• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

まぁ・・・やるよねw

昨日の合成写真をアップいしたところ

「2ドア画像加工種車でしたら現行クラウンも
 Cピラーの傾斜がいい感じですので(ryと言ってみます(笑)」
 
と言われましたので・・・
 


トヨタのHPから画像を拝借して作ってみました。
 
もともとクラウンには2ドアセダンの設定があったのでその名残でしょうか?
うん、確かに違和感なんてどこにもない(笑)
 
こういう2ドアセダンって案外嫌いじゃないんですよね。
BMW然りボルボ然り。
 
2ドア万歳(ぉぃ
Posted at 2018/04/05 21:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

久しぶりの合成写真

そう、暇なときに思い付きで作るアレですね。
 
今回のお題は・・・「C-HR」。

 
トヨタらしいというかそういうデザインなんですね。
しかしやはりここは2ドア大好き若年寄さん。
 

こんな感じに改変してみました ( ̄¬ ̄)
 
変更点としてはドアの枚数もそうですがドアを大きくしてあったり
全体的にガラスより下のボディ部を少し上下に縮めてあったり
ホイールベースを少し縮めてあったり、不要なリアドアノブを消したり。
 
こういう感じでMTアリのラインナップならちょっと心が揺らぐかも ( ̄¬ ̄)
 
 
 

なお、毎度の事でしょうか?
調子に乗ってオープンモデルを作ってあるのはご愛敬。
 
こちらも地味に2ドア仕様より少しテールのサイズをいじってあったり。
セリカコンバーチブルの画像からバックル部などは拝借いたしました♪
 
うん、これはこれで捨てがたい?
 
あー・・・この時期オープンカーで走りたいなぁ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2018/04/04 17:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

談義の連鎖

仕事場にGORO氏が訪ねてきてくださいまして。
降りたフィットから外した内装をわざわざ届けてくださいました♪
 
実は以前VICSの感度を上げるためにいろいろやっていたわけですが
その時に若気の至り?老気?
 

こんな事をしたりしてたんですよね(爆)
 
御覧の通り、適当なロッドアンテナを付けてみたのですが
これがまぁ結果は散々でして。
組み込むまでは普通に受信していたのに組み込んだ途端
見た目の感度はそこそこあったのですが全然受信せず。
結局その次に作ったシールド線アンテナで落ち着いたのですが
内装に穴も開けてしまったのでアンテナを外すと格好悪いなと。
※アンテナが付いている時点で随分格好悪いのです(笑)
 
で、丁度その時期にGDフィットを廃車にしたGORO氏に
その該当する部分の内装を譲っていただいたという (^^;
 
そんな話をしておりまして、そこからアンテナ談義になりまして。
無線機の話やら何やらいろいろ聞かせていただきました。
ついでにちょこちょこっとリード線アンテナを作ってプレゼントしたり。
 
その後フィット亡き後の時期足車を拝見させていただきましたが・・・

※写真は借り物です
 
よもやまさかこの写真を見てこれがミニキャブ(仮)とは誰も思うまいて?
レカロのシートレールを調達してSR-3を装着されておりました。
座った感じミニキャブだとはとても思えませんでしたよ(笑)
 
そこから今度はシート談義。
うちの赤号さんの運転席・助手席にも座っていただきました♪
やっぱり日本人の体形にはブリットが良いのではないでしょうかとか。
 
なんだかんだと気が付けば2時間近く喋ってしまいました (^^;
わざわざお持ちいただきましてありがとうございました♪
また、何か悪巧み???しましょう(笑)
Posted at 2018/04/03 22:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

旅元案内人

四国→九州を数日かけて周るグルメ旅行より帰ってきたひらっち氏
今朝フェリーを降りたその足でわざわざ来てくださいまして。
お世話になったからとお土産を頂戴いたしました♪
 
 
今回の旅行は事前にいろいろ聞いておりまして。
美味しいもの巡りをするのに一覧表を作って欲しいと相談されました。
 
で、メールで送られてくるわくるわ沢山の「グルメスポット」。
また他にも「観光スポット」や「宿泊地」なども送られて来まして。
それを全て拾い上げて一覧表に順次入力してゆく。
定休日や営業時間など必要な情報をぱっと見られる方が良いだろうと。
それらはPDF化したものをタブレットで開いてもらえばいいだろうと。
 
そしてこんな感じに仕上がっておりました ( ̄¬ ̄)

ちなみに名称のところはリンクになっておりまして。
ホームページがあるところはそこへ飛べるようになっております。
 
当初これだけでも良いかなぁなんて思っていたのですが・・・
何となくあったほうが便利かな?と思い立って。
ひらっち氏が出発する2、3日前にこういうのを作ってみました。
 
https://www.google.co.jp/maps/@32.7321998,130.98645,8z/data=!3m1!4b1!4m2!6m1!1s1646lWwO3dKAnYCwcerSIVPbqt0ubA8ho?hl=ja
 
googleマップのマイプレイス機能を利用して
全てのスポットの位置関係が判るようにしてみました ( ̄¬ ̄)
これなら住所だけではどのあたりにあるかわからなかったお店等が
だいたいどういう位置関係にあるかがひと目みて判りますので
攻める順番の作戦も立てやすいのではなかろうかと。
 
またgoogleマップですからそのままスマホでナビにも使えます。
現在地からの所要時間なども出しやすくて便利なのです♪
※ひらっち氏の場合は車載されているナビで対応したようですが。
 
立ち寄りたい箇所が多い場合はこういう使い方も良いのかななんて。
まぁ・・・正直ここまで多い方はそうそう居られないとは思いますが???(笑)
 

ちなみにこれだけの立ち寄り地を全て回られたわけではないのですが
それでも大半は回ってばっちりしっかり食べておられますし、
逆にここに載っていないところでも美味しいものを食べておられたようで。
 
ここ数日都度送られてくる食事の写真の枚数はそれはもう美味しそうで
凄いことになっておりました。まさにメシテロ ( ̄¬ ̄)
節制(してるのか?)中のワタクシには「こうかはばつぐん」でしたw
ひらっち氏、行く前と後で7kg太ったらしいですよ?(笑)
食事と土産と宿泊で使った合計金額も聞いたけれどそれは内緒♪
 
いいなぁ・・・こういう旅行もしてみたいなぁ ( ̄¬ ̄)

ともあれお役に立てたようで何より。
ただ、惜しむべきはネットで調べられる限り最新の情報で作成したハズ
・・・だったのですが定休日が変わってしまったお店があったとか。
現時点でもそれらのサイトは更新されていないので仕方なしではありますが orz
 
 
なお、来年に向けて?
ここに載っている以外で美味しい食べ物を探し求めておられますので
これぞというメニューをご存知の方は是非お伝えください(笑)
昨年度は赤牛丼オススメしてみたら食べに行かれてました♪
Posted at 2018/04/02 18:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

春なので

ようやく始動!
 
あ、いえ、人間のほうね (^^;
 
 
今年初NSさんで出勤いたしました♪
燃料コック捻って、チョークを引いて
キック一発ごきげん始動♪
 
ちょっと早めに家を出まして・・・




少しだけ遠回りして坂本の桜を偵察してきました ( ̄¬ ̄
 
いやぁ・・・この季節やっぱりバイクは気持ちいいなぁ♪
 
その分その後の仕事が憂鬱でしたけど(笑)
 
仕事場に来てくれたsho氏をカメラ沼に引き込もうとしたり、
その後supercab氏が訪ねてきてくださったりと
なんだかんだで暇な日曜日を終えることができました♪
 
お肉、美味しかったデブー(謎)
Posted at 2018/04/01 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation