開けっ放しでも安心♪
リアゲートを開けて椅子代わりに座ってもOKOK♪
今まで作業とかする時はランプユニットを外してましたからね (^^;
 
あとですね。
終末は平岡氏主催の例の老害オフに参加しようと思っておりまして。
21時ごろに神戸某所に出没する予定です。
興味のある方は連絡ください(笑)
 
で、その日は雨だそうで・・・
今日はお天気が良かったのでついでに窓ガラスを磨いて
撥水コートをかけておきました。
高速道路も走る予定なのでこうしておくと安心♪
ただ拭き取りに使ったタオルがいまいちだったせいで
仕上がりが非常に残念な感じになってしましました orz
 
作業中気になったのでヘッドライトも磨いたり。
本当はフロアマットの作業をしたかったのですが時間切れ。 
 
・・・そして送迎業務が終わりまして。
仕事場に帰ってきたらうちの駐車場に無断駐車してる輩がいるじゃないか。
銀色のキザシが。
 
山王祭関係の仕事だと思うけど本職がそれやっちゃあイカンよなぁ?(怒
思いっきり叱ってやりましたよ・・・ええ加減にせいっちゅうねん・・・
 
なお、仕事が終わってから家族と合流して
山王祭の屋台巡りを致しましたとさ。
今年のチョイスは・・・いまいちでした (´Д` ;
Posted at 2018/04/12 21:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

物欲

先に言っておきますが買わないですよ???
 
 
ふと思い付きで検索してみたときに出てきたオークション。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n250385952
 
LSDとその他セットでこの値段なら非常にお安い。
逆に言うと要らない物が多すぎる(笑)
 
それにしても設定のない1.3をMT化して
 
鍛造ピストン、強化バルブ、メタルガスケット
社外タ-ビン、 HKS金pro、前置きインタ-ク-ラ-
社外インジェクター、大容量燃料ポンプ オイルク-ラ-
4POTキャリパー、ローター、ガナド-ル製マフラ-
 
恐ろしいことを考えた人が居るもんだなぁって (^^;
確かに1.3で速ければ面白いだろうけれど・・・
あのエンジンってどうなんだろうなぁ???
 
 
まぁこれらのメニューってことは
機械式LSDが入っていない方がおかしいとは思うんだけど
中身は不明ってのは流石に躊躇するよねってな話 (^^;
 
現在搭載されているミッションに不具合が有れば危なかった・・・
高速走行、高負荷時に5速に入れるとガリっていうけどナー(ぉぃぉぃ
 
 
まぁこれからのシーズン税金とか税金とか税金とか
自動車保険とかいろいろ来るのでとてもじゃないですがポチれませんけどね (^^;
Posted at 2018/04/11 18:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation