• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成~令和の旅 2日目

不思議なもので。
旅行テンションとでも言うのでしょうかね・・・
皆夜更かししていたにも関わらず普通に起きて参ります♪
 

 
平成最後の朝食は優雅なじゃぱにーずすたいる♪
あのね、流石ご当地?納豆が超美味しかったんですけど??? ( ̄¬ ̄
 
さて、次なる予定もありますので荷物など積み込んで
御礼を言って早々に大勘荘さんをあとに致しまして。
昨日にも参りましたがシーサイドステーションへ。
ガルパンギャラリーとまいわい市場でお土産を見るつもりでしたが・・・
なんでも4月30日と5月1日だけの限定ショップがあるとかで?
折角なのでと立ち寄りましたらうっかり被弾してしまいました (^^;
 
続きまして・・・こちらも昨日立ち寄りましたが今日は別の用事で。
大洗の駅にて・・・
 

 
ラッピング列車を見てみたり♪少し前までGWの運行状況が判らなかったのですが
ほんの数日前にHPに時刻表が掲載されましたので無事見ることが出来ました。
駅で買った入場券が硬券でちょっとした記念にも良いなぁって♪
 
その次は・・・サチの推しキャラ、カチューシャのパネルが設置されている
「さかげん」さんに皆で乗り付けまして。実家や実姉様用のお土産用お酒を買ったり。
 
そして同じくサチの欲望を満たすべく?めんたいパークへ移動。
そう、三田で行ったかねふくのめんたいパークは大洗にもあるんです。
それにしてもめんたいパーク・・・観光客多すぎ問題 orz
ここではかねふくのキャラクター、「タラピヨ」のストラップやぬいぐるみを被弾。
相変わらずできたての新鮮辛子明太子は美味しゅうございました@試食
 
さて・・・そろそろ頃合いでございます。
雨も降り始めましたがここまでもってくれただけでも有難いものでして。
水戸大洗ICから高速に乗って桜川筑西ICまで小一時間の移動。
 
こちらで待ち構えますのは案内人を買って出てくれたあすてぃ氏と・・・
 

 
まさかのぐんにょり氏!! Σ( ̄□ ̄ ;
いや、イベントで仙台に行くとか聞いていたので会えると思っていませんでしたよ!
超お久しぶりでございます・・・わざわざこの為だけに来てくださったそうで。
おぢさん感動しちゃったよ。麻子さん仕様なデリカも見られて良かった・・・。
 
そしてこれ以降は関東勢のターン!
栃木の2大巨頭によるOMOTENASHI!
 
あすてぃ氏により辻村社長氏宅に招待された一行は・・・
 

 

 
ガレージ昼BBQという名を騙ったホームパーティ?
カロリーとあくまのたべものの狂宴?
料理長辻村社長氏とサブなる中氏による食の絨毯爆撃、
一斗缶マイスターあすてぃ氏による援護射撃でお腹はもうはち切れる直前よ!
 

 
食後は火を囲んでまったりと皆で喋ったり。
集まって下さった皆様に温かく迎えて頂きました♪ (^^)
しかも急遽ヤン氏とあやせ氏も飛び込みで参加させていただいちゃったり。
関東勢の懐と情の深さを思い知ることとなりました。
 
その後あすてぃ氏によって先導していただいて本日のお宿へ。
途中あすてぃ氏はヤン氏を小山駅まで送ってくださったりともう感謝感謝。
 
宿にチェックインしてからセディゴン(仮)に乗って・・・
 

 
近くのココスで晩御飯?いえ夜食を食べちゃった♪(手屁
おかしいなぁ?昼から夕方にかけてずっと食べてたはずなのに???
流石にサチや子供たちはデザートでしたけれどもね (^^;
 
そして栃木のお父ちゃんあすてぃ氏に再度宿まで送っていただいてお別れ。
 
場所やあらゆる道具、食材を用意してくださった辻村社長氏、
案内やら宿の手配など買って出てくださったあすてぃ氏、
明日からおでかけというのにも関わらず来てくださったたか茶氏となる中氏、
一番遠くから?駆けつけてくださったみずぴー氏。
そして集合場所に顔だけでもとわざわざ来てくださったぐんにょり氏。
IFCOC同窓会として集まって下さった皆様に最大の感謝を!
 
よもやまさか平成最後の日をこんな形で送ることができようとは・・・。
なお、日が変わる前には布団で力尽きたのでありましたとさ orz
Posted at 2019/05/02 17:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

平成~令和の旅 1日目

我が家から小一時間でサリオン氏亭に到着。
荷物を積み込んで出発したのが21時半頃。
 
時間も時間だけあってさくさくと進みまして。
 

 
さして急ぐこともなくぼちぼちと進んで0時半に駒ケ岳SAにてお夜食♪
中央道を通る限りここのソースカツ丼は食べないわけにはいきませぬ♪
食後に2時間程度サリオン氏に運転していただいて交代。
その後もするすると進んでまいりまして真岡ICに到着。
 

 
朝5時なので開いているガソリンスタンドを探し回って無事給油
いやぁ・・・ちょっとハラハラしましたね (^^;
これでもまだ37.24Lだったから3Lくらいは残ってた計算?
 
道中の24Hなドラッグストアで軽くパンなど買って朝食。
のんびり進んで6時には道の駅もてぎに到着。
ここで9時半のゲートオープンまで仮眠でもしましょうかと。
 
まぁ・・・そんなに寝られないわよねと (^^;
ぐだぐだしていて7時頃妙な胸騒ぎがしてgoogleマップの渋滞情報を見ると
南ゲート前の道が真っ赤(渋滞)に!?こりゃいかん!?
駐車場への入場待機列が形成されつつあったので急遽移動。
並んでいるとGWの特別対応なのか8時半にはゲートが開きまして。
株主優待券で優雅に入場して真っ先にコレクションホールに向かったところ・・・
 

 
ポールポジションでした ( ̄¬ ̄
まぁ、皆さん家族連れで遊園地のほうを目指しますよねと(苦笑)
 
しばらくするとここで待ち合わせのあやせ氏が到着。
随分とご無沙汰致しておりました♪喋りつつ開館待ちなんぞしたりして
時間になりましたのでいざ入館!いよっ待ってました!!
 



 
個人的にこの2台が見れただけでも大満足? ( ̄¬ ̄
でもね・・・展示的には「CBの系譜」企画展だったわけでして。
NSはNS500しか置いていなかったんですよ・・・ orz
超絶綺麗なNS250を見たかったなぁ・・・
 
さて午前中の時間をしっかり使いましてコレクションホールを堪能。
その後車を移動させましてツインリンクもてぎ本コースでのサーキットクルーズ。
 

 

 
鈴鹿に比べるとコーナーがシンプルなのかな?
鈴鹿は奥からRが変化するいじめっぽいコーナーが多いし(笑)
なお、前から2台目を走っていたのですが前の車が遅くて難儀しました orz
 
予定していたイベントをこなしましたのでいよいよ大洗に向けて進行。
あやせ氏と2台連ねて大洗に向かうのですが・・・
流石に何かしら食べないとねって事でサーキットを出てすぐにあった蕎麦屋へin。
 

 
しゃも汁そばセットなるものでそばがきとそばゼリーが付いてました♪
すぐ横の施設で蕎麦を手打ちで作っておられました ( ̄¬ ̄
 
そして小一時間の移動を経て・・・ついに・・・
 

 
大洗の街に到着致しました! ( ̄¬ ̄
大洗駅にてヤン氏と合流!今回この為にわざわざお越しいただきました♪
※当初車で来る予定だったのですが渋滞表示を見て鉄道に切り替えられました。
 
そして大洗の街をぐるっと大回りしてから・・・
 

 
シーサイドステーションにてごろんた氏と合流!
いやぁ・・・こちらも何年振りかしら??? ( ̄¬ ̄
 
ある意味地元民のごろんた氏の案内のもと大洗を観光。
 

 
ガルパンギャラリー・・・サチが申します・・・
「あんこうのマスコット欲しいねん!」
「仰せのままに」
早速財布に被弾でございます (´Д` )
 
ギャラリーを出て夕食の件もありますので
取り合えず一旦宿にチェックインしてしまいましょうと。
道を挟んですぐ向こうにある本日のお宿、「大勘荘」さんへ。
 

 

 
いやぁ・・・まんまですわ(感動)
宿のお母様方にも温かくもてなしていただきまして。
ハナコちゃん(わんこ)可愛かったなぁ♪
 
夕食の時間など伝えて、それまでの時間を歩いて街の中を探訪。
 

 
「うちの店がっ!」って皆言ってたw
ちょっと歩けば店頭にキャラクター看板やグッズが設置してありまして。
そしてそれぞれのお店がそれらを凄く大切にしておられまして。
なんていうか凄いいいなぁって素直に思いました♪
それらを案内してくれたごろんた氏に感謝なのです♪
 
それにしても今日一日当初の予報では雨だった天気が
ばっちりしっかり晴れになってくれて良かったですよ・・・
降っているとサーキット上での撮影だとか、大洗散歩だとか大変でしたからね。
晴れ男Powerはまだまだ健在のようです ( ̄¬ ̄v
 
さて、歩いてお腹も減らしたことで・・・
待望の豪華な夕食、「お刺身コース」の全貌が明らかに!
 

 

 
あのね、撮り忘れたけれどもう1つの船盛りは魚の種類が違ったの。
皆で麦酒呑みながらそれはもう美味しい美味しいって超堪能しました♪
 
食べた後は各自お風呂とか済ませちゃいまして。
お部屋に(許可を得て)持ち込んだお酒やおつまみで宴会なのです♪
合計8人、23時半くらいまでずーっと喋って楽しく過ごさせていただきました。
毎度のことですがヤン氏の人心掌握術ぱないのです(謎)
 
これにて一番長かった1日が終了。
Posted at 2019/05/02 17:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

準備万端 いざ東方に向けて!

うちのハムスター、きなこさんを旅行中ももんが氏亭にて預かってもらうので
先程預けに行ってまいりました。(毎度お世話になります <(__)>)
 
そして荷室にすべての荷物を詰め込みまして。
昼に仮眠も致しました。
晩御飯も食べましたしもういつでも出られる状態。
 
道中でガソリン入れてサリオン氏を迎えに行けばいよいよです。
明日の朝にはもてぎだぜぃ♪
 
しかし子供たちの荷物がそれなりに増えるようになったなぁ・・・
それこそおむつだ何だという頃から考えたら相当減ってますが、
自分で管理する分やれタブレットだ、ゲーム機だってものが多いのなんの。
そんな中「暇なときにするから・・・」ってわざわざ宿題入れていくハルキよ・・・
 
「お前真面目か!!」 (´Д` ;
 
ネタやら何やら詰めてもまだ余裕があるフィットさんは優秀です。
とはいえ・・・工具は・・・流石に要らないよ・・・ね?(フラグ?)
 
もう小一時間ほど致しましたら我が家を出発です。
そんな訳で現地でお会いする方、よろしくお願いいたします♪
 
た の し む ぞ ぃ !
Posted at 2019/04/28 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

既に疲労困憊

さて、今日は出発一日前ということで。
最後の買い出しだ何だを済ませてきましたが・・・
 
道、混みすぎ問題 orz
 
いや、まだ1日目よ?
いくら土曜日とはいえ混みすぎでした・・・ (´Д` )
 
なんとかかんとか買い出しも済ませまして。
あとはハルキが部活で必要なものを見に行ったり。
 
そうそう、申し遅れましたがハルキさん、
中学校でなんと軟式テニス部に入ったんですよ 汗
今まで運動なんて殆どしてこなかったのに何が起こったのか???
とはいえ既に部活で体力づくりとかしているみたいなんですけれどもね。
 
その兼ね合いで?
「おとん、一緒に筋トレしよう」なんて言われまして (´Д` )
 
弛んだ体を何とかするべくハルキと一緒に毎日少しずつですが
腹筋・背筋・腕立てだけでも開始しております・・・ ( ̄¬ ̄
取り合えずそれで体をイワしてもいけないので10回ずつくらいからですけどね。
目指せ?少し引っ込んだお腹???
 
 
そんなこんなで疲れて昼寝しちゃったい (´Д` )
 
んでもって夜は自分だけちょっとお呼ばれでお食事してきましたのん♪
GW明けにちょっと出張頑張ってきます♪
 
さて・・・いよいよ明日出発。
出先で日記は更新できないとは思うけれど・・・
休みはまだまだあるので戻ってきてから更新かな?
 
今夜寝られるかなぁ???(苦笑)
Posted at 2019/04/27 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月26日 イイね!

仕事納め!

なんとかかんとか平成の仕事納め完了致しました♪
 
いやぁ・・・楽しみ過ぎていろいろアレがソレですわ・・・
明日は持っていくもの物の再度確認やら何やらでしょうかね。
 
一通りの用意は出来ましたのであとは買い出しに行ったりとか・・・?
 
そういえば三日目の予定を殆ど立てていない状態。
帰り道にどこに寄り道しようかいろいろ悩み中。
 
もしかして?とタミヤ本社の見学を申し込んでみたけれど
案の定既に定員一杯でお断りされてしまいましたとか (´Д` )
こうなったら沼津か?木崎湖か?それとも飯田線か!?
聖地巡りばっかりになってたりして???
 
 
しかし・・・GW前半は旅行ですが、帰ってきたら掃除とか何とかでしょうなぁ (^^;
Posted at 2019/04/27 17:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation