今日はスナガ氏七回忌ということで参列するべく 
お仕事はお休みを致しておりまして。 
  
朝の時間は特に予定が無かったので予定通り 
t-shin氏開催のおはびわに参加してまいりました♪ 
今日の随伴はハルキのみ。 
たまには2人もいいもんだ♪ 
  
  
S800の方もおられたのですが帰ってしまわれてからの写真です。 
そしてS2000とうちの赤号、写ってません(笑) 
うちのは見せびらかすような車でも無いので端っこに隔離してましたから♪ 
  
いろいろ皆さんのお話、堪能させていただきました ( ̄¬ ̄ 
  
そして・・・まさか今日持ってきてくださるとは思っていなかったのですが 
頼んでいたあるブツをt-shin氏が届けてくださいました・・・ 
感謝・・・圧倒的感謝なのです ( ̄人 ̄;;; 
また何かの形で御礼させていただきたいと思います。 
そして・・・悪巧み、したいと思います ( ̄¬ ̄ 
  
うっかり喋りすぎまして。 
次なる予定に間に合うために湖西道路を爆走。 
途中の平和堂で・・・ 
   
  
無事確保(爆) 
良かった…関西限定商品とあって数店舗探し回りましたが 
滋賀県大津市では結局平和堂にしか無いなんて・・・。 
  
だしマヨを手に一旦帰宅、ハルキを降ろして・・・再度出発。 
待ち合わせの京都駅八条口付近に時間ぴったりに到着。 
いいタイミングで電話がかかってまいりましたのでお迎えに参上。 
本日の首謀者、♪HTS氏とかふ氏、こじま氏と合流いたしました。 
  
うちの赤号に乗り込んで頂いて長岡京某所にあるスナガ氏の実家へ。 
2012年に亡くなられてもう七回忌ですよ・・・時が経つのは早いもので。 
お父様も随分歳をとられた感じでした・・・。 
  
とはいえ、本当に喜んで迎えていただきまして。 
いろいろ・・・いろいろあの頃の話をさせていただきました。 
以前自分が撮影したスナガ氏の写真を焼き増しして持って行ったこともあって 
話は弾みに弾み結局3時間くらいお邪魔させていただきました (^^; 
また良かったら来てやってくださいとお見送り頂きました。 
  
さぁそこからが大変でした。 
京都駅方面まで戻るのですが・・・時間帯のこともあって渋滞渋滞渋滞。 
空いていれば20分足らずの道のりですが1時間近くかかっちゃいました orz 
皆様をそれぞれの場所に送り届けて家に帰るにも大渋滞・・・ 
我が家から京都駅なんてそれこそ30分もあれば帰れる距離なのに 
結局1時間半くらいかかっての帰宅となりました。 
やっぱりこの時期の京都は鬼門ですな (´Д` ; 
  
あ、だしマヨ、 
お三方へのお土産としてお渡しさせていただきましたが 
猛烈にお喜びいただけましたとさ♪ 
  
また、予定が合えば来年にでも・・・。
 
				  Posted at 2018/11/24 22:20:59 |  | 
トラックバック(0) | 日記