• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

気になったので聞いてみた。

先日の日記で「お悩み中」としていたアレ。
CMSC京都さんのところのチャリティーオートテスト2018。
9月23日(日)に山城田辺自動車学校にて行われます。
 
https://cmsc-kyoto.wixsite.com/mysite/single-post/2018/08/02/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%98%E7%A7%8B-%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8F%97%E4%BB%98%E9%96%8B%E5%A7%8B%EF%BC%81
 
その中の概要を読んでおりまして。
 
「出場資格 普通免許保持者で公道走行が可能な四輪車両
 (保安基準適合車両)で参加いただける方。」

 
とあるわけですよ。
 
この「公道走行が可能な四輪車両」というのは
「一般的な車検に通る車」という解釈であれば赤号はNGなのでは?と。

まぁ・・・ご存知の方も多いのですが我が家の赤号、
前両席のシートが非純正に換わっております。
 
運転席シートはメーカーも不明の年季の入ったシロモノ。
シートレールは購入当時からメーカー不明。
 
助手席シートはこの車で間違いなく一番高級なパーツで正当な品(笑)
しかしシートレールは「RAY-BOLT」というメーカーのものであるとは
判っているものの書類などがあるわけでもなく車検はNG。
 
どっちにしても両席ともにバックシートを貼っていないので
当然ですがそのままでは車検に通らない状態となります。
 
 
果たしてこれはどうなのか?
思い切っって事務局に電話しちゃいました♪(手屁)
 
だって、申し込んで、現場に行って、
「あ、これNGなんで走れないです」って言われたらショックでしょ?
電話一本で問い合わせできるんですからしなきゃソンソンってなものでして。
 
電話に出て下さった事務局の方に
上記内容なのですが如何でしょうと問う。
 
「あ、大丈夫ですよぅ~」
 
軽っ!(笑) Σ( ̄□ ̄;
 
兎に角言質は取れたので車両としての参加はできそうです。
あとは・・・仕事の兼ね合いとかいろいろあるさね・・・
  
申し込み自体は9月の10日まで。
お近くの京都三菱・滋賀三菱の各店に申し込み用紙とお金を持って・・・
ってお近くに滋賀三菱無いんですけれど???(爆)
誰かにお願いして申し込みしてきてもらうか?
 
電話では(恐らくまだ定員に達していないのだろうか)
現金書留でもいいと言っておられましたが・・・
そうなると遅くとも来週の中頃には発送しなければならないと。
 
みやび氏はもう参加申し込みも終えているそうですが・・・
他の誰も反応が無い・・・だれか一緒に参加しない? ( ̄¬ ̄;
 
もう少しだけ悩んでみようと思います(うーん
Posted at 2018/08/31 18:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月30日 イイね!

ニコイチ

仕事場で作成したDVDの再生テスト用に使っている
ポータブルDVDプレイヤー、何故か同じものが2台あるのですが・・・
 
ちょっと使いたいのでとそのプレイヤーを社長が持って行ってしまいまして。
ところが前々からACアダプタは1つしか無かったんですね。
そして当然持って行かれてしまいまして。
 
充電式ですので今しばらくは使えていたのですが
流石にそろそろ電池残量も乏しくなってまいりましたので・・・
ACアダプタを作ることにいたしました(爆)
 
「作る」と申しますのもこのプレイヤー、



電圧は9-12Vとかなり適当なのに対してプラグ径が4mmのものでして。
近所のハードオフには適合するものが無かったんですよね・・・ (´Д` ;
店頭でプレイヤー片手に片っ端から在庫をチェックしてました(笑)
 
ただ有難いことに店頭の在庫の中に同じプラグのオス-オスのケーブルを発見致しまして。
それさえあれば話は早い?とばかりに今度は適当なACアダプタで9-12Vのものを発掘。
12Vは比較的多くの機器に使われているので簡単に見つけることが出来ました♪
アンペア数に関しても一般的なもので十分許容範囲でした♪
 
で。


 
ちょん切って、極性だけ確認してギボシで接続。
 

 
あっという間に出来上がり♪
 
いつでも変更できるようにギボシにしておくのがおいららしいというか?
最近のACアダプタは中華が多くて稼働時間が延びると壊れるものも多いですからね。
 
完成後の動作も確認でき、充電もばっちりしてくれておりますので問題ないでしょう♪
これでまた安心して業務で使うことが出来ます (^^)
 
ACアダプタも意外に消耗品だったりしますので
こういう特殊なプラグ形式のものは対応しやすいように修理しておかないとね♪ ( ̄¬ ̄)v
 
以上、都合10分程度で行ったやっつけ修理(改造かな?)でしたとさ♪
Posted at 2018/08/30 21:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月29日 イイね!

はるき12歳。

notちゆ(謎)
 
というわけで本日はるきさん目出度く12歳になりました。
そう、戌年で年男なんですよね。
 
まぁ実際健康で大きく育ってくれたものですと。
そして最近声変わりなんてのが随分進みまして声も低くなりました。
 
声変わり当初、風邪だと信じて疑わなかったサチは
暫くの間風邪薬を飲ませていたというネタも挟みつつ(笑)
 
自分はどちらかというとあまり声が変わっていなかった方なので
新鮮な感じでしたね・・・結構変わるものなんだなぁ ( ̄¬ ̄)
 
 
しかし。
ハルキ的には早くあと1年経って欲しいんだろうなぁと。
13歳の壁を越えればいろんな制限が外せる部分が出てきますからね。
さしあたってはgoogleのアカウントが作るようになったり、
ゲームの制限を緩和出来たり・・・。
 
とか言って、気が付けばあっという間に13歳、
そしてまたあっというまに18歳で免許がどうとか言ってそう?
 
来年からは中学生。
優しい子なので大丈夫かいなと思うところもありますが
やや温室で育った感もあるので世間に揉まれて貰いましょうかね???
 
今年も当日のケーキは無しで。
※先週のうちにうちの父上からケーキは1つ貰っちゃいましたが
 
そしてやっぱり最近写真をあんまり撮らせてくれなくなりました (^^;
仕方がないので先日の合同誕生日会の日にハルキを捕まえて
無理やり自分とのツーショットは撮りましたけどね(笑)
 
果たしていつまでお父ちゃんと遊んだり喋ったりしてくれるのか?
 
いずれにしてもおめでとう。
健康で、あなたにとって楽しく、良い歳になりますように。
Posted at 2018/08/29 17:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月28日 イイね!

調達任務

何なんでしょうかねぇ・・・
昨日ジョーシンに行ったわけですが。
 
ハルキさん、ヘッドセットが欲しいとおっしゃる。
PS4でボイスチャットをするのに使いたいと。
 
で、選んだのがこれ。
http://www2.elecom.co.jp/products/GM-HSHP25BK.html
エレコム PlayStation(R)4専用 モノラルヘッドセット(GM-HSHP25BK)
 
当初は両耳のステレオタイプにしようとしていたのですが
それにしてしまうと絶対に周りの音が聞こえなくなりますよね・・・
「ごはんー!」とか「おふろー!」とか階下からの声が
まったく聞こえなくなって、結果無視することになると
鉄拳制裁が飛んでくる可能性があるんじゃないの?と言ったら
暫く考えてモノラルタイプのこちらになった次第であります(笑)
 
なお、こちらジョーシン店頭で1200円程度。
amazoneでもそのくらいのお値段。
 
で・・・あれ?
ヨドバシ.comならなんと・・・?
https://www.yodobashi.com/product/100000001002754374/
税込みで773円とかなってますけど???
 
最安値じゃないですかやだー。
でもってポチっとしてから気づきました。
 
以前ヨドバシ.comで風呂の水栓(の中身?)を買ったんですね。
その時のポイントが付与されておりまして。
341ポイントありましたので支払いに使用。
実質432円での購入となりました (^^; ※送料無料
 
・・・まぁ支出を抑えたい(抑えてあげたい)のもあって
店頭で商品を見て、結局ネットやオークションで買っちゃうことも増えたなぁ・・・
一般的な小売業の販売が冷え込むのも判らなくもないなぁなんて (^^;
 
今のご時世、買い物も方法が沢山あって
いろいろ損をしないようにと考えると難しいですね (´Д` ;
Posted at 2018/08/28 21:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月27日 イイね!

平成最後の夏休み

あい、今日は送迎業務が無いんです。
なので・・・
 
通常業務もお休みにしちゃいました ( ̄¬ ̄v
 
まぁほら。
今年の夏もあんまり子供たちに構ってあげられませんでしたからね。
渡りに船って感じで?
 
リクエストを問うとプールに行きたいと申す。
よろしいならば連れて行って差し上げましょうぞ。

近場のプールはそれなりに行っているのでどうせなら違うところにと。 
向かいましたのは京都は中書島、伏見港公園のプール♪
それこそ30年くらい前にうちの爺様によく連れてきてもらったプール。
ここだと後の予定の都合が良いのですよ♪
 
鈴鹿で泳いで以来3年ぶりくらいかしら?
ハルキ曰く「お父さんが泳げるのは意外やった」らしい。失礼な (^^;
9時45分頃に到着して子供たちが飽きる11時半くらいまで泳いでました。
 
予定していたよりもちょっと早めにプールから出た一行。
ふと思いつきでそういえば10分程の所にKTCの本社があるなぁと。
もしかして工場見学できるかな?と思ったけれど要予約だった・・・。
一応電話で確認してみたけれど午後から団体さんが入っているとかもあってNG。
残念・・・また是非行きたいので予定を合わせて予約してみよう ( ̄¬ ̄
 
では早いながらも次の行動をしましょうぞと。
昼ご飯のリクエスト・マクダーナルのハンバーガー (^^;
とはいえ、子供らも、自分もかなり久しぶりだったのでまぁそれはそれで。
 
食べて少し休憩ののち移動、うちの爺婆様の墓参りに。
お盆に来られませんでしたからね。気になってたのよ。
そしてその後独居の叔母の家へ。
なんだかんだで暫くお邪魔してしまいましたが
普段喋る相手もなかなか居ないとのことで嬉しそうでした。
また時間を作って顔を見せに行かないとね (^^;
 
帰る道すがらジョーシンだ、ジャパンだと買い出し。
つい先ほど帰宅いたしました。
久しぶりに1日ずっと日を浴びていたような気が?
 
今夜は・・・よく眠れそうです(笑)
Posted at 2018/08/27 17:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation