フィットの足回りリフレッシュに使用する部品。 
有難いことに大抵の部品番号はネットに書いてあります。 
  
まずは前期足回り用スタビリンクロッドを探すと致しましょう。 
っと先にヤフオクで出品が無いかなぁ・・・と思って発見。 
  
「【格安売切】スタビライザーリンク フィットアリア用 GD1」の文字。 
純正品ではなく純正準拠品の販売での出品、勿論新品。 
  
恐らく?「フィットアリア用」という事で長く売れずに残っていたのかな? 
併記してある部品番号的には前期フィット全車共通のようなんですけれどもね (^^;
そして都合のいい事に同じ出品者から左右が出品されている。 
  
んじゃとりあえずダメもとで入札しておくかー 
  
ポチー。 
  
  
左右ともにまさかの1円落札(爆) 
送料は同梱不可で1品1080円の送料がかかるけれど 
純正が1本で4200円、社外品でも1本2500円程なので 
それから比較してしまうとそれでも相当お安いわけで (^^; 
純正準拠品の性能は気になるところですが・・・
まぁ大丈夫でしょう♪ 
  
  
そしてアッパーマウント類をどう発注しようかと。 
普通にホンダディーラーに行けばいいのですが・・・ 
ほら、一応シートの兼ね合いで車検にそのままでは通らない仕様なんですよね。 
かつてそれで出禁を食らったわけでは無いですがちょっと気が引ける。 
  
ふと思いついて兼ねてより気になっていたアレを利用しようかと。 
  
そう、その名も「モノタロウ」! 
(
https://www.monotaro.com/) 
  
いやぁ・・・今まで何度かここで買い物したいなぁなんて思っていたんですよ。 
でも金額的に微妙なものばかりで送料とかかかるなぁなんて考えて。 
かといってamazoneやヤフオクで純正部品は値段が割高。 
結局ディーラーまで行って買っていたりしたものなのですが今回は話が別だ。 
送料分のチャージは間違いなくクリアできるので一度使ってみましょうと。 
仕事場名義でアカウント登録して・・・と。 
  
ふむ、いきなり部品番号でも検索できちゃうかな・・・? 
調べたフリード用のリバウンドストッパーの部品番号を入力してみる。 
おぉ、出てきた出てきたこれを・・・2個っと。 
  
ふと視線を下げると・・・ 
「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」 
の項目に、今まさにこれから入力しようと思っていた商品が!? 
しかも純正品・社外品と並んで部品番号も見られるようになっている!? 
  
フィットRS用アッパーマウント、そして同じように 
フィットシャトル用リバウンドストッパーも出てくる・・・ 
いずれも部品番号を入力することなくカートへ。 
これらはいろんなレビュー通りの性能を得るためにすべて純正部品で。 
  
そして登録初回特典で500円引きのクーポンがあるのか・・・ 
  
ポチー 
  
うわぁ・・・便利すぎて怖い・・・ 汗 
  
  
  
  
  
  
  
そしてつい先ほど・・・ 
  
  
オークションで落札した分もモノタロウの発注分も 
同じ佐川の便で着荷致しました ( ̄¬ ̄) 
  
・・・結局どこにも出向くことなく揃っちゃったよ。 
本当に便利な世の中になったものですな 汗 
あとはいつ作業できるだろうかだけかな?
 
				  Posted at 2018/11/27 18:42:14 |  | 
トラックバック(0) | 日記