• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

結局降った (´Д` )

朝起きると曇っているじゃないですか!
それなら今日も作業できちゃうんじゃね?
 
ってことでドライブレコーダーの電源見直しから。
採寸というか手持ちの材料を使うならどんな取り回しにしなければならないか。
いろいろ検証してみたり。
よし、だいたい分かった。
 
あとは旅行中だけでも後席にモニタを付けようかなぁなんて考えているわけですが
それについていろいろ検討考察してみたり。
うん、いろいろ考えるとあのテが一番機能や操作関係考えて便利が良いか。
よし、だいたい分かった。
 
んで。
タイヤが組みあがったよってご連絡を頂いておりましたので
引き取りに向かったわけですが・・・向かう途中から雨ですよと orz
折角あとで履き替えさせようと思っていたのに・・・
 
なお今回道中ブックオフに寄り道したのですが・・・
ついつい被弾してしまいました。
 

 
「動作未確認」と書かれたBluetoothのスピーカー。
お値段300円ですので駄目でもまぁ中身抜いて遊べるかってなくらいで。
 
持って帰って動作チェックしてみたら普通に鳴るんでやんの(笑)
バッテリーも充電してみたんですがこの日記を書いている時点で
既に約2時間ほど問題なく動作しております・・・アタリかな?
※写真はPCですがスマホからradikoアプリでラジオ流してチェックしてます♪
 
ちなみにこれ、BK016Bというスピーカーなのですが
購入に至った一番の理由?はMicroSDやUSBメモリが直接挿せること。
Bluetooth専用ではないのでスマホが無くても音楽を聴けると。これ重要。
しかもバッテリー駆動なのでちょっと車の作業とかする時に良いなと。
音質はちょっと薄っぺらいけれどそんなに気にならないので
 
ちなみにamazoneとかでは500円で売ってるみたい。
その代わり送料が830円とかするみたいですけれどもね(笑)
うんうん、300円なら良い買い物だったねと♪
 
 
 
・・・さて・・・タイヤ積んだまんまだけど・・・まぁイイか (´Д` )
Posted at 2019/03/10 21:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

助っ人さんありがとう

お天気も大変宜しいようで。
ロアアーム交換日和ですねぇ・・・なんつって。
 
小一時間格闘して外れそうにないので
コツを教えてもらうべく助っ人を頼んだわけですよ。
 
助っ人は某氏改めSuper爺氏とでも申しましょうか。
我が家の頼りない工具であるにも関わらずそれはもう見事な手際で
ナックルとロアアームの切り離しを行ってくださいました。
 
いやぁ・・・正直これは一度やった人でないと無理だわ ( ̄¬ ̄;
 

 
そしてなんだかんだで外せました。
新品との比較なのですが・・・
 

 
写真では判りにくいですがリア側のブッシュに
それはもう大量にひびが入っているわけですよ。
おそらく今まで換えたことは無かったのであろう部分。
 
そして外した純正から純正準拠品に交換。
しっかりと1G締めで着地。
反対側は最初の作業で慣れてさらに高速に・・・流石でございます。
 
結局自分はメインの作業はSuper爺氏にお任せしっぱなしになっちゃいまして。
横で工具の受け渡しだとか下に潜って作業補佐をしたり。
いい勉強を実地でさせていただきました ( ̄人 ̄;
工賃と勉強代払わないといけないレベルですな 汗
 
その後試走を兼ねて某黄色い帽子さんにNewタイヤとホイールを持ち込み。
作業を依頼して帰ってくるまでの往復約12Km程を運転したわけですが・・・
 
凄いね、「足回りが動いてる」のが判る。
鈍感な自分にもはっきり判るくらいにサスペンションとショックが仕事をしている。
交換前に対して細かい凸凹をいなす能力も向上している。
ここへ来て先に交換した低走行な足回りとブッシュ類が活きてきた。
 
ただ現状ブッシュが新車時本来の厚みに戻った兼ね合いか
トーに変化を与えてしまったらしくて。
ステアリングの初期反応が鈍くなってしまいました (^^;
 
今度タイヤを履き替えてそのタイヤでもってトー調整しないと。
高速道路を走るのですから0かややトーイン気味にしたいかな?
 
いやぁ・・・しかし今日中に作業が終われて本当に良かった。
改めましてSuper爺氏に感謝感謝! ( ̄人 ̄)
 
予定していたもっとも複雑な作業が終わってほっとしたのでありましたとさ♪
Posted at 2019/03/09 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月08日 イイね!

空っぽ

明日はお天気らしいので作業するべ? ( ̄¬ ̄
 
事前情報を得たので長物・・・名状し難いバールのようなものと
薄いモンキーレンチを買ってまいりました。
お値段約4000円ですが・・・まぁ工具はまた使えますし (^^;
 
何より明日の作業でさくっと交換できなかった場合
明後日は雨ですからね・・・週末恒例の買い出しなどもありますし
時間との勝負というのもありましたのでその代価と思えば???
 
 
ちなみに今日の昼ご飯の時の出来事。
 
12時になりましたのでお弁当袋をぱかっと開けたのですが・・・
そこにお弁当の姿はありませんでした Σ( ̄□ ̄ ;
 
察するところ・・・
「米の在庫がギリギリだったのでカップ麺でも持って行ってくれ」
というのをサチが言い忘れた為に起きた悲劇であろうと。

水筒は入っていてしっかり重たくなっていたので気付きませんでしたぜ (^^; 
そして今朝は何かしらドタバタしていたので仕方なしかな。
 
取り合えず買いに行くタイミングも逃してしまったので
送迎の帰りの空き時間を使って何かしら買って食べましたとさ。
 
んでもって食べた時間が遅かったので晩御飯は米抜きにして
もらったのでありましたとさ♪ ( ̄¬ ̄
Posted at 2019/03/08 19:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

タイミングぅ orz

久しぶりに旅行以外のネタですかね・・・
 
 
やぁ、久しぶりにアレをやってしまいまして。
 
そう携帯電話を仕事場に忘れてきたんですね。
仕事場までは車で片道約5分。
 
食事を終えてから回収に行こうとしていたんですが・・・大雨 (´Д` ;
 
そんでもって仕事場に到着して車から降りる間も本降り。
 
無事回収して車に乗り込む時も・・・本降り。
 
 
そして家に帰ってきた途端に小雨になるとか (´Д` ;;;
 
 
そうだろうなぁ・・・そんな気はしてたよ orz
割とずぶ濡れになっちゃいましたとさ。
 
とほほのほ・・・
Posted at 2019/03/07 20:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月06日 イイね!

得てしてそういうものとは申しますが・・・

日曜日作業をしようと思っていたのですが雨ですって (´Д` )
 
いやまぁ本当にそんなものですよね・・・
 
 
一応旅行までにしたいことをメモ程度に書いておくとしましょう。
 
●タイヤ交換
●ロアアーム交換
●ドライブレコーダー電源見直し
●USB増設
●仮設後席用モニタの準備
 
オイル交換は時期的にちょっと早いんですよね・・・
早めにして添加剤入れるとかするのもアリなんだろうか?
 
時間的に出来そうなら・・・
●エバポレーター掃除
 
金銭的にできそうなら・・・
●エアコン添加剤
 
4輪アライメントは・・・まぁイイか (^^;
とまぁ気持ちよく移動するためにいろいろと手間がかかりそう。
 
まぁ車両的にもいろいろ交換時期だったりするので
どうせなら長距離移動前にしゃきっとさせたいよねって事で。
 
あと何かあったかなぁ???
 
案外走り始めてからどこかが壊れたりして??? ( ̄¬ ̄;
Posted at 2019/03/06 19:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation